SOLID BASS ATH-CKS330NC レビュー・評価

2024年12月 6日 発売

SOLID BASS ATH-CKS330NC

  • 迫力の重低音が楽しめるノイズキャンセリングUSB Type-C用有線イヤホン。コードに備えられたコントローラーのANCボタンを押すだけで周りの騒音を抑える。
  • 独自の「Relieve Pressure構造」により、ハウジング内の音圧を最適化し、従来よりも明瞭な低域表現を可能にしている。
  • 右側のコードが長いため首にかけて使用できるU型コードを採用。口元にインラインコントローラーのマイクが配置され、クリアな通話が可能。
最安価格(税込):

¥5,004 ブラック[ブラック]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥5,004 ブラック[ブラック]

eイヤホン

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥5,004¥6,166 (26店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ SOLID BASS ATH-CKS330NCのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SOLID BASS ATH-CKS330NCの価格比較
  • SOLID BASS ATH-CKS330NCのスペック・仕様
  • SOLID BASS ATH-CKS330NCのレビュー
  • SOLID BASS ATH-CKS330NCのクチコミ
  • SOLID BASS ATH-CKS330NCの画像・動画
  • SOLID BASS ATH-CKS330NCのピックアップリスト
  • SOLID BASS ATH-CKS330NCのオークション

SOLID BASS ATH-CKS330NCオーディオテクニカ

最安価格(税込):¥5,004 [ブラック] (前週比:±0 ) 発売日:2024年12月 6日

  • SOLID BASS ATH-CKS330NCの価格比較
  • SOLID BASS ATH-CKS330NCのスペック・仕様
  • SOLID BASS ATH-CKS330NCのレビュー
  • SOLID BASS ATH-CKS330NCのクチコミ
  • SOLID BASS ATH-CKS330NCの画像・動画
  • SOLID BASS ATH-CKS330NCのピックアップリスト
  • SOLID BASS ATH-CKS330NCのオークション

満足度:4.00
(カテゴリ平均:4.24
レビュー投稿数:7人 (プロ:1人 試用:1人)
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.16 4.18 199位
高音の音質 高音部の音質の良さ 4.48 4.14 86位
低音の音質 低音部の音質の良さ 4.65 4.11 38位
フィット感 装着したときのフィット感など 4.03 4.08 204位
外音遮断性 外の音を遮断するか 4.00 3.80 95位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 4.62 3.79 13位
携帯性 コンパクトさ 4.00 3.86 173位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

SOLID BASS ATH-CKS330NCのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ろく1018さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:150人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
7件
スマートフォン
4件
2件
イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性5

 私が使っているスマートフォンはGoogle Pixel 9a。イヤホンジャックがないので、充電口に直接させるUSB Type-Cのイヤホンを探していました。そこで見つけたのが、オーディオテクニカの「SOLID BASS ATH-CKS330NC」です。有線イヤホンなので充電する必要はありません。

【デザイン】
 カラーは黒とベージュの2種類。私は汚れが目立ちにくい黒を選びました。シンプルなデザインで気に入っています。

【高音の音質】
【低音の音質】
 正直なところ、私はMP3とハイレゾ音源の区別がつくほど音に詳しいわけではありません。普段はCDからMP3形式で取り込んだ音楽を聴いています。
 ちなみにこのイヤホンはハイレゾ非対応です。

 このイヤホンはハイレゾには対応していませんが、それでもボーカルの声がはっきりと聴こえ、好きな音楽を十分楽しめています。「音質に強いこだわりはないけど、良い音で聴きたい」という人にはぴったりだと思います。

【フィット感】
 サイズ違いのイヤーピース(XS, S, M, L)が付属しているので、自分の耳に合うものを選べます。

【外音遮断性】
 このイヤホンの目玉機能であるノイズキャンセリングをオンにして地下鉄に乗ってみました。すると、ゴーッという走行音がすっと遠のき、体感で半分くらい静かになったように感じました。おかげで、いつもより小さな音量でも音楽に集中できました。

【音漏れ防止】
 特に音漏れはしていないと思います。

【携帯性】
 ケーブルは柔らかく、くるっと丸めてポケットにすっぽり収まるので、持ち運びも楽です。

 ノイズキャンセリングがオンの時、スイッチ部分の緑色のライトが点灯します。日中は気になりませんが、夜行バスや就寝時など、暗い場所で使うと少し目立つかもしれません。

 このイヤホンは、右側のケーブルが長くなっています。これは首の後ろに回して使う「ネックチェーン」スタイルで、イヤホンを耳から外した時に、首にかけたままにできるのがすごく便利です。ただ、左右対称のイヤホンに慣れている人は、少し戸惑うかもしれませんね。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

岡安学さん

  • レビュー投稿数:300件
プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールデジモノ誌やウェブで活動するフリーライター。
デジカメ、テレビ、レコーダーなどデジタル機器を中心に
白物家電やPCまで執筆対象を拡げている。
また、ゲームやアニメ、ホビー、トイなど、サブカルチャーも扱う。
近著に『INGRESSを…続きを読む

満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止無評価
携帯性5

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

本体です

リモコン部です

端子がUSB-Cです

海外出張で長時間飛行機に乗るため、少しでも騒音を抑えるために購入


【デザイン】
デザインは特に気にしていませんでしたが実際に手にするとシンプルな感じは良かったです。


【高音の音質】
音楽も動画もゲームもどれも明瞭に再生し聞きやすい音質でした


【低音の音質】
重低音がズシンとくるほどではないですが、しっかりと低音が響いてきました


【フィット感】
装着感は良かったです。
飛行機での騒音軽減で使用しましたが、寝ていてもしっかりと装着し
邪魔にもなりませんでした


【外音遮断性】
カナル型で装着するだけで、それなりの外音を遮断してくれます
ノイズキャンセリングを使うと格段に遮音性は高くなります
さすがに航空機の騒音を無にすることはできませんが
かなり軽減され、快適に眠れるほど


【音漏れ防止】
他人が装着しているところを聴いてないので無評価で


【携帯性】
多くの有線タイプのイヤホンとサイズ感は変わりません
特に持ち運びしにくいということもありません


【総評】
飛行機への持ち込みを考えていたので
サイズ感とノイズキャンセリングのふたつが重要でした
そのふたつは優れており、たいへん満足しています

端子がUSB-Cなので、スマホに装着しやすく
外出先でスマホの音を聞く時にも使用するようになりました

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

bjヘビーさん

  • レビュー投稿数:54件
  • 累計支持数:498人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

ホームシアター スピーカー
5件
354件
イヤホン・ヘッドホン
25件
66件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
57件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質4
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止5
携帯性4

JBL TUNE310Cが結構良かったものの外ではANCが欲しかったので購入してみました。

【デザイン】
普通

【高音の音質】
そこそこな音質。
レベル自体はTUNE310Cと同じくらいだが、TUNE310Cの方がパキッとしてるので気持ち良いと感じる。

【低音の音質】
引き締まったタイトな低音。オーディオテクニカの低音だなと感じる。SOLID BASSの割にはそこまで量感は多くない。

【フィット感】
良好

【外音遮断性】
この製品の評価がイマイチな理由はここのはず。
音質は悪くないが、ANC付きと謳うにはあまりにも弱いANC性能。
5年前のTWSのANCよりも弱い。オフの時の外音が10だとすると、オンにしても8.5くらい。
とはいえ無いよりはマシなのも確か。

【携帯性】
TUNE310Cのキシメン型のケーブルの方が圧倒的に絡まりにくい。ボタン四つあるせいで丸めた時にも少し丸めにくい。

【総評】
全体的に、ANC機能を除くとTUNE310Cの方が上。ただし、iPhoneとの組み合わせだとTUNE310Cは最小音量が大きく少し使いにくさもある。
こちらは適切な最小音量なので、音量管理はしやすい。
ANC活用面も含めて聴覚の保護面を考慮しつつそれなりの音質という点ではこちらにも価値がある。

主な用途
音楽

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

川崎のケーズさん

  • レビュー投稿数:175件
  • 累計支持数:5805人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
47件
9件
自動車(本体)
49件
0件
カーナビ
21件
18件
もっと見る
満足度4
デザイン5
高音の音質4
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止5
携帯性4

JBLのTUNE310Cとの比較の意味で購入。
TUNE310Cは音量レベルが低いがこれはかなり高い。
ボリュームレベルで5段階ぐらいは違う。

音質的にはとにかくメリハリがありパンチ力のある音。
少しボリュームを上げるとかなり大きな音がするので、ガンガンくる音が苦手な人は小さめの音量で聞いた方がいいと思う。

低音はJBLの方が塊感のある重低音だが、これは引き締まった低音って感じ。
ここはかなり好みが別れると思う。

デザインや質感は悪くはないと思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

だるからさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PC何でも掲示板
0件
4件
イヤホン・ヘッドホン
1件
2件
デスクトップパソコン
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン3
高音の音質5
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性5
音漏れ防止無評価
携帯性2

しばらく使用したので再レビューを。

12/20
以下評価変更点

外音遮断性を★4から★5に上げました。
携帯性を★2に評価しました。

NCの効きについて。
・バスなどで効きを試しましたがかなり良い。無音状態(何も流さない)ですと人の声、アナウンスがNC ONでも少し聴こえますが音量60%ぐらいで音楽流せば全く気にならないです。40%辺りですとイヤホン自体の低音の良さも弱まってしまうので50%以上ぐらいが丁度いい感じでした。
バス自体の細かな振動が体から伝わる以外に情報が入ってこないぐらいには気にならないです。

・効きが悪いと思ったら1回リモコンにてNCをOFFから再度ONにすると改善するかも。

持ち運び
・これがやはりネック、総合★5でない理由がここにある。線が細いので絡まりやすく、従来の結び方が出来ないのがかなり辛い。
理想はケースですがまた荷物が増えるという。ギリギリ首にかけれるタイプなので使ってない時はそのまま耳から外しても良いのはY字ケーブルでは出来ないことなのでここは良いと思う
まあ両方外したら左の方が重いので動くとそのうち落ちてしまうかも。
次回作があればケーブルの品質を上げて頂きたい。

以下初日レビュー

【デザイン】
プラスチックですがケーブル以外は安っぽい感じはしないです。ケーブルは値段相応それなりの質感、触るとタッチノイズ発生します。
ドライバー部分の黒ベースに金色のオーテクのロゴはかっこいいですがよく見ると刻印風印刷なので注意。接続部分のusb-c部分が少し大きいかも?(誤差程度)ケーブルは細く負担のかかる場所は特に対策はされて無さそう断線が怖い。

【音質について】
文句なし、値段以上。USB-C接続な事で96khz、最大32bitまで行けるそう(公式ページより)、apple musicロスレスで聴くとYouTube等と比べると違いは感じられます。
イコライザー無調整だと低音しっかり出てます。ボケる感じも無いです。真横から低音、斜め後ろにボーカルと言った感じで特に調整は要らなさそう、高音も刺さる感じありません。applemusicやamazonmusic、その他音源ファイルを用意できる人ならちゃんと本領発揮できると思います。

【フィット感】
少し癖がある形なので奥に入れて遮音するというよりかは太いノズルを入れて隙間をイヤピで蓋するような?伝わりにくいのは申し訳ない。
簡単に落ちるような感じはなくしっかり入りますし特に異物感も無いです。

【外音遮断性】
NC付き有線イヤホンはとても選択肢が少ない部類ですがコイツは可もなく不可もなく。器用貧乏?onにすると全体的に1つボリュームが下がる感じ。低音はガッツリカットしてくれますが人の話し声(特に女声)は少し聞こえる、車の音だとエンジン音は気にならないですがタイヤと道路の音が聞こえてしまう、低い音がカットされてる分他の音域が気になるかも。
ファンが回るような低音と中高音が混ざると低音は無くなりますが中高音がノイズみたいになってしまってる。
しかし音楽を流せばほとんど気にならないです、NC目的で買うとちょっとガッカリするかもなので注意、閉塞感は無く自然です。静かなところだと恩恵は感じにくいですが電車とか低音の雑音が多い場所で使うならアリなのかな?と思います。それとマイクで雑音拾ってる以上風切り音はすごいします。風のある時はちょっと厳しい。

【音漏れ防止】

カナル型なので大丈夫かと

【携帯性】

左右でケーブルの長さが違うので纏めて8の字で縛るとかは難しそう、いっぺんに円にしても絡まってしまいそうでちょっと難しい扱い、右側ケーブルと接続部分で結んで折りたたむのがいいかな?

【総評】
音に関しては値段以上です、音楽も心地よく聴けて良いです。NC目的で買うとちょっと期待はずれ感が出てしまうかも、ただ自然な感じですしON,OFFによる音の変化は無さそうなので外で使う有線イヤホンが欲しい!ってのでオマケ程度にNC有るよ〜位で買った方がいいかな?プレゼントとかには良いかもですね。
ノイキャンもON OFF切り替え可能ですしノイキャン無しモデル買うよりかはこっち買っておいても良いかも。ただlightning端子バージョンがこっちには無いのでiPhone15以前の方は注意が必要。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった27人(再レビュー後:6人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

首がこるさん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:223人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
8件
レンズ
7件
3件
デジタル一眼カメラ
4件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感3
外音遮断性4
音漏れ防止5
携帯性5

Bluetoothワイヤレスイヤホンの充電や劣化により早まる充電切れにうんざり最近してたので、充電問題に振り回されること無く、有線式イヤホンに戻るために購入しました。

安心のオーディオテクニカで、音に関しては比べてはいけないがダイソーのUSBタイプCのイヤホンとは別格です。

不満点はケーブルが細いこと。心配です。
そして、リモコンの位置が高くて、リモコンが割とブラブラ揺れて重心が気持ち悪いです。
せめて、服に固定するクリップがあればまだ良かったのですが。

有線式イヤホンで音が良いのに、上記不満点は非常に残念です。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sumi_hobbyさん

  • レビュー投稿数:505件
  • 累計支持数:8939人
  • ファン数:82人
満足度4
デザイン3
高音の音質4
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性3
音漏れ防止4
携帯性4

再生する

製品紹介・使用例
ATH-CKS330NCの外観

ATH-CKS330NCのカラバリ

ATH-CKS330NCとATH-CKS330Cのリモコン部分、ATH-CKS330NCのは結構大きい

ATH-CKS330NCとATH-CKS330Cのイヤピ、同じER-CKM55のはずだが内径が違う

同じUSB Type-C接続の有線であるHA-FR29UCのレビューでANC搭載の有線もそろそろ出てくれないかなんてな事を書いていた。
https://review.kakaku.com/review/K0001662841/ReviewCD=1905219/#:~:text=ANC

1年くらい前から企画は練っていたと思うが、とうとうオーディオテクニカからその希望を叶えてくれたイヤホンがATH-CKS330NCとして発売されて嬉しく思う。

広報資料ではドライバーの変更に触れていないのでイヤーピースの影響があるのかもしれないが、ANC無しのATH-CKS330Cと比べて音色も洗練されている。

【デザイン】
ATH-CKS330NCのハウジングはANC無しのATH-CKS330Cとパッと見た目は変わらないがANC用のマイク穴があるのとリモコン部分はANCのボタンが追加されて結構大きくなっており、ケーブルもU字型に変更されている。

カラバリはベージュとブラックの2色展開のみでHA-FR29UCの4色展開に比べるとちと寂しい気もする。ブラックは特にイヤピ部分の汚れが目立つようでそのような点が気になるならベージュを選ぶのが無難かもしれない。

【フィット感】
鼓膜の方向にイヤーピースが向くアングルド構造で違和感無く嵌まる。ただ、重心配分に偏りがあるのかピタッと嵌るのとはやや違う感じがある。

久々のU字ケーブル機種だが、ぶら下げ可能なのは一瞬外音を確認するのには確かに便利だと思った。オーディオテクニカでもぶら下げ可能な点は謳っているが、ハウジングに左右結合用マグネットを仕込むなどもう一歩踏み込めば更に使い勝手が活きたと思う。

【低音の音質】【高音の音質】
ATH-CKS330NCは低音のベースがドゥーンと柔らかめに響いてその部分は聞き応えがあるのと高音は綺麗に伸びつつもATH-CKS330Cより粗さが抑えられているので更に低音が引き立つチューニングに思える。中音域も引っ込まないので会話でも使いやすいと思う。

ボリュームステップはスマホ本体操作でも16なので他のオーディオテクニカBluetooth製品のアプリ上で設定可能な32や64が実現されれば更に良かった。遅延に関してピアノアプリで確認した所では違和感無しで、ここは流石に有線の大きなメリットになる。

【外音遮断性】【外音取り込み】
外耳道の入り口をかっちり塞ぐタイプでは無いので耳栓効果としてのパッシブな遮音性は並かと思う。

ANCで有りがちなパターンとして低域をガッツリとカットしてその代わりにマスキング効果が薄れて声以上の帯域がかえって良く聞こえてしまう事があるが、ATH-CKS330NCは低域から声の帯域まで平均的にマイルドに抑える。

遮音性がカナル型の並で良い、必要な時にちょっとANCを効かせられれば良いなと思う向きにはATH-CKS330NCが丁度良い選択になると思う。外音取り込みは備えていないが、U字ケーブルなので右側をさっと外して胸の前にぶら下げるような運用で行けそうである。

【通話マイク】
ATH-CKS330NCのマイク感度はEarPodsと同等、周囲音キャンセリングはEarPodsと同様にほぼしないのでモガモガした声にはならないにしろ、うるさい所からの通話は難があるかもしれない。

確認し忘れたが、通話中のマイクミュートも可能なようでHA-FR29UCのスライドスイッチ式のような確実だが目立つボツ音が出てしまう事無く操作可能であろうと予想する。

【バッテリー】【携帯性】
接続機器のUSB Type-Cから給電されるのでバッテリーは内蔵しない。Bluetoothイヤホンと違い、ケーブルを丸め込んで気軽に放り込める可搬性の良さはあるがリモコンマイク部分はちょっと大きい。

【機能性】
3ボタン式のコントロールで再生/停止、ボリュームUp/Down、曲送り/戻し、着信/拒否の操作は一通り行える。また、4つ目のボタンとしてANCコントロールがあり、ON/OFFを順繰りに切り替えられる。一度プラグを抜くと次に挿した時には必ずANC OFFからスタートする設定になっていた。

ボリュームUpとANCコントロールの各ボタンが近いので僕は間違って操作してしまう事もままあり、ATH-CKS330NCのリモコン部分の大きさからみてもっと離して上に配置すれば良かったと思う。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

SOLID BASS ATH-CKS330NCのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

SOLID BASS ATH-CKS330NC
オーディオテクニカ

SOLID BASS ATH-CKS330NC

最安価格(税込):¥5,004発売日:2024年12月 6日 価格.comの安さの理由は?

SOLID BASS ATH-CKS330NCをお気に入り製品に追加する <76

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意

SOLID BASS ATH-CKS330NCの評価対象製品を選択してください。(全2件)

SOLID BASS ATH-CKS330NC BK [ブラック] ブラック

SOLID BASS ATH-CKS330NC BK [ブラック]

SOLID BASS ATH-CKS330NC BK [ブラック]のレビューを書く
SOLID BASS ATH-CKS330NC BG [ベージュ] ベージュ

SOLID BASS ATH-CKS330NC BG [ベージュ]

SOLID BASS ATH-CKS330NC BG [ベージュ]のレビューを書く

閉じる