2024年 8月 発売
PLAINLY RE-WF185
- 蒸気を検知して、仕上がりをかしこく判定する「らくチン!(絶対湿度)センサー」搭載のコンパクトなオーブンレンジ(18L)。
- 残りごはんやゆで麺があれば好みの具材を準備するだけで作れる「ワンディッシュメニュー」を備える。
- 分量設定が不要でサッと作れる「らくチン1品」で、煮物や野菜を使った副菜などの1品料理が、食材、分量をアレンジしても自動で調理できる。
価格帯:¥22,159〜¥59,232 (59店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
![]() |
![]() |
¥22,159〜 | |
![]() |
![]() |
¥22,989〜 |

よく投稿するカテゴリ
2025年1月16日 16:49 [1925902-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 4 |
あたため、解凍は精度も機能的にも良好で使いやすい。
一人暮らしの息子のワンルームで買い替えしました。前の安価なレンジは5年程経過したのもありましたが、多少調理をする際の温め、解凍の精度が結構低下してきてストレスになるとのことでした。本製品の選定理由は良く使う「あたため」「解凍」の機能、精度への期待で、結果期待通り使っていけそうとのことでした。よく使う冷凍肉の解凍や冷凍ご飯のあたためは前の安価品では考えられないレベルでこなしてくれて、冷食の自動のあたためや切り分けられるサックリ解凍など痒いところに手が届く機能も有難い。
基本機能を確実にこなしてくれる機種で、デザイン、機能、操作もシンプルながら考えられていて、欲求を満たしてくれる感じです。本格的なオーブン・グリルの調理機能を求めなければお勧めの機種だと思いました。一方で、コンパクトながら庫内はワイドですが、高さが低いことでこの点でも調理は制限されると思います。
- 主な用途
- 温め
- 解凍
- 料理
- その他
参考になった26人
「PLAINLY RE-WF185」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年8月1日 01:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年5月29日 19:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年1月24日 14:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年1月16日 16:49 |
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
ユーザー満足度ランキング
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(電子レンジ・オーブンレンジ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
