
レビュアー情報「使用人数:1人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2023年11月30日 07:26 [1785705-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能 | 3 |
単身用冷蔵庫として充分な機能と容量です。
全く同じ製品がアイリスの「IRSD-9B」として26,800円で売っていますが、そちらを買わずにこちらを選ぶと良いかと思います。
通常価格の20,980円でもお得感がありますがブラックフライデーで17,980円(アイリスの2/3)まで下がっていたのでポチりました。
背面下部のコンプレッサーに場所を食われて野菜室の奥行が小さいため大玉キャベツやフルサイズ白菜が難しいのと、卵トレイが6個版なのでトレイを使わず10個入パッケージを直置きせざるを得ないこと、冷蔵室最上段右がダイヤル部で狭まっており容量が食われていること等が残念ですが、そもそも90Lを選んだのは自分なので無問題です。
なお、他のレビュアーさんが冷凍室が冷えないと書いておられますが、自分の場合は寒暖計突っ込みで-24℃まで下がっています。(冷蔵室内ダイヤル位置は6です)
- 使用人数
- 1人
- 重視項目
- 価格
参考になった10人(再レビュー後:10人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年6月30日 18:21 [1595444-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
機能 | 3 |
一人暮らしの息子に購入しました。パッケージは小さいのに2枚ドア、デザイン的にもキュートな雰囲気でかなり良いと思います。容量は一人暮らし、と言っても自炊できるイメージの容量でなく、あくまで自炊しないコンビニ生活者、寮生活者用の冷蔵庫だと思います。確かに冷凍・冷蔵庫としては安価ですが、もう2万円〜足せば自炊できる2枚ドアに手が届きます。
機能面では冷凍室は-12℃迄しか冷えないので、特にアイスクリームなんかは一時仮置きしかできず、段々と緩くなってきます。冷食も同様に考えるべきです。決定的にまずいのが霜取り機能が無いことでこれは利用すればするほど霜が付くので面倒くさいの極地です。氷は作れますがこの冷凍室は冷凍保管庫としては弱く、まともには使えないので短期間の仮置き程度に考えるべきかと。
最後に気になるのは運転音ではなく、意味不明になるポコポコなる音でこれが結構人によっては気になりそうです。
総じて1〜2日で庫内の食べ物が入れ替わるような使い方であればコスパの高い商品だと思いますが、真面目に保管庫として考えるならグレードアップさせるべきかと思います。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(冷蔵庫・冷凍庫)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
