EVERINO ES-JA23
- レンジ機能とグリル機能を自動で切り換え、時短で本格調理ができる「芯まで レジグリ」採用のオーブンレンジ。
- 食材を庫内で浮かせて調理する「全方位あたため うきレジ」を搭載。しっかりと味の染み込んだおいしい料理がボウル1つで簡単に時短で仕上がる。
- 「揚げ物 サクレジ」で冷めてしまったコロッケや天ぷらなども揚げたてのようにサクッとおいしくできる。素早くあたためられる1000Wインバーターを搭載。
![]() |
![]() |
¥35,800〜 | |
![]() |
![]() |
¥40,800〜 |
最安価格(税込):¥35,800
[スレートブラック]
(前週比:-4,000円↓)
発売日:2023年 9月11日

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.64 | 4.34 | 19位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.41 | 4.10 | 32位 |
パワー![]() ![]() |
4.18 | 4.17 | 46位 |
静音性![]() ![]() |
3.75 | 3.74 | 43位 |
サイズ![]() ![]() |
4.16 | 4.07 | 50位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.25 | 4.24 | 51位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.51 | 4.00 | 16位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2025年6月22日 15:12 [1970249-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
レンジ機能は十分に温まります。サクレジ機能は良いですね。スーパーで買ってきた揚げ物惣菜がレンジで温めるだけに比べるとワンランク上に仕上がります。冷凍食品のからあげもレジグリを使えばレンジ→グリルと自動で行ってくれるので、レンジだけではべっちょりだった仕上がりが、表面がカラッと仕上がります
ちょっと不満なのは角皿が重いのと、角皿を取り出す取っ手のようなのがあると便利かと思いました。
あと使用していないとき、に現在時刻を表示して欲しい
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年4月8日 17:38 [1951958-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 1 |
静音性 | 1 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 3 |
【デザイン】スタイリッシュでかなり良いと思います。他の家電も白で統一しており、余計な表記も無いので部屋にマッチしています。
【使いやすさ】直感的な操作が可能だと思います。メニュー表が本体下部からプレートを引き出して見る形なのですが、慣れれば大丈夫ですし本体にごみごみと記載されるよりよっぽど良いです。
【パワー】問題はパワーです。パワーそのものはあるんでしょうが、冷凍ご飯なども温めムラがあるし、今まで使っていたレンジでは離乳食や明太子など、少量のものでもすぐ温まったのですが、それが全くうまくいきません。少量に対して30〜40秒の温めだと何回繰り返しても冷たいまま。一気に2〜3分やると温まるが熱くなりすぎるといった具合で使い物になりませんでした。やはり電子レンジ新参メーカーにすべきではなかったと強く後悔しています。
【静音性】温めが終わった後もずっと大きい音で唸ります。一般的な3LDKマンションですが、テレビの音も聞こえにくくなるくらいです。
例えば10分温めると、終わった後10分以上唸っていると言った状況です。
【サイズ】サイズは申し分ないかと思います。
【手入れのしやすさ】手入れのしやすさも問題ないでしょう。
【機能・メニュー】冷凍ご飯あたためやお弁当あたためなどのメニューしか常用していないので特にコメントはありません。
【総評】温めムラ、騒音、少量加熱がうまくいかないなど、電子レンジの基本的な機能が他社と比べ劣っていると強く感じました。結局購入して1年足らずで加熱不良、エラーで動かなくなりました。やはり電子レンジ新参メーカーにすべきではなかったと強く後悔しています。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年5月12日 14:02 [1843474-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 4 |
静音性 | 1 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 4 |
説明書は1.5合炊きの説明でしたが2合までは水と時間調整して炊けました
普及価格帯の炊飯ジャー並の炊き具合だと思います
保温はできなく炊きあがったらすぐに出して蒸らし工程をしなければなりません
洗い物はガラスボウルだけですがフッ素加工してある炊飯器とは違いご飯がボウルにこびり付きサッと水洗いとはいきません
あとは庫内に付いた水蒸気を拭く程度です
パンもトーストできます
冷凍弁当の温めは10年以上前のレンジと同じでコレと言った特別な機能はありません。
ダイヤル操作は使いやすいが自動メニューは使っているうちに身に付いた温め時間の感覚のほうが合っているので要らないと思う。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年4月20日 14:33 [1836508-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
コンセント(上段)、ストレートを採用する意味が不明 |
■使いやすさ:
ダイヤル式で、通常の温めであれば、「1回」ダイヤルボタンを押すだけです。他社のは2〜3回設定しないといけないものもありますが面倒です。
パナソニック製は、スイッチのストロークが低すぎて押し感が悪い(タッチパネルに近い)のに対して、本モデルのスタートボタンは、2段式(1段目は筐体が多少沈み、途中からタクト式SWにコンタクトされ押し込まれる)押し感が深く非常に良いです。
一番頻繁に使う、温めを直観的(マニュアルやいちいち考えず)に使えるのが、選定の条件でした。
その為、シャープのダイヤルのものも選択肢となりましたが、品質に懸念がありそうでしたので、こちらのモデルにしました。
※内内情報では、24年4月時点では改善済みとのことでしたが・・・。
■要望(改善・向上策)
@ 100度(沸騰)・95度の設定も追加していただきたい。
1人使用だと、水を沸かすのは電子レンジの方がよいです。
カップ麺など(沸騰100度)が必要です。
また、コーヒーやお茶にこだわると温度設定が重要となります。
種類によるがコーヒーやお茶(95度)の設定ができた方が、高品質なコーヒー・お茶が飲めます。
A コンセント
電子レンジの設置が後ろの壁にべた付けに出来る仕様にされているくせに、なぜコンセントをストレートを採用されたのが?ほとんどの冷蔵庫が採用しているのと同様に、L字にすべきじゃないですか?
B LED室内灯
いわゆる7000ケルビン前後の青白い白色LED採用されていますが、4000ケルビン前後の暖かめのLEDにされた方がよいのでは?
青白い=清潔というのが机上として言われることがありますが、電子レンジ(食品)を照らすものとしては、良いとは思いませんが。
※冷蔵庫でも同様のものがありますが。
それと、もう少し照度が高く食品を明るく照らす方が、官能評価として良いかと思います。
C 使用後のファン
ちょっと使用後のファンの音が気になりますね。山洋などの大型・高性能なファンを採用したり、使用状況によりファン動作時間を短くできるようにされたほうが、ユーザーエクスペリエンスとしては満足度が上がると思いますよ。
机上としては大した電気代ではないのでしょうが、それは設計者や企画者の理屈であり、ユーザーの情緒的な官能としては、評価がさがります。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年4月13日 16:20 [1834270-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】
デザインが気に入って購入したのでこの部分は満点です。
【使いやすさ】
シンプルで操作性はとても良いです。
説明書要らずなシンプル設計だと思います。
【パワー】
必要十分だと思います。
お弁当、冷凍食品などパワー不足を感じたことはありません。
【静音性】
静音はそれ程期待しない方が良いと思います。
都度、内部の機械を冷やすために起動しているのでちょっとうるさいです。
【サイズ】
普通のサイズだと思います。
【手入れのしやすさ】
構内はフラットなので手入れしやすいです。
【機能・メニュー】
必要十分だと思います。
【総評】
デザイン重視で購入しましたが結果、機能面含め満足の商品でした。
長く利用して行ければと思っています。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年4月2日 20:24 [1830671-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 5 |
冷凍ごはんの温めもムラがなく、温かくなります。
大きさも夫婦2人なら、気にならずむしろ丁度よい大きさです。
このサイズで赤外線センサー搭載なのが良いです。
見た目もすっきりしてよく全体的に満足していますが、庫内の
天井がフラットではないのが残念。
ただ購入してよかったと感じています。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 電子レンジ・オーブンレンジ
- 1件
- 0件
2024年3月20日 19:22 [1824428-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
2024年3月8日 17:54 [1820987-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 2 |
機能・メニュー | 5 |
性能は非常に良いのだが、角皿が陶器なので割れやすく、取り扱いに注意を要するところがマイナス点だと思います。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年3月6日 13:07 [1820436-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】
とても洗練されたデザインで、縦オープン式ですので、気に入ってます。
【使いやすさ】
ボタンが分かれているものだと、手の移動が多くなりがちですが、ダイヤル式で手の移動が少なく済むので、とても便利です。
【パワー】
温めの時間が前まで使ってた電子レンジより早い気がします。
【静音性】
運転時の騒音は静かですが、扉を開閉する時の音がかなり大きく、夜遅くだと一段と気を付けてないといけない程度です。
【サイズ】
幅590、奥行き450の電子レンジ収納棚にキレイに収まります。後ろも距離を置かないで壁まで寄せられるのでいいです。
【手入れのしやすさ】
凸凹の面も少なく、中も広々として汚れがついても拭きやすいです。
【機能・メニュー】
まだ全機能は使っておりませんが、メニューボタンも直感的で操作しやすいです。
【総評】
初めてのオーブンレンジでしたが、なぜ今買ったのかってなるくらい利便性が跳ね上がりました。
他の機種の余計な機能やスマホ連携などの機能も要らず、単機能電子レンジよりはすこし贅沢に食べ物を調理する入門機として選択したので、いい買い物したなと思います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
2024年2月11日 23:10 [1812377-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 4 |
デザインが、おしゃれな感じで、すこし個性的で、ちょっと目を引くデザインになっているとおもいます。ホワイトカラーですが、落ち着いている感じのホワイトカラーです。ハンドルを使って、とびらを上から下に開けることになります。ハンドルを使っての、とびらの開け閉めは、しやすいです。液晶画面が、見やすいのが長所のひとつです。そして、液晶画面の位置もよいところにあるとおもいます。メニューボードが、本体の下に隠れていて、見たいときに、手前にスライドして、引き出すと、メニューボードが出てくるようになっていますが、これだと、このメニューボードよりも、上に目がないと読むことができないとおもいました。操作は、ダイヤル方式もとりいれて、かんたんにできるようになっていてよいとおもいます。冷めた食べ物をおいしくあたためてくれます。つかいやすさにこだわっているオーブンレンジだということは感じられました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年2月9日 12:41 [1811666-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 3 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(電子レンジ・オーブンレンジ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
