ACCENTUM True Wireless レビュー・評価

2024年 5月21日 発売

ACCENTUM True Wireless

  • 自社開発の高性能7mmドライバーを1基搭載し、低域から高域までひずみのない輪郭豊かなサウンドを奏でる完全ワイヤレスイヤホン。
  • バックボリュームはハウジングと一体化することでよりフィット感を高める仕様。すぐれたフィット感で快適な装着感を実現し長時間の使用でも疲れにくい。
  • 再生時間はイヤホン単体で最大8時間、充電ケースを使用すると最大28時間。Qiのワイヤレス充電にも対応しているので充電ケーブル不要で充電できる。
最安価格(税込):

¥16,367 White[White]

(前週比:-364円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥16,367 White[White]

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥16,367¥18,590 (7店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ACCENTUM True Wirelessのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ACCENTUM True Wirelessの価格比較
  • ACCENTUM True Wirelessのスペック・仕様
  • ACCENTUM True Wirelessのレビュー
  • ACCENTUM True Wirelessのクチコミ
  • ACCENTUM True Wirelessの画像・動画
  • ACCENTUM True Wirelessのピックアップリスト
  • ACCENTUM True Wirelessのオークション

ACCENTUM True Wirelessゼンハイザー

最安価格(税込):¥16,367 [White] (前週比:-364円↓) 発売日:2024年 5月21日

  • ACCENTUM True Wirelessの価格比較
  • ACCENTUM True Wirelessのスペック・仕様
  • ACCENTUM True Wirelessのレビュー
  • ACCENTUM True Wirelessのクチコミ
  • ACCENTUM True Wirelessの画像・動画
  • ACCENTUM True Wirelessのピックアップリスト
  • ACCENTUM True Wirelessのオークション

満足度:4.26
(カテゴリ平均:4.24
レビュー投稿数:4人 (試用:2人)
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.79 4.18 -位
高音の音質 高音部の音質の良さ 4.26 4.14 -位
低音の音質 低音部の音質の良さ 4.30 4.11 -位
フィット感 装着したときのフィット感など 4.00 4.08 -位
外音遮断性 外の音を遮断するか 4.77 3.80 -位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 4.70 3.79 -位
携帯性 コンパクトさ 4.02 3.86 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

ACCENTUM True Wirelessのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ガングリフォンさん

  • レビュー投稿数:496件
  • 累計支持数:5121人
  • ファン数:23人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
45件
180件
デジタル一眼カメラ
48件
153件
イヤホン・ヘッドホン
113件
67件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性5

【デザイン】
ケースもコンパクトで、本体のデザインも良いです。表面仕上げも良いのではないでしょうか?
充電が蓋が開く方に付いているのはビックリしましたが慣れかな?(通常ヒンジ側にあるので)
【高音の音質】
ゼンハイザーっぽい高音で、やや煌めきは抑えめ。
【低音の音質】
これぞゼンハイザーの低音ですね。締まりがあり、深いところまで出ます。
【フィット感】
イヤピのMとSの大きさが違いすぎ、MSが付属して欲しかったです。
【外音遮断性】
バッチリです。
【音漏れ防止】
バッチリです。
【携帯性】
バッチリです。
【総評】
全モデルのCXワイヤレスから買い換えました。相変わらずアプリが素晴らしいですね。
感覚的にはCXのグレードアップ版って感じです。ノイキャンも強化されました。
本体デザインがカッコイイですね。それでいて耳にとても良くフィットします。
イヤピのサイズがやや合わないのでどうしようかと思っていますがとりあえずMを使用。
耳穴にねじ込むと言うより、置く感じ?といったらいいのか、これでピッタリなのかもしれません。
いずれも個人的には買って損のなかった逸品です。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

snow2999さん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:213人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
23件
0件
携帯電話何でも掲示板
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質4
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性4

確かに皆さんもメンタムの方へ行ってしまうでしょう。
でもね、このイヤホンなかなかですよ。
確かにCXのバージョンアップ版として考えてもいいと思うけど、それだけではない魅力的な商品。
CXと違うところは、音場の解像度、それと低音のなり方後はノイキャンセの位かな。
やはりゼンハイザーの音なのでCX使おうとこれ使おうとモメンタム使おうと方向性は変わらないように思います。
簡単に言うと、ベーシックなものがCX ちょっとオプション追加がアクセンタム。全部入りがモメンタム。音の傾向は同じだからそれぞれの用途で良いと思う。
ただモメンタムのほうは音を自動でコントロールしてくれるモードがあるので、その差はやっぱりあるのかな
でもこれで充分だと思います。
音の違いと言うとコーデックの違いかな。その部分でやはりなり方が若干落ちる。
この部分はオーディオマニアさんどう考えのかな?
やっぱりコーデック大事?
コーデックは関係ないと言いつつ、やっぱり音の差は出ますよね?
これもやはりaptX Adaptiveは対応していないので、解像度メリハリ感はやっぱり落ちるのかな?でもね音は普通にいいんだよね。
モメンタムの差はそのくらいかな。なので、普通に音を楽しみたい人は全然こっちでオッケー。

安っぽいって言うコメントもあったけど、そうかなぁ?
b&w に似た深み有る色でとってもおしゃれ。とっても高級感あるけどね。
普通に入門機としてCX
ちょっとそれより良い音が欲しい人はアクセンタム
本当に良い音が欲しい人はモメンタムでいいと思います
CXもまだまだ現役だし。20,000円クラスの2024年新作と比べてもまだまだ遜色ないけどね。
長く楽しめるのがゼンハイザーの良いところ。
まぁ、これから相棒として頑張ってちょうだいね

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

みっTさん

  • レビュー投稿数:39件
  • 累計支持数:143人
  • ファン数:0人
満足度4
デザイン2
高音の音質4
低音の音質3
フィット感4
外音遮断性5
音漏れ防止無評価
携帯性3

ヨドバシカメラにて試用したので軽く。
【デザイン】
MOMENTUMシリーズよりも手頃で日常使いしやすいことが特徴だそうですが、フラッグシップと全く同じ中身で値段が安くなるわけもなく、デザインはかなりチープな印象。プラスチッキーでカリカリしていて、ノイキャンなしのCX True wirelessと同等のデザイン品質。蓋もCXシリーズと同じく力がかかると割れてしまいそう。
【高音の音質】【低音の音質】
上位機種と同じドライバを使用しているだけあって、ゼンハイザーの良い音作りが感じられる。CXよりも芯のあるサウンドで、チャキチャキしていない点で好ましい。
【フィット感】
良好。ただし、個人差はあるもの。個人的にはフィットはするが上下に少し大きく動くと外れてしまいかねない感触もあった。
【外音遮断性】
ノイズキャンセリングもMOMENTUMに近く、高性能。
【携帯性】
ケースは小さく、持ち運びはしやすそうだが、表面の素材が均一に滑りやすいので、多少気をつけなければならないかも。
【総評】
AptXまでしか現状対応していないのでLC3に正式対応した時の聴こえ方もまた異なるかもしれないが、現時点では「良いイヤホン」ではあると言える。だが、中古を気にしないのであればMOMENTUM3、メーカーを違えば例えばTechnics(Panasonic)のEAH-AZ80(最高級機)がAmazonで+2000円で販売されているなど、有力な選択肢はたくさんある。総合的には購入の選択肢には個人的には上がりにくいと感じた。

比較製品
パナソニック > Technics EAH-AZ80

参考になった39

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sumi_hobbyさん

  • レビュー投稿数:505件
  • 累計支持数:8939人
  • ファン数:82人
満足度4
デザイン4
高音の音質4
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性4

再生する

製品紹介・使用例
ACCENTUM True Wirelessのバッテリーケースとイヤホン本体

 

ACCENTUM True Wirelessの接続状態とアプリ画面その1

ACCENTUM True Wirelessのアプリ画面その2

 

Sonovaになってから新製品のペースが本当に早い。ヘッドホンのACCENTUMがTWSにも展開だが、AV Watchの情報によればCXは暫く併売されるものの将来的に終売すると言う事なのでMOMENTUMの下位かつCXの置き換え版と考えて良いだろう。

【デザイン】
ハウジングに向かって窄まったような独自形状で凸凹した当たりは確かに少ないとは思う。ただ、イヤホン本体はツルッツルして気を付けないと落としそうである。

バッテリーケースはCXのやや台形な直立スタイルから平面的な正方形に変わってシュッとしたが相変わらず前面に充電端子が付いているのが少し目障り。

【低音の音質】【高音の音質】
低音の沈み込みや高域の響きなども含めたACCENTUM TWSの音色傾向はMTW4とそんなに変わらないと思うが、気持ちソリッドな鳴りでそれをザラつきと捉えるかどうかで評価も変わって来ると思う。どちらにしてもオールジャンルをこなすイヤホンであろうかと思う。

【フィット感】
デザインの部分でも触れたが独自形状で凸凹した当たりは少ない。イヤーピースの付け替えに関してJVC EP-FX9のような長軸タイプのものも充電端子はちゃんと接触して使えるので付属イヤーピースが合わない場合の更なる装着性の向上は可能。

【外音遮断性】【外音取り込み】
ANCに関して十分に強いとは思うがMTW4と比べると一聴して控えめなのが分かってしまう。外音取り込みは少し霞がかったような感じだがボリューム的にも実用上は支障が無さそうである。

【通話マイク】
通話マイクはSennheiserのずっと課題としている所かなと思うがガサガサして少し聞き取り難いかもしれない。周囲音キャンセリング性能もまあまあ並と言った所。通話中の側音は可能だが、聞こえ方としては外音取り込み常時ONのような感じで周りのガヤガヤがやや耳に付く。

【バッテリー】【携帯性】
本体のバッテリー持ちはANC OFFのAAC接続で8時間の仕様なので常時ANC ONの使い方だと並のバッテリー持ちになるかもしれない。バッテリーケースに関しては厚みがややあるものの投影面積としてはコンパクトに仕上げられている。

【機能性】
マルチポイントに対応、ワイヤレス充電、防塵防水性能もIP54とツボは押さえてある。左右交互使用は可能だが装着した側の音しか聞こえなく左右がミックスされた完全なモノラルにならない。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

ACCENTUM True Wirelessのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ACCENTUM True Wireless
ゼンハイザー

ACCENTUM True Wireless

最安価格(税込):¥16,367発売日:2024年 5月21日 価格.comの安さの理由は?

ACCENTUM True Wirelessをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意

ACCENTUM True Wirelessの評価対象製品を選択してください。(全2件)

ACCENTUM True Wireless [White] White

ACCENTUM True Wireless [White]

ACCENTUM True Wireless [White]のレビューを書く
ACCENTUM True Wireless [Black] Black

ACCENTUM True Wireless [Black]

ACCENTUM True Wireless [Black]のレビューを書く

閉じる