SE215 Special Edition SE215SPE レビュー・評価

最安価格(税込):

¥14,290 トランスルーセントブルー[トランスルーセントブルー]

(前週比:-10円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥14,290 トランスルーセントブルー[トランスルーセントブルー]

サウンドハウス

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥14,290¥17,600 (34店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 駆動方式:ダイナミック型 SE215 Special Edition SE215SPEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SE215 Special Edition SE215SPEの価格比較
  • SE215 Special Edition SE215SPEのスペック・仕様
  • SE215 Special Edition SE215SPEのレビュー
  • SE215 Special Edition SE215SPEのクチコミ
  • SE215 Special Edition SE215SPEの画像・動画
  • SE215 Special Edition SE215SPEのピックアップリスト
  • SE215 Special Edition SE215SPEのオークション

SE215 Special Edition SE215SPESHURE

最安価格(税込):¥14,290 [トランスルーセントブルー] (前週比:-10円↓) 発売日:2012年11月下旬

  • SE215 Special Edition SE215SPEの価格比較
  • SE215 Special Edition SE215SPEのスペック・仕様
  • SE215 Special Edition SE215SPEのレビュー
  • SE215 Special Edition SE215SPEのクチコミ
  • SE215 Special Edition SE215SPEの画像・動画
  • SE215 Special Edition SE215SPEのピックアップリスト
  • SE215 Special Edition SE215SPEのオークション

SE215 Special Edition SE215SPE のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.13
(カテゴリ平均:4.24
レビュー投稿数:193人 (プロ:1人 試用:2人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.46 4.18 -位
高音の音質 高音部の音質の良さ 3.51 4.14 -位
低音の音質 低音部の音質の良さ 3.95 4.11 -位
フィット感 装着したときのフィット感など 4.53 4.08 -位
外音遮断性 外の音を遮断するか 4.73 3.80 -位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 4.74 3.79 -位
携帯性 コンパクトさ 4.10 3.86 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

SE215 Special Edition SE215SPEのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

柚子右衛門さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
ノートパソコン
1件
0件
携帯電話アクセサリ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性3

【デザイン】
透明感のあるブルーでとても好きです。有線なので偶に鬱陶しいですが仕方ないです。

【高音の音質】
オーディオ厨ではないので細かいことは分かりませんが良いと思います。

【低音の音質】
どちらかと言うと低音の方が好きです。

【フィット感】
良いです。長時間つけていてもあまり気になりません。

【外音遮断性】
ノイキャンは付いてないと思いますが特に気になりません。

【音漏れ防止】
他人が使用している傍にいた事がないのでなんとも言えませんが、自分が使用していて苦言を言われた事はありません。

【携帯性】
専用ケースがあります。有線はあまり絡まらないので助かっています。

【総評】
オススメです。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Prometheusさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
52件
レンズ
0件
16件
ビデオカメラ
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質3
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性4

【デザイン】
オシャレです。
透明なブールーがいいです。

【高音の音質】
低音が比較的しっかりしてるので、大人しくは感じますが、モニターとして使えるくらいには再生されます。

【低音の音質】
しっかり出ているのと、量感だけでなく制御されてる感じで良いです。

【フィット感】
耳の穴のサイズなどにもよりますが、付属のものでも比較的良いです。それ以上を求めるなら、個別に耳型をとって特注するのが良いかと。

【外音遮断性】
きっちりと耳に入れると外部の音は聞こえません。歩きながら使用するなら気をつけましょう。

【音漏れ防止】
遮音性が良いので、外部への音漏れもほぼありません。

【携帯性】
専用のケースもあり、持ち運びはしやすいです。

【総評】
舞台音響を職業としてますが、最近のスピーカーのリファレンスが結構低音をしっかりと出すので、215SPEのややしっかりとした低音の感じが、値段の割にモニターとしてもある程度使えるため重宝してます。
低音がしっかりしてるので、普段聴くのにもいいですが、ややモニター的なのでリラックスする感じではないかもです。

ただ欠点としてはイヤーパッドは交換しにくいです。

主な用途
音楽
映画
接続対象
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あらなりさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:107人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
0件
スマートフォン
4件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質3
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性5

1DDのイヤホン。
speは特殊チューンされているといってもモニターイヤホンだ。
世の中に売られる音響機材のほとんどは汎用DDであり、その音響特性に似せて作ってある。

また、このイヤホン(無印も含めて)は長く使っても、音質のヘタリが少なく、特性が安定して出る。

逆にリスニングで派手に聴きたい人には向かない。

私はピーキーなサウンドは中華イヤホンに任せて、安定した音はse215に任せきりである。

これがベスト。



主な用途
音楽
ゲーム
その他
接続対象
PC

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

px546さん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:125人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ヘッドホンアンプ・DAC
6件
46件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
32件
イヤホン・ヘッドホン
5件
13件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質3
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性5

【デザイン】
印字が剥がれてくる点を除けば不満なし
【高音の音質】
値段なり。耳に刺さらないので聴き疲れしにくい
【低音の音質】
どちらかというと量感重視
【フィット感】
はじめてのSHURE掛け使用でしたが、逆にいまはこの装着スタイルじゃないと落ち着かない
【外音遮断性】
申し分なし→これが本機の最大のストロングポイント
【音漏れ防止】
まったく気にならない
【携帯性】
携帯ポーチもあるし携帯性は良い
【総評】
なんだかんだ10年以上使っています。リケーブルももっとも汎用性の高いMMCXなのが何気に大きい。少々ラフに使っても大丈夫と思えるのも良い。音質もそこそこ良いし屋外移動時などには最適です。

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Toyo6811さん

  • レビュー投稿数:77件
  • 累計支持数:870人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
46件
80件
ヘッドセット
14件
0件
ヘッドホンアンプ・DAC
8件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質3
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止無評価
携帯性4

Redを買いました。因みに手持ちには既にトランスルーセントブルーを持って居ますが色が綺麗だったので追加購入。
発売から10年を超える長寿モデル。10年も経てば一般に好まれる「音質」と言う概念や傾向も変化しますが未だに何も変わらず発売当初のまま。流石に「時代遅れ」は否めません。
でも何故か不思議と手元に有ると安心出来るのがSE215なんですよね。普段愛用してるイヤホン・イヤモニが壊れたりしても「コレが有れば何とかなる」気持ちにさせてくれます。
純粋にこの価格帯で音質を求めるならIE100pro、RS three、MApro1000、Superiorを選んだ方が良い。
でも10年以上売れ続けた実績は唯一無二です。
音質より信頼性を求めるならSE215一択かと思います。でもshureさんにはそろそろ後継モデルをお願いしたい。

主な用途
音楽
ゲーム
接続対象
オーディオ

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

暇つぶしですがさん

  • レビュー投稿数:241件
  • 累計支持数:1260人
  • ファン数:8人
満足度5
デザイン5
高音の音質4
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止4
携帯性5
   

   

【デザイン】
色がパープルになっただけで音は同じということだが私にとっては初SE215ということで新鮮に映る
こうして見ると名機と言われるだけの風格がある
装着時にも映える

【高音の音質】
このイヤホンはフォームチップでチューニングされているようで、フォームチップだと適度な響きとクリアで見通しの良さを感じるが、シリコンイヤーピースではやや残響感等の余分な響きがしつこい印象で空間が曇り、ボーカルの輪郭も曖昧になりがち。
とてもナチュラルと言うか極めて普通な中高域で一部のレビューで見かける籠るような感じは一切ない
恐らく籠るだとかの感想を漏らす方々はシリコンイヤーピースを装着しているのではないかと想像する

【低音の音質】
量感は適度で低域が他の音域に被ったり曇らせることはない
硬さは普通〜柔らかくやや膨らみ加減
一定の量感はあるが主張がなく大人しめでキレやメリハリには欠ける
低音の深みや重さは限定的
全体的に極めて普通といった感じだが何というか安心感のある鳴り方と言うべきか
長時間のリスニングには向いていると感じる

【フィット感】
とても良好
自分の耳型を採取したかのような装着感

【外音遮断性】【音漏れ防止】
私が知る中では最も遮音性が高いかもしれない

【総評】
ZX507にて試聴しましたが、上の項目別で書きました通りこの機種はフォームチップとの相性が良く音が自然です。
ソフト・フレックス・スリーブと呼ばれるシリコンチップでは音が響き過ぎて雑味が乗り、聴きづらいですね。ボーカルの滑舌も悪くなります。
響きや高域が減衰するのが嫌で私はフォームチップは普段使いませんが、このイヤホンはフォームチップでバランスが調整されているようです。

少し逸れますが、付属のシリコンチップは先端の開口部の穴が凄く小さいです。
こんな小さい開口部のイヤーピースは初めて見ましたね。

以前までは耳掛けの機種が苦手でSE215は聴く機会がありませんでしたが、なるほどこういう音だったのかと。
極めてナチュラルな「普通」で行き過ぎたところが一切ないですね。
この「普通」を上手く鳴らすのが難しいのではないかと常日頃から感じているところです。
そういう意味でこのSE215は上等な普通を再現出来るこの価格帯では希少な機種だと思います。

美麗な音にうっとりするとか、迫力に圧倒されるだとかのアピールポイントはないですが、ずっと聴いていられるサウンドです。
寧ろ聴き込んで初めて良さが感じられるイヤホンかもしれません。

なるほど、これは名機と言われるだけはあると思いました。
これ程永く売れ続けるのには理由があるわけですね。


近い☆ー☆ー★ー☆ー☆遠い

柔い☆ー★ー☆ー☆ー☆硬質

温い☆ー☆ー★ー☆ー☆冷い

繊細☆ー☆ー★ー☆ー☆迫力

暗い☆ー☆ー★ー☆ー☆明るい

解像☆ー☆ー★ー☆ー☆音場

楽器☆ー☆ー★ー☆ー☆ボーカル

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ミスターペッパーさん

  • レビュー投稿数:26件
  • 累計支持数:167人
  • ファン数:0人
満足度1
デザイン無評価
高音の音質1
低音の音質1
フィット感無評価
外音遮断性無評価
音漏れ防止無評価
携帯性無評価

ウレタンイヤーピースだと音が良いというレビューがあったため、ウレタンイヤーピースで聞きましたが、感想は変わりませんでした。

---------------

試聴しただけなのですが、一聴して明らかに音が悪すぎます。
低音はモコモコ、ボーカルは分厚い布越しに聞いているかのようにこもっていて聞くに耐えません。

好みだとか、初心者だとかオーディオマニアだとか、そういった要素の全く関係ない次元で音が悪いです。

この機種を気に入っている人に配慮する必要があるのも理解はしているのですが、それ以上にネームバリューだけでこの機種を買ってしまう人が出ない方が重要ではないかと思い、このようなレビューを書かせていただきました。

参考になった26人(再レビュー後:11人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

daisuke0079さん

  • レビュー投稿数:42件
  • 累計支持数:274人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
16件
6件
ヘッドホンアンプ・DAC
8件
7件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
4件
8件
もっと見る
満足度4
デザイン5
高音の音質3
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性5

最初に購入して10年。筐体の劣化に伴い2台目を購入したので再レビュー。Xpeia 1 W+AK HC-2にZephone Blue Seagull 4.4mmでの使用です。エージングは約100時間。

【デザイン】
青いシースルーボディは目立ちます。10年経っても飽きないデザインです。既に終売になっていますがカラーを合わせた、専用チューニングのリケーブルを売っていたのもいいです。

【高音の音質・低音の音質】
低音重視のチューニングです。低〜中音域はよく出ていて広がり、量ともに十分ですが、10年前のイヤホンなので最新のイヤホンと比較すると解像度はそうでもない印象。高音はやや物足りない。ややノイズが乗るのはリスニング用のチューニングともとれるが環境によっては気になると思います。アンプを変えるとよくなるかと思いましたが、DC-EliteやハイエンドDAPにすると高音の物足りなさが強調されたりノイズが強くなったりします。値段的にこの価格近辺の機材に合わせたチューニングになっているのでしょうか?少なくともAK HC-2にバランス接続ではマイナスの部分はあまり目立たなかったです。上流に左右されるということでしょうか。

【フィット感】【外音遮断性】【音漏れ防止】
付属のイヤピで必要十分です。

【携帯性】
プラスチック筐体なのでハードに使えますが表面の印刷が剥がれてきます。

【総評】
10年前はイヤホンのベンチマークと言われていましたが、性能で上回るものがどんどん出ているので粗が目立ってきています。近年はゲーム用途で注目されているようですが、音楽用途での魅力は徐々に薄れていっているのかもしれません。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった7人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

baqrratさん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:183人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
5件
0件
スマートフォン
4件
0件
グラフィックボード・ビデオカード
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質4
低音の音質3
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性3

7.8年前にブルーをプレゼントで貰いました。

【デザイン】
中身が見えるデザインです。フルレンジドライバーが1機のシンプルな構造が見えます。

【高音の音質】
女性ボーカルは艶っぽくていいですね。上位モデルに比べると・・・ではありますが、値段考えれば十分です。普段使いにはいいのでは。

【低音の音質】
普通…というか出ない方が好みなので丁度いいです。低音重視なら別のモデルの方がおすすめです。

【フィット感】【外音遮断性】
標準でついてくるイヤーピースが合っており、低反発みたいなウレタンです。ノイキャンは入ってませんがこのイヤーピースで割と遮音出来ます。耳も痛くなりません。一度も変えていませんがそれなりに性能が変わっていません。


【音漏れ防止】
音量をそんなに上げませんが漏れてる感はないですね。

【携帯性】
専用のケース(ポーチ)が付いてくるのは〇。今となってはワイヤレスイヤフォンがメイン使用なのでたまに見るとケーブルが邪魔くさいなぁと思います。。。 地味ですがプラグ部がL字型なのは◎。


【総評】
貰ってからずっと手元にあります。当初はスマホなどに繋いでいました。次第にスマホ側にイヤフォンプラグが無くなり、USBのDACを買おうかと思っていたらワイヤレスイヤフォンが主流になったため持ち出しはしなくなりました。

しかし携帯ゲーム機用やPC接続などそれなりに使う機会があるので売らずに取っています。shureのロゴが半分以上剥がれていますが物理的に壊れるまでは使う予定です。このサイズのワイヤレスイヤフォンを出してくれれば(AONICではなく)買いたいのですがw

主な用途
ゲーム
その他
接続対象
PC

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

コールテンレトリハーさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SDメモリーカード
1件
0件
CPUクーラー
1件
0件
SSD
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質4
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性4

 当初シリコンのイヤーピースを使用していましたが、正直期待外れに思っていました。もともと存在は知ってて、中古でたまたま見つけたため購入しましたが、こんなものかと。その後しばらく保管していました。
 しかし、イヤーピースで音質が変わるという話を耳にしたので、もう一度引っ張り出して今度はフォームタイプのイヤーピースを試してみました。すると!音が!劇的に!変わりました!!
 結果的に僕の早とちりだったわけですが、イヤーピースによってここまで音質が変わるとは驚きです。密閉性が高まったおかげか、なんというか音楽の空気感?が感じ取れるようになりました。迫力とか解像度ってやつですかね。そのようなものが全体的に改善しました。
 フォームタイプのイヤーピースは過去にsonyのものが耳に合わず、ずっと避けていました。もし僕と同じような方がいらっしゃるなら、一度挑戦してみることをおすすめします。

※主にsonyのNW-A55にて使用しています。

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

くろもちさん

  • レビュー投稿数:42件
  • 累計支持数:149人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
7件
1件
イヤホン・ヘッドホン
5件
0件
スマートフォン
5件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
高音の音質4
低音の音質2
フィット感3
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性2

普段はもっぱらワイヤレスイヤホンですが、音の違いに興味があったので購入してみました。

Pixel7aに端子変換で接続しましたが、音の解像度が低すぎてびっくりです。ハイは尖りもなく心地よいのですが、繊細な表現は苦手なようです。
低い音域に関しては楽器によってはハマることもあるのでしょうが、音が団子になって響くのでずっと聞くには不快です。

エイジングすれば変わるのかもしれませんが、これは使えないと思って早々に処分しました。

合う合わないは人それぞれだと思うのですが、個人的には残念なイヤホンでした。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Jennifer Chenさん

  • レビュー投稿数:648件
  • 累計支持数:2755人
  • ファン数:81人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
41件
1880件
デジタル一眼カメラ
7件
1760件
イヤホン・ヘッドホン
46件
274件
もっと見る
満足度3
デザイン5
高音の音質5
低音の音質3
フィット感4
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性5

【デザイン】

shuerらしい格好いいデザイン

【高音の音質】

刺さるような感じもなく伸びもあり最高

【低音の音質】

若干膨らみのあるタイトさのない低音…

此処が納得行かなくて…

リケーブルすればよくなるという話聞いたこともあるけど一寸疑問

【フィット感】

耳にもよるけどちゃんとフィットしました

【外音遮断性】

良好

【音漏れ防止】

良好

【携帯性】

良いっす

【総評】

中高音域は良好

低温の表現がちょっとあたしには…

アタシが使ってたのが偶々そういう個体だったのか(TдT)

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった7人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

天空の蒼さん

  • レビュー投稿数:64件
  • 累計支持数:133人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
8件
0件
イヤホン・ヘッドホン
5件
0件
プリンタ
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
高音の音質4
低音の音質3
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性3

【デザイン】
トランセントブルーのカナルが美しく気に入っています

【高音の音質】
ノーマルのSE215よりも良いような気がします

【低音の音質】
此方に関してはノーマルのSE215の方が効いている感じです

【フィット感】
shure掛けで外れる心配もありません

【外音遮断性】
イヤピースはソフトフレックスよりもソフトフォームの方が遮音性は高いです

【音漏れ防止】
これもソフトフォームのイヤピースを使えば心配ないかと思います

【携帯性】
特に問題なし

【総評】
良いイヤホンです

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ニル花さん

  • レビュー投稿数:127件
  • 累計支持数:387人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
4件
21件
ゲーム周辺機器
15件
3件
コーヒーメーカー
3件
9件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質4
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性5

【デザイン】これで決めたようなものです

【高音の音質】結構解像度あるのでビックリでした
無印よりはリスニングにチューンされているので
モニター的な音質を求めるなら無印をお勧めします

【低音の音質】低音もとてもいいですね
JPOPやアニソンにピッタリですね

【フィット感】
付属コードが自分で曲げて調整するのでそれさえちゃんとすれば
特に問題なく装着できました
また、ウレタンのイヤーピースがとてもいいです

【外音遮断性】
ウレタンのイヤーピースが遮断性がめちゃくちゃたかいですね

【音漏れ防止】
ウレタンのイヤーピースなら音漏れも少ないです

【携帯性】
付属のコードがちょっと細いので気になりますが購入時から
リケーブルしているので問題ありません

【総評】
付属のケーブルだと音質的には若干籠ってる感じがしますが
いまは安くて音質のいい中華系リケーブルが売っているので
お手軽にリケーブルできるのでいい時代です
音がいまいちだなと思っている方は、リケーブルをお勧めします
個人的にお気に入りはJSHiFi-Lion MMCX 4芯単結晶銅ケーブルで
若干太めですが取り回しも悪くなく暖色系で全体の音質を何倍も
爆上げしてくれますが若干高額なので安く済ませたいなら
JSHiFi-SKY mmcxやYinyoo mmcx YYX4849もJSHiFi-Lionほど
劇的ではありませんが靄がスッキリ晴れた音になります
ケーブルも色々な色やデザインがあるので好きなものを選ぶのも楽しい

ただ、今の値段が13000円程なので当時より高くなっているので
コスパという点ではマイナスな要素ですが元々デザイン重視なので


参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yu8313yuさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ネットワークカメラ・防犯カメラ
1件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
高音の音質2
低音の音質2
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止無評価
携帯性3

全体的にこもって聞こえます。
音の定位は分かりやすくなりましたのでゲーム使用目的としては
いいかも知れません。
通常の動画や音楽には不向きです。

主な用途
音楽
ゲーム
接続対象
PC

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

SE215 Special Edition SE215SPEのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

SE215 Special Edition SE215SPE
SHURE

SE215 Special Edition SE215SPE

最安価格(税込):¥14,290発売日:2012年11月下旬 価格.comの安さの理由は?

SE215 Special Edition SE215SPEをお気に入り製品に追加する <922

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意

SE215 Special Edition SE215SPEの評価対象製品を選択してください。(全4件)

SE215 Special Edition SE215SPE-A [トランスルーセントブルー] トランスルーセントブルー

SE215 Special Edition SE215SPE-A [トランスルーセントブルー]

SE215 Special Edition SE215SPE-A [トランスルーセントブルー]のレビューを書く
SE215 Special Edition SE215SPE-RD-A [レッド] レッド

SE215 Special Edition SE215SPE-RD-A [レッド]

SE215 Special Edition SE215SPE-RD-A [レッド]のレビューを書く
SE215 Special Edition SE215SPE-PL-A [パープル] パープル

SE215 Special Edition SE215SPE-PL-A [パープル]

SE215 Special Edition SE215SPE-PL-A [パープル]のレビューを書く
SE215 Special Edition SE215SPE-GN-A [グリーン] グリーン

SE215 Special Edition SE215SPE-GN-A [グリーン]

SE215 Special Edition SE215SPE-GN-A [グリーン]のレビューを書く

閉じる