2023年11月 発売
SJ-PW37K
- 真ん中野菜室レイアウト、「どっちもドア」タイプの冷蔵庫(374L)。キッチンにすっきり設置できる奥行き薄型65cm。
- 「プラズマクラスター」(冷気除菌)により浮遊菌を除菌。「低温新鮮モード」を搭載し、生鮮食品や調理済みの作り置き食材、惣菜の鮮度を保つ。
- まとめ買いした冷凍食品も効率よく収納できる、大容量冷凍室3段&段違いケースを採用。省エネ技術「節電25」モードの設定で、賢く省エネ運転ができる。

よく投稿するカテゴリ
2024年10月26日 10:09 [1896468-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
機能 | 4 |
どっちもドアが必要かがポイント。
【デザイン】
オーソドックスなデザインで日本人なら馴染のあるシャープのロゴで気持ち満足感はある。
【使いやすさ】
どっちもドアという必要な人には必要な機能なので、これが購入の決め手になる人が多いと思う。
使いやすさは普通。野菜室が真ん中で、冷凍が下なので、どちらを沢山使うかで選ぶといい。
【静音性】
うるさいという方もいるが結局は慣れ。寝れない程ではないし煩いと思ったことはない。
【サイズ】
容量次第だが、女性でも使いやすい高さを抑えられた製品らしい。
【機能】
プラズマクラスター搭載です。各メーカーも色々同じような機能はある。
【総評】
結局は容量と予算、どっちもドアが必要か?野菜・冷凍室が上下どちらがいいか?
それによって冷蔵庫は的が絞れてくる。
この冷蔵庫は「どっちもドア」が必要かどうか。容量は1〜2人用がベスト。
搭載機能とブランドを含めるとコスパは良い方です。
この370L位が一番コスパは良いと思います。500Lぐらいになると一気に価格が上がります。
あと、アマゾンで買いましたが、10万円以上だとヤマトの10年長期保証に入れるので、長くお世話になる家電なのでこの冷蔵庫にしました。
- 使用人数
- 1人
- 重視項目
- 容量
- 価格
- 省エネ
- その他
参考になった2人
「SJ-PW37K」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年11月19日 21:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年10月26日 10:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年10月17日 21:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年8月7日 11:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年6月17日 19:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年6月1日 20:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年12月5日 23:47 |
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
ユーザー満足度ランキング
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(冷蔵庫・冷凍庫)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
