真空圧力IH RC-10MGW
- 「丸底と厚み」による激しい熱対流で、1粒1粒ふっくら炊ける真空圧力IHジャー炊飯器(5.5合)。大きな熱対流と圧力コントロールで加熱を促進。
- 「備長炭かまど丸釜」を採用し、丸底と厚みで旨さをさらに高める。「真空ひたし」により、内釜の中を真空にし、圧力差で米の芯までたっぷり吸水させる。
- 7銘柄から好みの銘柄が選択可能。銘柄の特徴を生かした炊き分けで米本来のおいしさを楽しめる。
最安価格(税込):¥37,480
[グランホワイト]
(前週比:+1,501円↑)
発売日:2024年 7月上旬

- 4 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.06 | 4.30 | 45位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.97 | 4.24 | 38位 |
炊き上がり![]() ![]() |
4.52 | 4.30 | 19位 |
サイズ![]() ![]() |
4.15 | 4.12 | 29位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.27 | 4.13 | 35位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
3.67 | 4.20 | 44位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2025年7月16日 21:19 [1975508-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 3 |
【デザイン】
角は丸いのでかわいいです。
普通に良いと思います
【使いやすさ】
ちょっと設定が面倒かも
デフォルトはエコ炊飯でこれでは本機の強みの真空も圧力も使えないので極匠で炊きましょう
【炊き上がり】
よきですね、
パナソニックの安価な圧力からの乗り換えですが、全く違います
【サイズ】
結構コンパクト
【手入れのしやすさ】
最近の流れを汲んで洗う部品は2つのみです。
前のパナも同様でしたが上ぶたはパナより軽いです
【機能・メニュー】
炊き分けは七名柄だけですが問題ないでしょう、
某仙台の会社は6個しかプリセットがないのに35名柄と言い張るものもあるので
【総評】
ケーズデンキで購入、そこそこ値引きもしていただいて満足な商品を買えました。
あとは長持ちすればいいなって感じです
ちなみに、後継機は著しく値上げしてたのはうーん、って感じです(笑)
あと、他の人も指摘してますが、ボタンはだいぶ安っぽいです
- 炊飯量
- 1人分
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年7月8日 13:24 [1970613-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
炊き上がり | 1 |
サイズ | 1 |
手入れのしやすさ | 1 |
機能・メニュー | 1 |
ほかのメーカーにも特段魅力を感じなかったので、中華傘下の東芝にしてみました。可も無く不可も泣くという感じです。極匠み等もしてみましたが特段変わりを感じません。普通な炊飯器という感じです。美味しく炊けるなどは感じません。昔のサンヨー製品とはまったく違います。サンヨーに戻りたいのですが、やむなくパナソニックの高級機種にしたらすぐに故障しサンヨーに戻って長年使用しておりましたがついにサンヨーも壊れてやむなく東芝に至りました。最高機種に期待を裏切られることが多いので今回は中くらいの機種にした次第です。掃除が2点で楽と宣伝しておりますが、裏蓋が外せないだけで裏蓋の裏がどうなってしまうのかが心配です。ただこの点は、他のメーカーでも同じと思います。天板のスイッチ類の感触がしょぼいので(ぶよぶよ感)1万円程度の機種のイメージです。昔の生粋の日本の東芝でしたらしゃきっとしていたと思います。
購入して6ヶ月たちました。炊きあがった際のほぐすという表示が消えなくなりました。修理に依頼しようとしましたら、日本メーカーだったときと異なりサービスセンターがなく、すべて購入店持ち込みか送料3300円負担して送れしかありません。ネットで買ったと伝えたところ店頭で買われたほうがいいですと言われました。今の時代にネットで購入したから悪いということでした。驚きです。みなさん似非東芝は買わないほうがいいです!!!!うっかり修理を依頼して「仕様です」ということがありますのでお気をつけて。
- 炊飯量
- 3人分
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 炊飯器
- 1件
- 0件
2025年6月26日 19:41 [1971128-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 1 |
いろいろ見て、選んだけど、最初は大丈夫ですが、
10日間くらい経ってから、保温の時、通電の音と真空の音が、急にめっちゃうるさくなりました!!!
メーカーに聞いたら、返品交換不可で、修理しかできないって、買ったばかりなのに???
メーカーに送って、点検したが、正常ですって???
何を点検したの?
腹立つなあ、TOSHIBA最悪ですね...
録音したけど、ここには載せないので、残念です。
- 炊飯量
- 2人分
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 炊飯器
- 1件
- 0件
2025年4月9日 19:54 [1952163-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
以前に、東芝の炊飯器を使用していましたが、40時間という保温時間は気に入っていたものの、洗い物の点数が多く、パナソニックのSR-NA102に買い替えました。
SR-NA102は、洗い物が2点でしたが、保温時間が24時間で、約2年で蓋が故障しました。
そのため、また東芝の炊飯器を探したところ、洗い物点数が2点になっており、保温時間も40時間、その他の機能も上位機種と同等だったので、購入しました。
とても満足しています!
- 炊飯量
- 2人分
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年4月4日 14:29 [1944265-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
3合炊きの炊飯器を使っていましたが子供が大きくなり買い替えることに。
5合以上、保温重視で探していて予算とも合うのがこちらの炊飯器でした。
今までの象印では白米熟成モードを愛用、炊き上がりまでおよそ90分かかるのですがふっくら甘くお気に入り。今度の炊飯器はどうかな、と『美味しさにこだわりたい』極匠モード(60分)で炊いてみるも、あのふっくらさがない!
最初は失敗したかと悲しく思ったものですが
真空ひたし30分以上+極匠モード+銘柄コシヒカリ指定により、もっちりしつつも粒の際立つ美味しいお米が炊けました!
象印のふっくらとはまた違った美味しさです。
保温については、数時間であればかなり美味しさを保てるのではないでしょうか。以前は2、3時間も保温したら黄変が始まっていたのが、こちらは半日たっても気にならないレベルです。さすがに表面はパサつくものの塊の内側の方にある米などは普通に美味しい。朝は予約しておいた炊きたてご飯が、忙しい夜は炊飯器からすぐにご飯が食べられるのでQOLが上がりました。
また予想外に良かったのがお手入れの手軽さ。
内蓋がフラットで他の部品がありません。象印はここにもう一つ部品があって、今まで特に苦だと思ったことはなかったのですが、それがないだけでこんなに快適なのかと驚かされました。
またこちら、内蔵蒸気孔が外れません!つまり外して洗う必要がありません!
実は一つ前のモデルであるRC-10VXVを検討していて、Amazonの設置画像であ〜ここ外れる(外さなくてはならない)のか……とぼんやり思っていたので嬉しい誤算でした。
見た目もこちらのほうが圧倒的に洗練されています。正直外見は全く重視していなかったのですが、にもかかわらず見る度に「素敵だな」と思えるデザインです。
前モデルと迷っている方には是非こちらをお勧めします。
※瓶底倶楽部にて41798円にて購入。最安値ではないが銀行振込利用で延長保証料が無料でした。
- 炊飯量
- 3人分
参考になった14人(再レビュー後:11人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 炊飯器
- 1件
- 0件
2025年2月27日 07:46 [1940056-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】
ブラックを選択。
マットなブラックで、スイッチを入れていない状態では、マットブラックのオブジェのような美しさで、ミニマルでシンプルなデザインを好む私は大満足です。
スイッチを入れても液晶の文字が白で安っぽくなく、唯一の色は小さな緑のランプのみ。おしゃれです。
【使いやすさ】
なんら問題なし。直感的操作が可能。
【炊き上がり】
バーミキュラライスポットからの買い替えですが、圧倒的に美味しくなりました。
家族がおかわりするようになりました。
米価格高騰の今、米の減るスピードが早くなってしまい、頭を抱えています。
【サイズ】
ちょうど良い。大きくもなく、小さくもなく。
【手入れのしやすさ】
内側の上蓋を毎回洗う必要がある。まあ、これはどんな炊飯器も同じですが。
バーミキュラのときよりは楽。
【機能・メニュー】
過不足なし。
【総評】
控えめに言って最高です(ステマではありません)。
- 炊飯量
- 4人分
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年9月26日 00:12 [1886923-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】
操作していない時にボタンの文字が表示されない(何か操作するとバックライトで文字が表示される)のがとても良いです。形はフラットでスクエア。白を選びましたがおしゃれな感じ。ただマットな感じなのでどんな汚れ方をするか少し心配です。
【使いやすさ】
銘柄や水の硬度の設定以外は説明書を見ないで操作できました。コンセントを繋いだら時計の時間が合っていたのは驚きました。
【炊き上がり】
最初に極匠コースで炊きましたが、ツヤツヤの炊き上がりでシャッキリ&モッチリで甘味もしっかり引き出しておりすごく好み。とても昨日までと同じお米を使っていたとは思えない美味しさでした。
【サイズ】
前の炊飯器(12年前のおどり炊き)に比べると一回り大きくて高さもありますが、真空ポンプとかあると思うと仕方ないかと思います。
【手入れのしやすさ】
内釜サラサラ、内蓋は一個だけでフラットなのでお手入れも簡単です。
【機能・メニュー】
なんと言っても真空の効果が良いです。
極匠コースで60分ですが、浸水までしてくれていると思うとむしろ早いのではと。
また真空のおかげで長時間の保温に効果があり。さすがにツヤがなくなったり多少はもっそりしますが、黄色くなったり保温特有の臭いは抑えられていると思います。
【総評】
象印が間違いないかなとか色々比較検討しましたが、選んで正解のとても満足できる炊飯器でした。
- 炊飯量
- 4人分
参考になった53人
このレビューは参考になりましたか?
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
基本に忠実!オーソドックスに美味しいごはんが楽しめる実力機
(炊飯器 > 豪熱大火力 NW-WB10-BZ [スレートブラック])4
神野恵美 さん
(炊飯器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
