TUNE 770NC レビュー・評価

2023年 7月 7日 発売

TUNE 770NC

  • 外音取り込み機能付きワイヤレスハイブリッドノイズキャンセリングヘッドホン。折り畳み可能な軽量設計で長時間の使用も快適。
  • 最大約70時間のバッテリーライフを備え、急いで充電する必要がある場合は5分でさらに3時間再生可能。
  • マルチポイント機能により2台のBluetoothデバイスと同時接続が可能。「JBL Headphones」アプリで自分のテイストに合ったサウンドにカスタマイズできる。
最安価格(税込):

¥9,900 ブラック[ブラック]

(前週比:-3,080円↓) 価格推移グラフ

価格帯:¥9,900¥9,900 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ TUNE 770NCのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TUNE 770NCの価格比較
  • TUNE 770NCのスペック・仕様
  • TUNE 770NCのレビュー
  • TUNE 770NCのクチコミ
  • TUNE 770NCの画像・動画
  • TUNE 770NCのピックアップリスト
  • TUNE 770NCのオークション

TUNE 770NCJBL

最安価格(税込):¥9,900 [ブラック] (前週比:-3,080円↓) 発売日:2023年 7月 7日

  • TUNE 770NCの価格比較
  • TUNE 770NCのスペック・仕様
  • TUNE 770NCのレビュー
  • TUNE 770NCのクチコミ
  • TUNE 770NCの画像・動画
  • TUNE 770NCのピックアップリスト
  • TUNE 770NCのオークション

満足度:4.02
(カテゴリ平均:4.24
レビュー投稿数:6人 
  1. 3 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.17 4.18 196位
高音の音質 高音部の音質の良さ 4.48 4.14 87位
低音の音質 低音部の音質の良さ 4.34 4.11 115位
フィット感 装着したときのフィット感など 2.54 4.08 316位
外音遮断性 外の音を遮断するか 2.98 3.80 249位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 4.00 3.79 145位
携帯性 コンパクトさ 3.60 3.86 233位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

TUNE 770NCのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

BURNING−REDさん

  • レビュー投稿数:114件
  • 累計支持数:210人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
19件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
5件
シェーバー
7件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
高音の音質4
低音の音質4
フィット感3
外音遮断性3
音漏れ防止無評価
携帯性3

【デザイン】
普通のヘッドホンという感じで可もなく不可もなくという気がします。

【高音の音質】
特に不満を感じることはありません。

【低音の音質】
期待していた程の音質ではありませんでした。(今ひとつ深みを感じない。)
パンチのある音ではあると思います。

【フィット感】
普通だと思います。

【外音遮断性】
それなりに遮断されているという感じです。

【音漏れ防止】
音漏れするほどのボリュームで音楽を聴くことがないので何とも言えません。
他人に指摘される環境で使用していないため、無評価とします。

【携帯性】
ヘッドホンなので携帯性がよいとは言えません。

【総評】
価格に見合った品質の製品だとは思いますが、これといったものを感じることはありませんでした。
もっと低音が出るものと期待していましたが、個人的には物足りなさを感じました。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ぜっきさん

  • レビュー投稿数:211件
  • 累計支持数:1373人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

電子書籍リーダー
2件
20件
スマートフォン
2件
20件
イヤホン・ヘッドホン
14件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン5
高音の音質4
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性3
音漏れ防止4
携帯性5

 ワイヤレスで低音強めのヘッドホンが欲しくなり購入しました。最近のJBLは良い製品が多いので、この中から、使い慣れたオンイヤータイプのものとして、この製品を選びました。
 Bluetooth経由の低音強調タイプですが、バランスのとれた心地よい音です。個人的には装着も容易で快適です。ノイズキャンセリング&外音取り込みも問題ありません。過度な密閉感がなく、デザインも良く、使いやすい製品です。気軽に使いたい方にお勧めします。
 なお、公式ではオーバーイヤーになっていますが、実質的にはGRADOと同様の装着で、オンイヤーのタイプです。

主な用途
音楽

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kenkenrideさん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:71人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
3件
2件
デジタル一眼カメラ
0件
4件
ボールペン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質4
低音の音質5
フィット感1
外音遮断性1
音漏れ防止無評価
携帯性2

音質は元気がある感じで良かったのですが、長い時間使っていると頭が締め付けられるのが気になり、そして耳が痛くなり…自分は長くて30分くらいが使用限界でした…
ヘッドバンドの締め付けの強さに加え、イヤーパッドが小さすぎました。使う人をかなり選ぶ気がしました。
ノイキャンについては期待していたほどではなく『まぁ、効いてはいるのかな?』レベルでした。
見た目が好みで購入しましたが、自分には装着感が好きにはなれなかったです。
結局ソニーのWH-1000XM5を手に入れ、着け心地や音質含め満足してそちらを主に使ってます。
ヘッドフォンやイヤホンを選ぶのはホントに難しい。手に入れてしばらく使ってみないと相性がわからないですもんね…困る。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

_Polaris_さん

  • レビュー投稿数:96件
  • 累計支持数:386人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
18件
0件
スマートフォン
8件
0件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
4件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
高音の音質5
低音の音質3
フィット感3
外音遮断性4
音漏れ防止無評価
携帯性無評価

【音質】
基本的に中高音域寄り特に女性ボーカルが前面に出てくる印象です。最近は慣れたのかイコライザは使っていませんが買いたての頃はボーカルを抑えめにして低音域を底上げして使っていました。
ボーカルメインで聞くなら良いのかもしれませんが、自分は楽器のメロディを聞いていて歌詞の内容はあんまり聞いていない聞き方をしているので違和感を覚えたのかもしれません。

【フィット感】
軽く耳も痛くなりづらいのですが頭を動かしたときに軋むのが気になります。まぁ1万円台だとよくあることなのですが。

【外音遮断性】
家の中で使うには十分なノイズキャンセリング性能です。

【接続について】
本製品のペアリングの挙動なのですが、スマホとタブレットに接続してあってそこから更に別のPCなどの電源が入ると最初に繋いだ機器or使われていない方の機器が切断されて新たにPCに繋がるという挙動をします。そのため意図せずに接続先が切り替わるので非常に使いづらいです。(SONYやagでは2台つながったらそれ以上切り替わることはありませんでした)
また、スマホでゲームをしながらタブレット等でYouTubeを見ていると広告に入る一瞬に音が途切れたと判断されスマホ側に音声が切り替わっていまい一度ゲームを中断しないと動画の音声に戻りません。一応Androidの音声の自動切替という項目を無効化したらいくらかマシになりましたがそれでもたまに勝手に切り替わります。

【総評】
音やノイズキャンセリングは値段に対して期待通りの性能だったのですがとにかく接続の挙動が扱いづらいです…2台以下しか接続しないなら問題ないですがあれこれ使う人は向いていないと思います。
発売から1年経ちましたが未だにLEAudioに関する続報がないのもマイナスポイントです。

接続の挙動など使いづらい挙動が複数あったのでメーカーに改善してもらえないかという趣旨でメッセージを送ったのですが修理対応のテンプレ文章を返されるのみでした。
以前問い合わせた際には問い合わせ内容に対する返事の部分はテンプレではなく担当の方がちゃんと返事をしてくれていたのですが、偶然担当者が悪かったのかサポートの質が下がっているのか…

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Walter Wolfさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:115人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
0件
8件
イヤホン・ヘッドホン
3件
2件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質5
低音の音質5
フィット感1
外音遮断性3
音漏れ防止4
携帯性5

ハーマンカードングループが某スマホ屋に売り飛ばされてから敬遠気味だったのですが、取り敢えずケチを付ける前に先ずは聴いてみようと購入しました。

先ず結論から言うと、音質は素晴らしいです。
基本的にズンドコ節ですが、高音・中音もしっかり出ていて非常に馴染みやすい音質です。

ただ大問題なのが側圧キツイ事とイヤーカップが小さ過ぎる事です。
コレは費用対効果的にはワンランク上のLive!を買えと言う事なのでしょう。

然しながら音質の良さは捨て難く、非常に購買層は絞られますが、素直に某有名どころのヘッドホンより高音質です。

ズバリお勧め購買層は女性です。
大体が音質に拘るのは男性が大半ですが、女性でも音質を求める方はいらっしゃると思います。
本体カラーもポップな色彩の物が用意されているので、お勧めできます。

逆に言えば男性は厳しいです。

何度も書きますが、音質は素晴らしいのでサイズの合う方には非常に良いです。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

mikuちん!さん

  • レビュー投稿数:55件
  • 累計支持数:174人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
8件
3件
リール
5件
0件
掃除機
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
高音の音質5
低音の音質5
フィット感3
外音遮断性4
音漏れ防止無評価
携帯性3

SENNHEISERのHD 450BTを使用していたのでそれと比べての評価になります。
主な使用目的は国際線の飛行機となります。
因みにTUNE770NCが気に入りましたのでHD 450BTは手放しました。

【デザイン】
質感はのHD450BTほうがいいです。
下位モデルということで値段を考えれば、そんなに悪くないと思います。

【高音の音質】
明らかにHD450BTよりクリアな音で気持ちがいいです。
とても綺麗に鳴っているのとサ行がささるような不快感もありません。

【低音の音質】
こちらも澄んだ中で低音が鳴っており気持ちいいと感じています。

【フィット感】
若干の側圧を感じますので長時間では耳が痛くなる人もいるかも知れません。
HD450BTは更にきつかったのでそれよりは全然マシです。

【外音遮断性】
側圧が強い分、適度に抑えられているように思います。
ノイズキャンセリングの強さもHD450BTとは比べ物にならないぐらい強く効いています。(正直、HD450BTはノイキャン入ってる??と思う程度なので、、、)

【音漏れ防止】
これは自分ではわからないので無評価とします。

【携帯性】
スイングするので平たくなりますがケースが付属していないため自分では用意する必要があります。
私は別のヘッドホンのケースがあったのでそれに入れています。
あまりにも隙間なく収まる状態なのでかなりコンパクトに持ち運べています。

【総評】
ゼンハイザーより全てが良くてこちらに乗り換えました。
この価格で買えるなんてコスパ良すぎだと思います。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった4人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

TUNE 770NCのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

TUNE 770NC
JBL

TUNE 770NC

最安価格(税込):¥9,900発売日:2023年 7月 7日

TUNE 770NCをお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意

TUNE 770NCの評価対象製品を選択してください。(全4件)

TUNE 770NC [ブラック] ブラック

TUNE 770NC [ブラック]

TUNE 770NC [ブラック]のレビューを書く
TUNE 770NC [ホワイト] ホワイト

TUNE 770NC [ホワイト]

TUNE 770NC [ホワイト]のレビューを書く
TUNE 770NC [ブルー] ブルー

TUNE 770NC [ブルー]

TUNE 770NC [ブルー]のレビューを書く
TUNE 770NC [パープル] パープル

TUNE 770NC [パープル]

TUNE 770NC [パープル]のレビューを書く

閉じる