JM17BGZ01 [60Hz専用(西日本)]MAXZEN
最安価格(税込):¥7,980
[ブラック]
(前週比:±0 )
発売日:2016年 9月 2日

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.39 | 4.34 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.16 | 4.10 | -位 |
パワー![]() ![]() |
4.76 | 4.17 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.75 | 3.74 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.73 | 4.07 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.03 | 4.24 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
3.20 | 4.00 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年6月15日 07:43 [1725914-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 3 |
【デザイン】
至ってシンプル。ごく普通
【使いやすさ】
パワーとタイマーのセットするだけなので簡単です。
【パワー】
調理する物に合わせて6段階で調節できます。
【静音性】
それなりの音はしますが、このクラスのレンジでは標準的な感じです。
【サイズ】
単機能なので、けっこうコンパクトです。
【手入れのしやすさ】
庫内はターンテーブル式ですが、簡単に取り外せますので、手入れは楽に出来ます。
【機能・メニュー】
パワーとタイマーだけなので、メニュー機能等は一切ありません。
それでも簡単な煮込みや解凍もこなしてくれるので、不都合はありません。
【総評】
職場で使用する為に、単機能で誰でも簡単に使える物を購入しました。
弁当など暖めるのに使いたいという要望で導入したので、凝ったメニュー機能は要らないので、この機種は最適だったと思います。
暖め機能しか使わないならパワーもほぼ固定で使うので、高いレンジと違い、都度タイマーだけのセットで楽に使えて手間いらずで便利です。
- 主な用途
- 温め
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月23日 18:58 [1485224-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 3 |
5,000円ちょっとで買える電子レンジだから、細かいことを言えばキリがないが、値段の割にはよくできた製品だと思う。
出力が最大700ワットあるから食品の温めは速いし、出力を細かく切り替え可能なのも悪くないと思う。(ただ、私の使い方だと出力を絞る必要は無いが。)
一つ文句を言うなら、ドアを開くのが本体側に付けられたプッシュボタンによるもので、このプッシュボタンが固いということ。
滑りやすい面に置くとプッシュボタンを押した反動で電子レンジ本体が後方へずれ動いてしまうのだ。
また、プッシュボタンを押すとドアが勢いよく開くため、手などに当たると痛いということもある。
ドアの取っ手を引けば開く方式になぜしなかったのか、不思議だ。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年12月7日 14:25 [983154-3]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
パワー | 無評価 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 無評価 |
機能・メニュー | 3 |
参考になった9人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(電子レンジ・オーブンレンジ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
