TUNE BEAM GHOST
スケルトンデザインのショートスティック型完全ワイヤレスイヤホン
![]() |
![]() |
¥9,400 | |
![]() |
![]() |
¥13,420 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 415位
- カナル型イヤホン 191位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 200位
最安価格(税込):¥9,400
[ホワイト]
(前週比:-4,020円↓)
発売日:2023年12月14日

- 4 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.80 | 4.18 | 18位 |
高音の音質![]() ![]() |
4.02 | 4.14 | 195位 |
低音の音質![]() ![]() |
4.61 | 4.11 | 48位 |
フィット感![]() ![]() |
4.80 | 4.08 | 12位 |
外音遮断性![]() ![]() |
4.00 | 3.80 | 101位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
4.00 | 3.79 | 151位 |
携帯性![]() ![]() |
4.61 | 3.86 | 56位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2024年10月30日 20:31 [1874183-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
黒基調のスケルトンボディ。カッコいいです。
スティック型が希望だったのでJBLロゴとあわせて
とてもいい感じ、です。ケースも同様。
●アプリでそこそこいじれますので標準として
==
【高音の音質】
いい感じに出ています。中低音の厚みにも
負けず、クリアな音質です。
【低音の音質】
充分すぎるぐらいあります。キレもそこそこ
ありこもり感はないです。
電車、地下鉄車内でも聞こえるパワーがきちんと
あります。
==
【フィット感】
形状が私の耳にはマッチしているようです。
SONYのC700Nのように常に微調整をする
必要がありません。スティック型なので何となく
低重心な感じあり、重さのバランスもいいみたいです
【外音遮断性】
そこそこNC聞きますが、無音とまでは行きません。
必要十分だと思います。
【携帯性】
ポケットに入れていて邪魔と思うことはないので
充分にいいと思います。カバンのポケット手探りも
形状的にわかりやすいかと思います。
【総評】
実は最初はSONYのC700Nを購入したのですが
フィット感がいまいちで、こちらを後日購入しました。
充電ケースの不具合から初期不良で交換となりましたが
ヘッドフォンそのものの機能としては十分満足です。
音質や見た目もJBLブランドということで年代的に
満足満足、です。
一部、操作系はタッチ感度などとてもよいのですが
音量カテゴリか再生カテゴリかのどちらかしかアサイン
できない点が不満ではあります。
基本用途がAppleMusicを出張の移動時などに聞くこと
なのでAppleWatchからの操作でまあ凌いでます。
全体としてはこのクラスとして電池の持ちもよく、
価格的にも十分納得できるいいものだと思います。
- 主な用途
- 音楽
- ラジオ
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年10月17日 17:55 [1893807-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
普段の移動はほぼ100%車なのでこれまでワイヤレスイヤホン
は使ってこなかったのですが、今回必要に迫られたので購入
することに
ただ使用頻度は高くないので予算は1万5千円までにして
選んだのがTune Beam Ghost Editionです
スマホがNOTHING Phone (2)なのでEar (a)と迷いましたが、
バッテリーの持ちが悪いというレビューが多かったので
こちらを購入しました
【デザイン】
これで選んだと言ってもいいくらいですが、スティック部分が
ちょっと大きいと言うか長い
デザインのバランスはEar (a)の方が好みです
【高音の音質】
ワイヤレスイヤホンがほぼ初めてなのと、音に拘りは一切無い
ので何とも言えませんが、5千円以下の有線イヤホンの方が
音は良いと感じるのですが、これは当たり前の事なのか、
それとも自分の耳がおかしいのか分かりません
【低音の音質】
上記と同じです
他を知らないので比べようが無いのですが、こんなもんなんでしょう
因みに使っているアプリはPowerampの有料版です
【フィット感】
これは良いですね 軽く感じます
【外音遮断性】
これはよく分かりませんが、特別自分の世界に入りたいとか
思ってないのでANCはオフにしてます
【音漏れ防止】
普通です
【携帯性】
ケースはコンパクトですがちょっと滑りやすい素材なので
落下には注意が必要かも
【総評】
最初の接続で「PINまたはパスキーが正しくないため、
ペアに設定できません」と何度も出るので結局手動で接続しました
iPhoneなら問題ないのかな?
マルチポイント接続は便利です
これは問題なく利用できています
もっと高価なイヤホンなら違うのかも知れませんが、
13,420円でもこのくらいならこれ以上出すのは悩ましいかな?
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年5月9日 11:11 [1842823-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
【高音の音質】繊細でありませんが、ちゃんと出ています。シャリ
【低音の音質】伝統のドン です
【フィット感】形状からすると落ちやすいかも。でもイヤーピースが付属するので取り替えれば安定します
【外音遮断性】イヤーピースの形状もありますが、そこそこです。
【音漏れ防止】完全ではありませんが及第点です
【携帯性】このメーカーにしてはコンパクトにまとめられてあります
【総評】日本の企業のワイヤレスイヤホンとの比較です。高音、中音、低音とも前に出てくるチューニングです。各モードを聞き比べましたが、伝統のドンシャリは健在です。特に低音は耳奥に響く感じです。高音の繊細さは無いですが良く出ています。全体的にうまくバランスが取れており、クラッシック以外の音楽はオールマイティーに鳴らしてくれるので使いやすいイヤホンです。専用アプリにてイコライザーがあり好みの音にできます。コスパの良いワイヤレスイヤホンです。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 1件
2023年12月27日 23:34 [1795800-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 4 |
音質が繊細なので臨場感があります。今まで使っていたイヤホンは音質の評価がよく自分でも満足していたのですが、こちらはより立体感がある感覚です。
アプリでイコライザーや左右の音量調節、設定などできて便利でした。
再生など諸々の操作をする(まだ使いこなせてませんが)本体のタッチボタンの感度は丁度いいと感じました。しっかり触れたら反応しないと言うことはないです。
ケースがクリアで機構が見えるのがおしゃれで凄く好きです。
- 主な用途
- 音楽
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 0件
2023年12月26日 18:22 [1795300-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】
安っぽくないデザインでとてもいいと思う
【音質】
この価格帯で高低音ともよくでてると思う
【フィット感】
これをつけてトレーニングしてもズレを気にしないのでフィットしている
【外音遮断性】
ノイキャンしても多少聞こえるが範囲内
【音漏れ防止】
こちらもあまり気にならない
【携帯性】
コンパクトで持ち運びに便利
【総評】
この価格帯でデザインが気に入ったなら購入する価値がある商品だと思います
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
適度な遮音性を備え、扱い易く高音質な開放型!
(イヤホン・ヘッドホン > Signature FUSION Open Back ULT-SIG-FUSION-OB)4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
