
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.18 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
4.00 | 4.14 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
3.50 | 4.11 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
3.00 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
3.00 | 3.80 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
3.00 | 3.79 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.50 | 3.86 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2024年12月25日 09:28 [1916456-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
チープ差もなく良い
【高音の音質】
刺さるような音ではなく、聴きやすい。
【低音の音質】
オープンエアなので期待はしないで。
【フィット感】
少し緩めかな(100均のカバーをつけるとしっくりくる。
【外音遮断性】
それなりに漏れます。
【音漏れ防止】
ないです。
【携帯性】
普通
【総評】
価格にしてはUSB-CでiPhoneにマッチします。iPhoneなのでこれにしました。音質は過度な期待はせず、気楽に聴く感じで。
- 主な用途
- 音楽
- ゲーム
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年12月3日 09:58 [1910542-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 3 |
イヤホンといえばスマホに付属していた物しか使っていなかったので、初めて自分で購入してイヤホンです。
イヤホンを通じての音に対してのこだわりはそれほど無いほうというか、製品によって音質の差がよくわからないのが正直なところですが、普通に聴くぶんには高音低音もバランス良く聞こえて非常に満足しています。
リモコンはやや大型な気はしますが、そのぶん操作性はいいです。
音漏れについては自分で聴いてる音が漏れてるかどうかの判断ができないので無評価にしました。
ちょっと残念なのは開放型のイヤホンは自分の耳にはちゃんとフィットしてないのかよくポロっと外れます。
このイヤホンを購入して数日後にカナル型のイヤホンが発売されることを知ってちょっと残念な気持ちになりました。
カナル型のイヤホンが耳に合わないという方には、おすすめできる製品だと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。
専門誌、ネット、テレ…続きを読む
2023年11月18日 13:21 [1781935-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
デザインと質感のご参考に |
リモコン部。質感のご参考に。 |
プラグ部。質感のご参考に。 |
メーカーからサンプル機(メディア用)をお借りしてのレビューです。
WindowsPCと組み合わせて確認しました。
【デザイン】
デザインには好みがあると思いますので、写真などを参考にご判断頂ければと思います。
樹脂素材ですが、外側は成型の精度が高く艶感が美しく感じます。リモコン部はマット調で落ち着いた雰囲気。比較的お手頃価格の製品ですが、チープに見せない配慮を感じます。
【高音の音質】
USB端子/DACアンプ部は、Windowsのプロパティで確認すると、48kHz/16bit、44.1kHz/16bit、 96kHz/16bitから選択が可能で、それぞれ音も正常に出力されました。
音質は装着方法によって印象が変わります。少し浅めで低域が抜けるようにすると、高域は解像感が高く繊細な表現も楽しむことができます。基本音質は良いようです。
耳穴に押し込むように奥深めに装着すると高域はマイルドになりますので、試聴や使用の際は留意されると良いでしょう。
【低音の音質】
量感と質感のバランスが良く、比較的お手頃価格の製品ながら、大手専業メーカーの良心を感じます。低域の聞こえ方も装着方法で変化します。キレを重視される方は耳穴の小口で留める程度に浅め、量感を重視される場合は少し強めに押し込むように装着すると良いでしょう。
【フィット感】
耳穴に深く挿入しないタイプです。着脱が容易なほか、カナル型の耳穴に詰め込むような装着感が苦手な方にもお勧めします。フィット感は良好です。
【外音遮断性】
装着方法によりますが、密着度を高めれば、カナル型に近い遮音効果が得られます。
【音漏れ防止】
カナル型と比べると装着状態によって漏れ易いですが、音量を小さめにすれば、多くのシチュエーションで問題ないと思います。
【携帯性】
小型軽量で携帯性は良好です。
【総評】
iPhone15の登場で、USB Type-C接続のイヤホンが注目を集めています。本製品はお手頃価格で音質も優秀。音楽も映画も快適に楽しめると思います。
なお、JVCブランドはオープンタイプの本機「HA-FR17UC」に加え、カナル型の「HA-FR9UC」の2モデルをラインナップしていますので参考までに。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
適度な遮音性を備え、扱い易く高音質な開放型!
(イヤホン・ヘッドホン > Signature FUSION Open Back ULT-SIG-FUSION-OB)4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
