MOMENTUM True Wireless 4 レビュー・評価

2024年 3月 1日 発売

MOMENTUM True Wireless 4

  • 「TrueResponseトラスデューサーシステム」を採用し、アーティストが意図する詳細や感情を余すことなく伝える完全ワイヤレスイヤホン。
  • 「アダプティブノイズキャンセリング」により、ノイズキャンセリングが周囲に合わせて自動で調整される。
  • 最長30時間の再生と高速Qiワイヤレス充電に対応。バッテリー保護モードを使うことで8分間の充電で1時間再生できる。
最安価格(税込):

¥31,990 Black Graphite[Black Graphite]

(前週比:-1,320円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥32,480 Black Graphite[Black Graphite]

アキバ倉庫

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥31,990¥37,990 (10店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○ MOMENTUM True Wireless 4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MOMENTUM True Wireless 4の価格比較
  • MOMENTUM True Wireless 4のスペック・仕様
  • MOMENTUM True Wireless 4のレビュー
  • MOMENTUM True Wireless 4のクチコミ
  • MOMENTUM True Wireless 4の画像・動画
  • MOMENTUM True Wireless 4のピックアップリスト
  • MOMENTUM True Wireless 4のオークション

MOMENTUM True Wireless 4ゼンハイザー

最安価格(税込):¥31,990 [Black Graphite] (前週比:-1,320円↓) 発売日:2024年 3月 1日

  • MOMENTUM True Wireless 4の価格比較
  • MOMENTUM True Wireless 4のスペック・仕様
  • MOMENTUM True Wireless 4のレビュー
  • MOMENTUM True Wireless 4のクチコミ
  • MOMENTUM True Wireless 4の画像・動画
  • MOMENTUM True Wireless 4のピックアップリスト
  • MOMENTUM True Wireless 4のオークション

満足度:4.43
(カテゴリ平均:4.24
レビュー投稿数:29人 (プロ:1人 試用:1人)
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.53 4.18 76位
高音の音質 高音部の音質の良さ 4.43 4.14 97位
低音の音質 低音部の音質の良さ 4.57 4.11 62位
フィット感 装着したときのフィット感など 4.43 4.08 87位
外音遮断性 外の音を遮断するか 4.18 3.80 59位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 4.44 3.79 47位
携帯性 コンパクトさ 4.20 3.86 144位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

MOMENTUM True Wireless 4のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

M454さん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:180人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
8件
スピーカー
0件
12件
メモリー
0件
11件
もっと見る
満足度4
デザイン5
高音の音質4
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止無評価
携帯性5

【デザイン】
ケースはファブリック,本体はメタル調の塗装?で指紋もあまりつかないしいい感じです.

【高音の音質】【低音の音質】
個人的にXM5が至高なので劣りはしますが,十分及第点ではあります.

【フィット感】
イヤピと耳甲介で保持する感じで,歩くくらいなら問題ないです.

【外音遮断性】
付属イヤピがよくあるペラペラなものなので,XM5のイヤピやFoamax装着してます.XM5より少し弱いくらいの遮音性です.(ノズルが若干太くてイヤピ装着するのが結構面倒です)
ただ風切り音がひどいのとそれ用のモードに変更するのが面倒なのが弱点

【携帯性】
XM5ほどではないが良好

【総評】
特筆すべき点があるほどではありませんが,なんだかんだ使いやすいので普段使いにはこちらを使っています.

敢えて言うなら後継機では少々お値段を頑張ってほしいのとノズル径と,アンチウィンド使わなくても風切り音をなくしてほしいところではありますね.

比較製品
SONY > WF-1000XM5
主な用途
音楽
ゲーム
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

be-910さん

  • レビュー投稿数:62件
  • 累計支持数:276人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
3件
4件
PCケース
2件
4件
イヤホン・ヘッドホン
5件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性3

【デザイン】
シンプルでよいと思います。
派手過ぎずかといって地味すぎず。
安っぽさもないかなと思います。

【高音の音質】
過不足なく綺麗にでており、高音がきつく感じることもないです。

【低音の音質】
硬すぎず、柔らかすぎず
量も多すぎず少なすぎずちょうどよい量が出ています。

【フィット感】
装着していて外れやすかったりなどはないです。
長時間装着してると少し痛くなることはありますが
通勤の1,2時間程度であれば特に問題ないです。

【外音遮断性】
ノイズキャンセルONにすれば周りの音はかなり打ち消されます。
私には必要十分です。

【音漏れ防止】
通常の音量であれば特に音漏れすることはないと思います。
漏れる場合は音量が大きすぎると思います。
聴力へも悪影響です。

【携帯性】
ケースがやや大きめです。ポケットには入れずらいです。
持ち運びの際は小さめのカバンが必要です

【総評】
Amazonのセールで3万円きる価格で購入できました。
音のバランスはどの帯域もバランスよく出ており、フラット〜ほんの少しドンシャリな帯域バランスだと思います。どんなジャンルでもそつなく鳴らし、万人受けする音質です。
その分少しつまらない、物足りないと思われる方もいると思います。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kkrvmoさん

  • レビュー投稿数:38件
  • 累計支持数:125人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
18件
0件
ヘッドホンアンプ・DAC
5件
0件
マウス
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
高音の音質3
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性5

【デザイン】
シンプルでやや高級感を感じさせるデザインで、よいと思います。

【高音の音質】
繊細・精細に鳴らす印象ですが、華やかさや煌びやかさは控えめに感じます。

【低音の音質】
締まりがありながらも、量感も感じさせる低音です。

【フィット感】
耳に引っかけることができるイヤーフィン がついているので、耳への密着感もいいし、落下もしにくいです。

【外音遮断性】
耳の穴に合うイヤピを使えば、外音遮断性はよいと思います。

【音漏れ防止】
これも、耳の穴に合うイヤピを使えば、音漏れはあまりないと思います。

【携帯性】
ケースもコンパクトで、携帯には問題ありません。

【総評】
箱開けは、地味目で薄いヴェールを被ったようなやや人工的な音に感じました。アプリのサウンドパーソナライゼーションで高域よりに変更し、radiusのイヤーピースZONEに変えたら、高音も低音もより高解像度で定位も良くなり、繊細さを保ちながらややメリハリも出るようになりました。特にヴォーカルについては生音を感じさせ、なかなか良くなりました。

楽器については、ピアノの透明感やブラスの輝きもやや出るようになりましたが、当初の人工的な印象は少し残り、音が抜けきらない感じでした。AACだけでなくBTD600を使ってaptX Adaptiveでも試したところ、上質感はより増しますが、傾向的には同様でした。
楽器の場合は、本機の後に購入したワイヤレスイヤホンfinal ZE3000の方が、大きな価格差がありながらも、有線のfinal A4000などと同傾向で鮮明で透明度高く艶感や光沢があり、自分としてはそちらの方が好みに合うので、そちらで聴くことが多くなりました。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

SHARP嫌いさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:70人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
4件
ブルーレイプレーヤー
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質無評価
低音の音質無評価
フィット感5
外音遮断性無評価
音漏れ防止無評価
携帯性無評価

Momentum3が2年保たずに壊れたので無償修理を要求したらMomentum4が送られてきて得しました。
【デザイン】
ホワイトが届いたのですが3より好きです。
高級感が増した気がします。
【音質】
私はYou Tubeで転がってる音楽をダウンロードするだけですがまったく普通です。
7000円のagのコツブと大差ない。
50000円の価値はない。というよりMomentum3もそうでしたがAmazonセールで35000円近くまで下がるということはそれが定価だということ。円安を考慮すれば本来は30000円くらいなんでしょう。
【フィット感】
これは確実に3よりよくなってると感じます。
軽くなったのか重心バランスがよくなったのか。
耳に入れてる存在感はすごいですが。
上向いて寝転がっていても多少圧迫される。
イヤーフィンは使わない派です。
【外音遮断性】
ノイズキャンセリングは静かになりすぎて怖いので使わない。もちろんイヤホンなので地下鉄では限界があります。ただ音楽聴かず耳に入れてるだけでかなり遮音になるので煩い都市部では重宝します。
【総評】
個人的にはアプリでフル充電せずバッテリーを長持ちさせる機能が1番メリットかと思います。高い買い物なのでこれが本当に機能するなら助かります。
スマホのイヤホンバッテリー残量の表記が正しければ長持ちモードは80%で充電が終わるように設定されているようです。

参考になった3人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

gentle_landさん

  • レビュー投稿数:63件
  • 累計支持数:108人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
7件
0件
外付けHDD・ハードディスク
3件
0件
加湿器
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止5
携帯性4

【デザイン】
ゼンハイザーらしいデザインで気に入っています

【高音の音質】
高音もすばらしい

【低音の音質】
低音もすばらしい

【フィット感】
別でイヤパッドを購入して付けています

【外音遮断性】
適度にノイキャンしていていい感じです

【音漏れ防止】
多分してないと思います

【携帯性】
少しケース大きめですが、問題ありません

【総評】
ゼンハイザーらしい良い音で、ノイキャンも良い感じですごく気に入っています

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

赤文字さん

  • レビュー投稿数:110件
  • 累計支持数:1106人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
25件
0件
ゲーム機本体
15件
0件
ノートパソコン
11件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止無評価
携帯性4

【デザイン】
定価5万円近いイヤホンだけあって作りもしっかりしていてカッコイイですね。wf-1000xm5、QuietComfort Ultra Earbuds 、AZ100と使用してきましたが、デザインの面ではMTW4が一番好きですね。ケースもファブリック調で上記に書いたやつだとイヤホンの質感は高いのですが、価格に対してケースがチープに感じてしまい、MTW4はイヤホンもケースも高級感があるのは凄いなと思った。

【音質】
この価格帯のイヤホンはどれも音質のレベルが高く個人の好みではあるのですがAZ100と遜色がないくらい聞いていて良いと思いました。

【フィット感】
かなり良いと思います。ただ長時間着けていると耳が少し痛くなるように感じました。

【外音遮断性】
wf-1000xm5やQuietComfort Ultra Earbuds辺りとノイキャンを比べると弱いと感じますし、AZ100と比べても弱いと思いました。

【音漏れ防止】
周りに聞いてもらっていないので無評価とさせていただきます。

【携帯性】
wf-1000xm5やAZ100と比べるとケースは若干大きいように感じました。

【接続性】
思っていた以上に混雑した電車内やホームで使用しても殆ど途切れる事がなく安定して使えているので、ノイキャンはあまり強くはないのですが通勤で使いやすいと感じた。

【操作性】
タッチの反応も操作性は良いと思いました。

【総評】
安くなっていたタイミングで購入しました。今のところ故障もなく快適に使えていて購入して良かったと思いました。

主な用途
音楽

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

暇まーくんさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:37人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
自動車(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止5
携帯性5

【デザイン】
デザインを設計と捉えると二点課題があると感じる
@滑り易さ
指で摘んだ時、滑りやすいのがイマイチ(風切音対策なのかもしれないが)
Aバッテリーマネジメント
前機種はバッテリー残量0になると二度と起動しなくなった。本機種にも同様の弱点があるようなので、定期的な充電並びに起動は必須と思われる。
【高音の音質】
繊細で解像度が高く音場も広い。
評価している人は少ないがこの音場の広さは同価格帯で競合するSONYのインナーイヤホン(所有しています)では成し得ていない。ゼンハイザーはオープンエアヘッドホンで培った技術が生かされている気がする。
【低音の音質】
ボワつき無く芯がしっかりあり深く沈み込む
【フィット感】
申し分なし
【外音遮断性】
これで充分 あまり重視していない
【音漏れ防止】
気にしていない
【携帯性】
良好
【総評】
音質の高さ・音場の広さにおいて、現状、このジャンル・価格帯でこれに勝る物はない。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

as9991さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
7件
イヤホン・ヘッドホン
2件
1件
プレイステーション5(PS5) ソフト
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性5

【デザイン】
MTW2に比べて本体もケースもだいぶスッキリしました。
【高音の音質】
繊細で綺麗な音です。変にしゃりしゃりと刺さることもなく丁寧に鳴ります。
【低音の音質】
低音重視の他社に比べたら抑えめですが、物足りない場合はイコライザーで調整できます。
【フィット感】
本体が小さくなった分耳にフィットします。長時間つけてても痛くなりにくいです。
【外音遮断性】
一番感動したポイントです。MOMENTUMは音に全振りでノイズキャンセリングは控えめという印象ですが覆りました。ノイズキャンセリング特化の製品よりは劣っているかもしれませんが、実用では全く困らないレベルです。
【総評】
長年使ったMOMENTUM True Wireless2からの乗り換え。
ゼンハイザーの音が好みでMTWを使用していましたが、地下鉄の走行音にノイズキャンセリングが負けるのが気になって買い換えました。ノイズキャンセリングが有名なBOSEやSONY、AirPodsなども検討しましたが、4になってノイズキャンセリング性能が格段に上がったと聞いて購入。結果正解でした。
音質も2と聴き比べると物凄く向上していることがわかります。アプリで色々カスタマイズできますが、素の音が好きなのでほぼ弄らずに使用しています。
フラットで丁寧な音が好きな方、音質とノイズキャンセリングどちらも重要視している方はマストバイです。買ってよかった!

主な用途
音楽

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ラブ・アンド・ピースさん

  • レビュー投稿数:250件
  • 累計支持数:1061人
  • ファン数:8人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
11件
44件
キャットフード
26件
0件
掃除機
6件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質5
低音の音質5
フィット感3
外音遮断性4
音漏れ防止3
携帯性3

MENTUM True Wireless 4

MENTUM True Wireless 3 (以降TW3との比較。ドライバはやや大きくなっている。重量も長時間で気になるくらいに増加。装着感は以前よりフィット感が落ち、数時間の利用で耳が痒くなるようなった。音質は進化を感じられないが、「aptX lossless」に対応したことにより、対応環境を揃えるとMENTUM True Wireless 3と比較にならないクリアなサウンドが楽しめるようになる。現状は主にAndroid端末の一部で接続することになるが、PCに最近リリースされたCreate BT-W6を利用すれば「aptX lossless」でリスニングすることができるようになる。「LE Audio」も今後のバージョンアップで利用することができるようだ(今は切替こそできるが音はでない)

96khz/24bitで接続され、かつロスレス伝送を行う。接続も安定しており、今後の主流は接続の安定しないLDACにとってかわっていくと考えられる。
※AONIC 50 Gen2を有線接続して比較すると、解像度と音の広がりはさすが384khz/32bit。無線の限界を感じた。

さて、肝心の音質
amazon Mugic Ultra-HDの排他モードで余計な音響入れずに純粋な性能を確認。安定性は間違いなくLDACより上。音質はLDACと同等(聴き比べてもわからず)。TW3はRMAに出して手元になく確認はできないが、TW3と味付けは同じ。個性があってよい。
ただ、こちら利用するなら最低でもaptx Adaptiveでないと性能が発揮されない。真骨頂は言わずもがな「aptX lossless」接続になる。

■いいところ
・防水がIP4→IP54になった
・再生時間が7h→7.5になった(ほぼ誤差)
・LC3、aptX Losslessのコーデックに対応した(Androidスマホでも対応しているのは僅か。PCはこれから対応MBがリリースされる。手軽に対応させるならBT-W6がおすすめ)
・サポートが秀逸。RMA出すと新品で戻って来る!
・サウンドパーソナライゼーション/Sennheiser smart Control/Appで自分好みの音にすることができる。正直別物レベルに変わる
・箱のサイズが小さくなった

■悪いところ
・サウンドパーソナライゼーションでカバーできない範囲で音質・バランスが悪くなった
・ドライバが大きくて邪魔。これによりフィット感がやや落ちている
・重量がやや増え、長時間利用で気になるようになった

■他
TW3が2回目のトラブル(インナーイヤー左右の充電をしなくなった)によりRMAに出したところ、代わりに届いたのがMENTUM True Wireless 4だった。届くのに3週間ほどかかっている、配送後の状況を知る方法がないが、新品で戻してくれるのはびっくり。ものすごい合理主義。修理の逆転の発想。物を用意するだけで、スタッフは技術がなくても即戦力まで期間かからずコストも安い。まぁ、その分商品の価格に転嫁されているのだろうけれどw

比較製品
ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 3 [WHITE]
主な用途
音楽
ゲーム
ラジオ
接続対象
PC

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

goldenbridgeさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:48人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
高音の音質1
低音の音質1
フィット感1
外音遮断性1
音漏れ防止1
携帯性1

3で多くの方を悩ませた「完全放電後に一切の操作を受け付けない」不具合が治っていません。買ってはいけない欠陥品です。

以下、「3」の不具合レビュー ーーーーー
音質、サイズ、ノイズコントロール、いずれもゼンハイザーの冠に等しいクオリティで良いものですが、致命的欠陥としてバッテリー完全放電後に再充電できない(ソフトハートとも再起不能)仕様です。そのため大切に使い惜しんで1ヶ月くらい仕舞い込む方には向きません。
2年保証ですが、保証帰りの代品は3ヶ月保証。
初代を3ヶ月で完全放電してしまった場合は保証期間は最短1/4まで短縮されます。
その後はメーカーサポートに連絡しても、連絡をよこすな、もう返信しない、後継機種を買え(を、丁寧語に置き換えた内容の)メールが届きます。史上最悪のサポートです。

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった38

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Sora_r8さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性4

【デザイン】かなり好みのデザイン。落ち着いた雰囲気でかっこよさがあります。

【高音の音質】素晴らしいです。ボーカルの声が透き通っていて楽器の音一つ一つまで鮮明に聞こえます。特にサウンドパーソナライゼーションを使うと自分好みの音になり、とてもいいです。

【低音の音質】以前はwf-1000xm4を使用していたのですが、wf-1000xm4と比べると少し低音の突き上げ感は物足りないかもしれません、ですが、低音の質でいうとmt4の方がいいです。

【フィット感】フィット感はイヤホンに耳に引っかかるように出っ張りのような物がついているのでかなりフィットします。

【外音遮断性】ノイキャンを使う前からかなり遮断してくれます。ノイキャンを使うと大体の声は消えますね。wf-1000xm4よりも強いと思います。xm5よりかは弱いかもしれません。外音取り込みは予想以上にかなり音を拾ってくれます。アプリ側で拾う音の強さを変えれるのでとても便利です。

【音漏れ防止】音漏れは自分では気づかないので分かりませんがおそらくしないと思います。

【携帯性】携帯性は少しだけ悪いかなと思います。ケースが他メーカーのフラッグシップモデルと比べると大きい方なんじゃないかなと思います。ですが許容範囲なのでそこまで気にはならないです。

【総評】全体的に完成度の高いワイヤレスイヤホンだと思います。ですが値段が高いですね笑。そして前作で目立った故障の多さが改善されていればこのワイヤレスイヤホンは他メーカーのフラッグシップモデルを抑えておすすめできる一台です。まさにゼンハイザーの音響メーカーとしての本気が分かる一台でした。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

もしどんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
2件
スマートフォン
0件
3件
デジタル一眼カメラ
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止5
携帯性4

【デザイン】少しごついですが、かっこいいと思います。

【音質】やはり重厚感というか厚みというかいい音です

【フィット感】少し大きいかなと思いますが、落ちることはなく安定してます

【外音遮断性】ノイズについては良い方かと思いますが、車内アナウンスとかは普通に聞こえます

【音漏れ防止】特に問題ないかと

【携帯性】ケースが少し大きいですかね。質感は良いですが

【総評】大都会の混雑へ行くとプツプツ切れてしまうのが残念です。全体的に値段相応かと言われると高いと思います。→その後、スマホを変えたら改善しました。失礼しました。
ポイントで貰ったので買いましたが、余裕ある方なら良いと思います。持ってる満足感も得られますし、音も良いので。ただ、無理して買うかと言うと微妙でAZ80位で十分と個人的には思います。コスパは悪いですがものは良いものです。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった3人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

PC−9801BX2さん

  • レビュー投稿数:157件
  • 累計支持数:681人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
56件
9件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
16件
13件
スマートフォン
12件
9件
もっと見る
満足度3
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性5

ゼンハイザーがapt-X Lossless対応の製品を出してきたということで購入しました。
スマホはエクスペリア5ivです。

私の環境では散歩中にapt-X Losslessで再生しているとたまに途切れます。
apt-X adaptiveで聞いているときもたまに途切れます。
また、ケースに戻したときに稀にケースのランプが赤色に点灯してエラー通知をしてきます。
こうなったらケースを充電するまで使えません。
充電が切れているわけではないと思うのですが、、、

ケースを充電したら赤ランプが消えて普通に使うことができるようになりますが、出先で突然使えなくなることがあったため困りました。

音はいいのに残念です。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

紅茶か珈琲か悩んだ末どっちもさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:190人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
7件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止無評価
携帯性4

【デザイン】
ファブリック調のケースは高級感があり、イヤホン本体のメタリック調の仕上がり具合も高い。
値段に見合った満足感を得られる。デスクに置いておくだけでお洒落感アップ。ケースのヒンジも素晴らしい質感である。
【高音 中音の音質】
シルキー。非常に繊細で丁寧な描写。しかし力強さもある大人な音質。高い分解能と心地よい定位を確保しており楽曲のもつ空気感を高レベルで再現している。一聴して上質な音質と理解でき、長時間のリスニングでも聴き疲れすることはない。
サウンドパーソナリゼーションを経て、好みの音質を簡単に調節できる。これはイコライザーでは再現できず、立体感が数段増す効果も得られると実感できる。
ヴォーカル表現は異様に良く、数あるワイヤレスイヤホンの中でもトップクラスと断言する。特徴が無いなどとはとんでもない・・聴けば聴くほどにその価値の高さを理解できるはず。

追記:
透明感のある音色の伸びやかな広がりに包み込まれるような感覚が、単に耳の中で鳴らしているのではなく、空間的な表現力の高さを物語る。立体感があり柔らかくもあるがエッヂを効かせる表現も巧くこなす。音が重なり濁ってしまうことはなく似た周波数帯域の音色も分離し違和感なく再現できている。煌びやかさを抑えつつもあらゆる音色に生音感があり、チューニングの巧みさに舌を巻く。楽曲毎の空気感を高次元で表現できており苦手ジャンルはないと感じる。

【低音の音質】
低音の音圧は楽曲に合わせ過不足なく鳴らす能力がある。また解像度も高く、ブーミーさは皆無。
上質な音色がゆえ目立たないかもしれないが聴き込むほどにレベルの高さを実感できるだろう。

追記:
深く沈む表現もそつなくこなす。しかし低音過多には決してならず余韻が重なって濁ってしまうこともない。一部の低音狂以外不足感を感じることはない。ニュートラルではほんの少しばかり物足りなかったバスドラムのアタック感だがサウンドパーソナリゼーションにて強調させることができ改めてポテンシャルの高さを感じる。

【フィット感】
当たり方によってはイヤーフィンに違和感を感じるが都度調整すればよい。フィット感は高い。
【外音遮断性】
特段高いとは感じないが不足感はない。
XM5のほうがノイズキャンセル能力は高い。
【音漏れ防止】
無評価
【携帯性】
想像よりケースは小さいがポケットというよりは鞄にしまうほうがよい。
【総評】
前作の故障率の高さがネックだが、それを踏まえても購入に踏み切ってしまうほどの音質を兼ね備えていることは間違いない。
特にヴォーカル表現能力の高さは異様である。

素晴らしいオーディオ機器であると断言できる。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった25人(再レビュー後:25人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

xuqnkhebさん

  • レビュー投稿数:349件
  • 累計支持数:4618人
  • ファン数:26人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
316件
79件
イヤホン・ヘッドホン用リケーブル
14件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
10件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質4
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性4

売却致しました。
なお、個人的に常用として手元に残したTWSは、音質でDEVIALET Gemini IIとBowers & Wilkins Pi7 S2、音とANCでBose QuietComfort Ultra、ANCと夏に誤動作がない使い勝手でAirPods pro、ドングルによるiPhoneのLC3plus接続でAKG N5 Hybrid、そして総合力でTechnics EAH-AZ80 の6つです。

追記
・接続安定性
アプリを含めてすぐに繋がりました。夕刻の吉祥寺あたりでは駅や電車内を含めて途絶やフラつきはありません。(AAC接続環境です)
・ファームウェア
購入初日ですがバージョンアップが既に2回ありました。
・充電ケース
3は充電系の不具合で修理対応(実際は新品交換)になりましたが、4は初期的には問題ありません。とはいえ、ゼンハイザーは2年間保証が付いていますからレシートなど購入日と購入店(正規販売店であること)がわかるものを空箱にいれて保管しておきましょう。
・音質(音の分離感、細やかさ)
電車内ではわかりませんでしたが、家で静かな環境で聴き比べると、4の方が3よりも音の粒立ちが良いみたいです。ダマにならずにより細やかに感じます。特に楽器の鳴り方については分解能に優れているからか綺麗でシャープな気がします。また、中域ではボーカルがより明瞭、鮮明で前に出て伸びやかな気がします。まぁ、気のせいかもしれませんが..

写真
最近のワイヤレスイヤホン色々
手前
左から当機(細やかでありながら優しく響き、ノイキャンの効きが進化)
真ん中がMOMENTUM True Wireless 3(お買い得になるかも?)
右がSONY XM5(総合力あり、ブランド名)
中段
左からAVIOT TE-ZX1-PNK(ドライバー沢山入ってます。それが上手にバランスされて贅沢に鳴ります)
真ん中がDEVIALET Gemini II(素敵な空間の拡がりと屈指の美音)
右がTechnics AE80(総合力に優れ、高中域の解像度が好き)

左からNoble Audio FALCON MAX(MEMSドライバーにより高域&中域が細密で美麗)
真ん中がUnique Melody U-Free(フィットすれば実は最高かも、TWSで珍しい骨伝導ドライバーが入ってます)
右がNoble Audio FoKus Mystique(音質特化で良い音の代表選手)

===以下、前回投稿===
●環境
iPhoneSE3にAAC接続(通常使用) です。また、還暦過ぎて大した耳を持っていませんのでご容赦願います。前作(3)が充電不具合で修理(実際は新品交換)になりたまたま2/29に配達されました。その比較感も含めて記載します。

●購入
ビックカメラにて13%pを付けて購入。

【デザイン】
形は3と変わらないがガンメタリック感?は割と好き。ただし、プラスチック感は残る。

【音質】
細やかに美麗に鳴って響きもよく濁りや籠りなどは感じない。クセがなく普通に音楽を楽しめる良音だと思う。買い替えた方が良いとまでは言い難いが、3で多少感じた高中域の軋みも感じなくなり優しくなった印象はある。なお、aptx ロスレスで繋がる場合は3より音質の良化があるのかもしれません。

【フィット感】
悪くは無いが落下リスクはある。

【遮音性、音漏れ】
ノイキャンの効きが良くなって通勤時に使い易くなった。大音量で鳴らす必要が無く音漏れリスクも低減。

【携帯性】
3と同様であり、持ち運びに苦はない。ただし、ファブリック加工の汚れには注意が必要。

【感想】
3に比べてノイキャンの効きの改善は体感できる。音の軋み感も和らぎ、優しい響きで音楽を楽しめると思います。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった50人(再レビュー後:13人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

MOMENTUM True Wireless 4のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

MOMENTUM True Wireless 4
ゼンハイザー

MOMENTUM True Wireless 4

最安価格(税込):¥31,990発売日:2024年 3月 1日 価格.comの安さの理由は?

MOMENTUM True Wireless 4をお気に入り製品に追加する <384

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意

MOMENTUM True Wireless 4の評価対象製品を選択してください。(全5件)

MOMENTUM True Wireless 4 [Black Graphite] Black Graphite

MOMENTUM True Wireless 4 [Black Graphite]

MOMENTUM True Wireless 4 [Black Graphite]のレビューを書く
MOMENTUM True Wireless 4 [White Silver] White Silver

MOMENTUM True Wireless 4 [White Silver]

MOMENTUM True Wireless 4 [White Silver]のレビューを書く
MOMENTUM True Wireless 4 [Gold] Gold

MOMENTUM True Wireless 4 [Gold]

MOMENTUM True Wireless 4 [Gold]のレビューを書く
MOMENTUM True Wireless 4 [Denim] Denim

MOMENTUM True Wireless 4 [Denim]

MOMENTUM True Wireless 4 [Denim]のレビューを書く
MOMENTUM True Wireless 4 [Black Copper] Black Copper

MOMENTUM True Wireless 4 [Black Copper]

MOMENTUM True Wireless 4 [Black Copper]のレビューを書く

閉じる