LinkBuds Fit WF-LS910N
- 独自開発のフィッティングサポーターとイヤーピース、本体形状により快適な装着感を実現した完全ワイヤレスイヤホン。
- 音声コンテンツを聞きながら、周囲の音も聞こえるアンビエントサウンド(外音取り込みモード)を搭載。
- LDAC対応でワイヤレスでもハイレゾ音質。「DSEE Extreme」搭載により、AndroidでもiPhoneでも、さまざまな圧縮音源がハイレゾ級の高音質で楽しめる。
![]() |
![]() |
¥18,317〜 | |
![]() |
![]() |
¥19,236〜 | |
![]() |
![]() |
¥19,681〜 | |
![]() |
![]() |
¥24,909〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 45位
- カナル型イヤホン 23位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 38位
最安価格(税込):¥18,317
[ホワイト]
(前週比:-1,364円↓)
発売日:2024年11月15日

よく投稿するカテゴリ
2025年5月23日 15:27 [1962821-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
購入後2か月程度経過し、評価が固まりましたので共有させていただきたく。
LinkBuds Fitの最大の長所は
・耳に負担のないフィッティングの良さ
・ノイズキャンセリング・外音取り込み・音質についてすべて及第点以上の「ちょうどよさ」
の2点があげられます。
この長所によりいつでも自然に音楽を楽しむことができます。
この手のワイヤレスイヤホンは他にWF-1000XM5を所有しています。
ノイズキャンセリング性能・高音/低音の良さはWF-1000XM5に軍配が上がります。
しかしその反面、耳道に押し込む負担が常にかかります。
WF-1000XM5の良さはこの耳栓効果に依っているところが少なくないかと。
一方LinkBuds Fitはつけていることを忘れてしまうほどのフィッティングの良さを持ちます。
耳道でイヤホンが固定されないこと・イヤホン自体が小型化されていること・イヤーピースが極薄な分、ノイズキャンセリング性能・高音/低音について若干犠牲になっているのかもしれません。
しかし、実利用シーンではこの犠牲は全く問題になりません。
そもそも電車や街中ではすべてのノイズがなくなるわけではありません。特段ボリュームを上げなくても音楽を聴けるレベルにノイズが低減されさえすればよいと考えます。また音質についても徹底的に楽しみたいときは静かな部屋で、ヘッドフォンやスピーカで楽しめばよいという考えです。ちなみにお気に入りはMDR‐MV1だったりします
それよりも自然な外音取り込みができ、長時間つけてても耳に負担がないほうが、結果的に長い時間ストレスなく音楽が楽しめるかと。本理由により、一日で一番長く利用利用しているのはLinkBuds Fitです。
レーダーチャートで表現される評価項目の一点において優れる製品は、他にいくらでもあります。
ですが、長い時間ストレスなく程よい性能で音楽を楽しめ、特段の不満もなくバランスよく利用できるものは本器のほかにどれほどあるのでしょうか?
サウンドエフェクトのリビングやカフェといった設定も、仕事や読書とリスニングを両立させる良い仕組みです。
「ちょうどよさ」がわかり、楽しめる方にお勧めしたい逸品です。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- その他
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった7人
「LinkBuds Fit WF-LS910N」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年6月7日 20:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年6月7日 14:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年5月23日 15:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年5月22日 08:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年5月14日 11:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年4月21日 01:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年4月20日 01:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年4月10日 10:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年2月3日 10:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年1月25日 19:30 |
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
平面駆動型ドライバー採用。ボーカル重視チューニング。
(イヤホン・ヘッドホン > Canta)4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
