ヘルシーシェフ MRO-S7B レビュー・評価

2023年 9月16日 発売

ヘルシーシェフ MRO-S7B

  • 過熱水蒸気調理ができるワイド&フラット庫内の過熱水蒸気オーブンレンジ(27L)。庫内幅39cmで大きな皿やピザなどが出し入れしやすい。
  • 重量センサーで重さを測り加熱量を算出するため、食品の重さに合わせてあたため、解凍が可能。分量が同じ2品をまとめて適温にあたためられる。
  • 250度オーブン1段を備え、スイーツも焼き物も手軽に作れる。スチームを使って、こんがりサクサクに焼き上げる「スチームトースト」を搭載。
最安価格(税込):

¥45,980 チャコールグレー[チャコールグレー]

(前週比:+11,480円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥45,980 チャコールグレー[チャコールグレー]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥45,980¥53,680 (6店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:27L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:3人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:250℃ ヘルシーシェフ MRO-S7Bのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ヘルシーシェフ MRO-S7B の後に発売された製品ヘルシーシェフ MRO-S7Bとヘルシーシェフ MRO-S7Cを比較する

ヘルシーシェフ MRO-S7C
ヘルシーシェフ MRO-S7Cヘルシーシェフ MRO-S7C

ヘルシーシェフ MRO-S7C

最安価格(税込): ¥34,799 発売日:2024年 8月上旬

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:27L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:3人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:250℃

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ヘルシーシェフ MRO-S7Bの価格比較
  • ヘルシーシェフ MRO-S7Bのスペック・仕様
  • ヘルシーシェフ MRO-S7Bのレビュー
  • ヘルシーシェフ MRO-S7Bのクチコミ
  • ヘルシーシェフ MRO-S7Bの画像・動画
  • ヘルシーシェフ MRO-S7Bのピックアップリスト
  • ヘルシーシェフ MRO-S7Bのオークション

ヘルシーシェフ MRO-S7B日立

最安価格(税込):¥45,980 [チャコールグレー] (前週比:+11,480円↑) 発売日:2023年 9月16日

  • ヘルシーシェフ MRO-S7Bの価格比較
  • ヘルシーシェフ MRO-S7Bのスペック・仕様
  • ヘルシーシェフ MRO-S7Bのレビュー
  • ヘルシーシェフ MRO-S7Bのクチコミ
  • ヘルシーシェフ MRO-S7Bの画像・動画
  • ヘルシーシェフ MRO-S7Bのピックアップリスト
  • ヘルシーシェフ MRO-S7Bのオークション

満足度:2.94
(カテゴリ平均:4.08
レビュー投稿数:8人 (試用:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.13 4.34 57位
使いやすさ ボタンの配置や、出し入れのしやすさなど 3.57 4.10 67位
パワー 火力の強さ 4.02 4.17 51位
静音性 運転時の騒音 3.37 3.74 58位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.33 4.07 34位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 4.67 4.24 19位
機能・メニュー 付加機能や調理メニューの数は多いか 3.59 4.00 56位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

ヘルシーシェフ MRO-S7Bのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

kaobaさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
使いやすさ2
パワー4
静音性2
サイズ5
手入れのしやすさ4
機能・メニュー3

【デザイン】値段の割には良いほう。高級感とはちょっと違うが。

【使いやすさ】液晶が見にくい。かなりの減点ポイント。バックライトが付いていないのは、わかっていたので、目をつむるが、もともとの文字の太さ、コントラストも見にくい。本体の高い位置に液晶がないので、たまに使うオーブンの時は、腰を曲げて確認している。液晶部を覆っているパネルも歪んでいて、反射するので、最初のうちはストレスを感じた。安物買いを後悔するレベル。最近はあきらめとともに、慣れてきたが。

【パワー】問題ない。

【静音性】以前の東芝石窯ドームより少しファンの音がうるさいような気がするが、許容範囲。

【サイズ】奥行が取っ手部も含んで445mm以下のものを探していたので、この点ではよかった。

【手入れのしやすさ】庫内の下のトレイを出してお手入れできるのがよい。

【機能・メニュー】低価格でも、高機能。レシピ集は多くない。取説はペラペラで、レシピはネットで検索するタイプ。オート機能は、何がオートなのか表示が番号だけなので、都度取説を見る必要がある。

【総評】価格帯的に、3万円以下のものから、グレードアップするには満足できるかもしれない。
後続も出ているが、グレードダウンしたモデルなので、比較したほうがよい。このモデルはボイラー式。

使用人数
3人
主な用途
温め
料理
お菓子作り

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

dsk@jpさん

  • レビュー投稿数:96件
  • 累計支持数:452人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
9件
18件
自動車(本体)
2件
11件
バイク(本体)
2件
10件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
パワー5
静音性5
サイズ4
手入れのしやすさ5
機能・メニュー5
 

 

キッチンに馴染むデザインのものが良くて、ほぼデザインで選びました。
レトロな雰囲気のするデザインで気に入っています。

操作はボタンのみなので、よくあるダイヤル式の操作性はと比べると少し手間がかかります。
デザイン優先で選んだので、許容範囲かなと思います。

フラットでお皿の取り外しが可能なので、下面の掃除がしやすいです。

メニューは番号での設定になるので、メニュー番号表を手元に持っておく必要があります。
液晶画面には選択した番号表示のみです。
高機構な使い方はあまりしませんので、メニュー番号表示だけでもちょうど良いです。

使用人数
3人
主な用途
温め
解凍
料理

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

MIKE@D40さん

  • レビュー投稿数:216件
  • 累計支持数:1145人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
22件
28件
ゲーム機本体
7件
42件
タブレットPC
17件
15件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ5
パワー3
静音性3
サイズ4
手入れのしやすさ5
機能・メニュー4

以前のレンジが温めてる時に
ジリジリ音が出始め、そろそろ替え時な感が
あったので買い替えた。

【デザイン】
購入のポイントになったのはココ。
色合いが艶なしでオシャレだったので
まずデザインが気に入った感じ。

【使いやすさ】
メニューボタンが分かりやすく
普段高いでは悩む事なし

【パワー】
何名か書かれてて、他のレビューでも見ますが
レンジなのに温めるのは弱いみたい。
今まで使ってたレンジの 倍か1.5倍くらい
温めて時間が必要

【静音性】
耳触りではないが、それなりには音はする。
他との聴き比べできないから比較できないが
うるさいレベルではない

【サイズ】
まぁ ここは仕方ない。容量面で選ぶと
大きくなるし、、

【手入れのしやすさ】
売り?である トレーが取れて洗えるのは
非常にいい

【機能・メニュー】
娘がお菓子作りを よくするんだけど
ケーキやクッキーなど難なく作ってるので
それなりにメニューはあるかのかと。
私は 温め専門なので。。。

【総評】
満足度が高いか と聞かれると
若干 温めが弱いので、そこは残念。
ただ、温めれない訳ではなく
デザインは気に入ってるので まあまあな評価

主な用途
温め
お菓子作り

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ほゆうさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
23件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
6件
電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
使いやすさ5
パワー5
静音性5
サイズ5
手入れのしやすさ5
機能・メニュー1

以前のレンジ(SANYO 電子レンジ スチーム&グリル EMO-FM23D(W) https://www.amazon.jp/dp/B003QTEOTK?ref=ppx_pop_mob_ap_share)は廃盤なのでどうせなら手入れがしやすいこちらを選びました。4ヶ月使ったのですが毎日毎日前のレンジが恋しくなる思いをしています(泣)
重さセンサー要らなかったかな、、容器の重さ優先されて温めるのでご飯がキュッと締まってしまい固くなります。冷蔵庫保管のご飯は不味くなります(泣)ヘタすると容器が熱すぎになることも。(以前も重さセンサーはありましたがご飯は熱すぎるも固くなることはなく美味しかったし、容器は熱くならず中身だけしっかり温まっていた)
冷凍ご飯は説明書通りにしても所々冷たい。オートだと重さ優先のせいか2分ほどで終わってしまう。(以前のはオートで美味しい仕上がりに)
冷凍食品は表示時間に必ず+10秒以上追加しないと一部分が冷たいままです。

お肉解凍も含め全て説明書通りに使っても十分な仕上がりにはなりません。
試行錯誤していますが既に買い替えたいです(泣)

使用人数
4人
主な用途
温め
解凍

参考になった21

このレビューは参考になりましたか?参考になった

km2muさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

太陽光発電 パナソニック
0件
3件
電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
使いやすさ4
パワー2
静音性3
サイズ3
手入れのしやすさ5
機能・メニュー4

前機は31Lのものを使っており、多様のメニューを
使いこなせなかったのでグレードダウン。

使用して2日目、オーブン機能を試したところプレートがうまく下段にはまらず、加熱中にプレートが落下。500gのピザにも耐えられないのはおかしいと思い、日立のLINE相談窓口に連絡し、画像や落下の動画を送付したところ『本来であれば落下しない仕様になっている』と回答頂いたので、購入店に連絡→交換になりました。

店内で違いを確認したところ
プレートが一回り小さいものが入っており
交換後のものとは大きさも重さも全然違いました。

本体は故障していないのでプレートのみ
交換してもらえればよかったものでなんか勿体無いと思ってしまいました。

2024.5
再レビュー 星4→星3
1000wが全く使い物にならず
600wと比較してもほぼ同じ温まり方で
以前使用していた同社の800wのが火力が強く
冷凍うどんが800wは2分半で食べられる状態が
1000wは3分+1分必要でした。
消費者センターでテストしてもらいたいレベル


【総評】
お手入れがものすごく楽。オーブン兼用できるのがとてもいい。前機と比較すると庫内等が片方にしかないのと液晶のバックライトが無いのがマイナスポイント。従来はガラス面にガイドメニューが表示されていたが無くなり、シンプルでキッチンに馴染みやすく、マットな感じもオシャレで気に入りました。
上部についているQRコードで使い方や調理メニューが見れるのも慣れるまでの期間はありがたい存在。

使用人数
2人
主な用途
温め
解凍
料理
お菓子作り

参考になった32人(再レビュー後:11人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

すじたろうさん

  • レビュー投稿数:60件
  • 累計支持数:442人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
1件
6件
シェーバー
5件
0件
スマートフォン
3件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
パワー5
静音性5
サイズ5
手入れのしやすさ5
機能・メニュー5

【デザイン】2011年製日立のオーブンレンジからの買い替え。ぱっと見電子レンジらしからぬシックなデザイン(色)でよいと思います。

【使いやすさ】ボタンが独立して配置してあるので理解しやすい。庫内広々。

【パワー】必要十分でしょう。

【静音性】問題なしです。

【サイズ】大きいですが仕方がないかと。大皿が入らないと困るので。

【手入れのしやすさ】底板に焦げ付きがこびりついて嫌になったのが一番の買い替え理由。
それを考えるとベストな選択だったのではないかと思います。底板を外せるのは最高です。

【機能・メニュー】必要十分です。実はオーブンとレンジさえ使えればあとはいらない。

【総評】ケーズデンキで安売りしてたのでネット最安値より安かった。日立は耐久性が高く信用しているのでメーカーにこだわりがなければけっこう買っている。買ってから知ったのだが水タンクがついておりスチーム機能がある。これは使ったことないので今後使ってみたい。昔は高級機にしかスチームオーブン機能はなかったのだが、3万円台で買えるとは。

【追記】
液晶表示窓が下にあり、面積も小さいので見にくいのが欠点。
また表示窓が樹脂製でへこんだり傷つきやすい。
以前の機種はプラ製で大きかったし見やすかったのでそこがマイナス。

参考になった5人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

momogwpwpさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:41人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン無評価
使いやすさ無評価
パワー無評価
静音性無評価
サイズ無評価
手入れのしやすさ無評価
機能・メニュー無評価

昨日1/10に届き、本日オーブンを初使用しようとしたところテーブルプレート(鉄板)がうまくレールに乗らないことがわかりました。

検索でこちらにたどり着き、初期不良について書かれている方がいるのを発見しとてもありがたかったので自分も書いておきます。(買う前に読んでおけばもっと良かったですが…)

うちの状態は、上段はなぜかしっかり乗り、中段は乗りません。そっと乗せたら乗りますが、すぐにガタンと落ちます。とてもじゃないけど使用できません。
メーカーのLINE相談窓口でやり取りしたところ、見てみないとなんとも言えないとのことで後日修理の方が来るそうです。

アマゾンの方にも初期不良のレビューがありますね。お店で見て気に入って買ったのですが、ネットで調べてから買ったほうがよかったですね…。

参考になった41人(再レビュー後:41人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

セブンスター7ミリさん

  • レビュー投稿数:1543件
  • 累計支持数:8474人
  • ファン数:17人
満足度4
デザイン4
使いやすさ3
パワー4
静音性3
サイズ3
手入れのしやすさ5
機能・メニュー4

試用レビューになります。この商品の最大のメリットは天板をレンジの時もオーブンの時も中に入れたまま使えて置き場所に困らないことで凄く助かります。また取り外して天板が洗えるのも便利です。
また、あたためも解凍も重量を量って時間が設定されるので、これまでどの機種でもなかなかスッキリいかなかったのが、完璧には遠いもののより安定化していると思います。
調理メニューでは一点ノンフライ調理を試してみましたが、エビフライで試してレンジ&オーブン機能で意外にも上手く加熱されましたが、美味しいかというと揚げるのとは別物で美味しい、との感想です。
中間的な価格帯になりますが、スタンダード品+αの機能をもった製品だと思いました。

参考になった34

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

ヘルシーシェフ MRO-S7Bのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ヘルシーシェフ MRO-S7B
日立

ヘルシーシェフ MRO-S7B

最安価格(税込):¥45,980発売日:2023年 9月16日 価格.comの安さの理由は?

ヘルシーシェフ MRO-S7Bをお気に入り製品に追加する <184

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(電子レンジ・オーブンレンジ)

ご注意

ヘルシーシェフ MRO-S7Bの評価対象製品を選択してください。(全2件)

ヘルシーシェフ MRO-S7B(H) [チャコールグレー] チャコールグレー

ヘルシーシェフ MRO-S7B(H) [チャコールグレー]

ヘルシーシェフ MRO-S7B(H) [チャコールグレー]のレビューを書く
ヘルシーシェフ MRO-S7B(W) [ホワイト] ホワイト

ヘルシーシェフ MRO-S7B(W) [ホワイト]

ヘルシーシェフ MRO-S7B(W) [ホワイト]のレビューを書く

閉じる