石窯ドーム ER-D5000A レビュー・評価

2024年 6月上旬 発売

石窯ドーム ER-D5000A

  • 熱風2段350度オーブンを採用したハイグレードモデルの過熱水蒸気オーブンレンジ。「石窯おまかせ焼き」で手軽においしく本格料理ができる。
  • 材料をボウルに入れ、コースを選んでスタートするだけの「おまかせレンジ調理」が可能。「ねらって赤外線センサー」できめ細かく検知し、適温にあたため。
  • 独自の深皿(深さ5cm)で料理のレパートリーが広がる。奥行き39.9cmの薄型コンパクト設計。
最安価格(税込):

¥79,482 グランブラック[グランブラック]

(前週比:-308円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥80,604 グランブラック[グランブラック]

バリューショッピング+

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥79,482¥116,480 (26店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:350℃ 石窯ドーム ER-D5000Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

石窯ドーム ER-D5000A の後に発売された製品石窯ドーム ER-D5000Aと石窯ドーム ER-D5000Bを比較する

石窯ドーム ER-D5000B
石窯ドーム ER-D5000B石窯ドーム ER-D5000B

石窯ドーム ER-D5000B

最安価格(税込): ¥92,000 発売日:2025年 6月

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:350℃

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 石窯ドーム ER-D5000Aの価格比較
  • 石窯ドーム ER-D5000Aのスペック・仕様
  • 石窯ドーム ER-D5000Aのレビュー
  • 石窯ドーム ER-D5000Aのクチコミ
  • 石窯ドーム ER-D5000Aの画像・動画
  • 石窯ドーム ER-D5000Aのピックアップリスト
  • 石窯ドーム ER-D5000Aのオークション

石窯ドーム ER-D5000A東芝

最安価格(税込):¥79,482 [グランブラック] (前週比:-308円↓) 発売日:2024年 6月上旬

  • 石窯ドーム ER-D5000Aの価格比較
  • 石窯ドーム ER-D5000Aのスペック・仕様
  • 石窯ドーム ER-D5000Aのレビュー
  • 石窯ドーム ER-D5000Aのクチコミ
  • 石窯ドーム ER-D5000Aの画像・動画
  • 石窯ドーム ER-D5000Aのピックアップリスト
  • 石窯ドーム ER-D5000Aのオークション

満足度:4.80
(カテゴリ平均:4.08
レビュー投稿数:3人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.40 4.34 40位
使いやすさ ボタンの配置や、出し入れのしやすさなど 4.20 4.10 44位
パワー 火力の強さ 5.00 4.17 2位
静音性 運転時の騒音 4.60 3.74 8位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.60 4.07 14位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 5.00 4.24 4位
機能・メニュー 付加機能や調理メニューの数は多いか 4.60 4.00 12位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

石窯ドーム ER-D5000Aのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

mn999caさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
パワー5
静音性5
サイズ4
手入れのしやすさ5
機能・メニュー4
   

   

開閉ドアを開けた時に右側に小さな開閉スイッチみたいなのはありますが 右側なので 少し袖がひっかかります。

電子レンジのパワーがあるのか 自動の設定では根菜にしろ 葉さいにしろ 少し強いような感じがします。ということで 慣れてくれば 手動の方のが楽かも分かりません。

温め 作業が終わりますと必ず 延長 という表示が出ます不便なような便利なような感じ

機種が2つだけになると思いますが閉める時のオートダンパーは、扉や引き戸をゆっくりと静かに閉じるための装置です。ドアダンパーとも呼ばれます。バネとオイルダンパーを組み合わせて、扉が閉まる際の衝撃を吸収し、スムーズな動きを実現します。

スチーム発酵(40℃)は二次発酵でも成型が崩れず生地も乾燥しません。 30・35・40・45℃と5℃刻みに温度が選べるので、作りたい理想の生地作りができます。便利です。

主な用途
温め
お菓子作り

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ななし太郎さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートウォッチ・ウェアラブル端末
2件
3件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
2件
ノートパソコン
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ4
パワー5
静音性4
サイズ5
手入れのしやすさ5
機能・メニュー5

主にパン用にオーブンを使いたくて購入しました。
今までパナBS1400というタッチパネル式のスチームオーブンレンジを使用していました。

【デザイン】
数世代前から共通ですが大変すっきりとしていて、控えめなメタリックの装飾も上品です。また文字を極力目立たないように配慮されていて、自動調理メニューの説明は蓋の裏、ボタンも使用する時だけ名称が光って表示されます。
ただデザインとコストの関係か、一部のボタンが独立ではなくシートボタンなので耐久性が心配です。あとダイヤルを回したとき、シュルシュルと少し擦れたような抵抗があってあまり好きではありません。操作系にももう少し高級感が欲しいです。

【使いやすさ】
タッチパネルの操作の多さが嫌でダイヤル式にしたのですが、この機種は操作体系が微妙です。
ダイヤルは基本的に温度(パワー)と時間設定に割り当てられていて、機能選択でダイヤルを使用できるのは自動調理のみです。
他の機能を選択する場合、例えばグリルを使いたかったらオーブンボタンを5-6回押さないと出てきません。加熱水蒸気オーブンもスチームボタンを5回だったか。順送りしかできないので一度押しすぎるとまた最初からです。面倒。ここでダイヤル使いたかった。

【パワー】
スチーム/オーブンでの比較では加熱が早いです。しかも焼きムラも圧倒的に少ない。
BS1400では前後左右、特に上下の焼き加減の調整が難しかったので大変満足です。
またスチームオーブン機能はハードパンととても相性が良いです。よく膨らみます。
ただ発酵機能でのスチームは弱めです。乾かない程度の調整なのかな。
BS1400は低温でのスチームは大変強くてビショビショになる位加湿しますが、オーブンのスチームに関しては殆どおまけで。
レンジ機能についてネットで調べた感じではパナソニックの64眼式より劣るとの評ですが、高度な使い方をしていないのであまり差を感じないです。

【静音性】
気になる音が出るのは使用後の冷却でファンくらいです。これはBS1400でも同様でしたが、D5000Aのほうが少しうるさいかも。

【サイズ】
非常に小さいです。棚からはみ出しそうだったBS1400と比較して奥行が非常に短く、高さも低くて圧迫感がありません。

【手入れのしやすさ】
大変良いです。まず天板が焦げ付かないコートが施されていて洗浄が楽です。また庫内側面/背面/天面すべてフラットで角がない、またセラミックコーティングもされていて掃除が楽です。
BS1400もフッ素コーティングで清掃が楽という触れ込みでしたが、実際は側面だけで天面と背面は起毛素材で掃除が大変でした。

【機能・メニュー】
深皿調理メニューが売りらしいですが使う予定がなく、オートメニューも殆ど使わないので・・・。
基本機能としてもオーブン、グリル、スチームオーブン、ハイブリッドオーブンなど使いきれない程揃っています。

【総評】
操作系と樹脂部品が薄くて壊れそうなところは少し気になります。白も黄ばみそうだし黒を選べばよかったかも。
しかしオーブン機能には大変満足です。基本機能も不満がありません。大変満足です。

参考になった5人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

チョギーさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タイヤ
1件
2件
電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
スタッドレスタイヤ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ5
パワー5
静音性5
サイズ5
手入れのしやすさ5
機能・メニュー5
   

   

ERGD400から買い替え。
石窯オーブンでの入替えで温めの精度向上やコンパクト化に感動です。

使用人数
4人
主な用途
温め
料理

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

石窯ドーム ER-D5000Aのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

石窯ドーム ER-D5000A
東芝

石窯ドーム ER-D5000A

最安価格(税込):¥79,482発売日:2024年 6月上旬 価格.comの安さの理由は?

石窯ドーム ER-D5000Aをお気に入り製品に追加する <200

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(電子レンジ・オーブンレンジ)

ご注意

石窯ドーム ER-D5000Aの評価対象製品を選択してください。(全2件)

石窯ドーム ER-D5000A(K) [グランブラック] グランブラック

石窯ドーム ER-D5000A(K) [グランブラック]

石窯ドーム ER-D5000A(K) [グランブラック]のレビューを書く
石窯ドーム ER-D5000A(W) [グランホワイト] グランホワイト

石窯ドーム ER-D5000A(W) [グランホワイト]

石窯ドーム ER-D5000A(W) [グランホワイト]のレビューを書く

閉じる