Middleton レビュー・評価

2023年 6月30日 発売

Middleton

  • 自宅やアウトドアで気軽に持ち運べるポータブルスピーカー。クアッドドライバー設計により、深い没入感を体験できる。
  • IP67規格の防じん防水仕様と堅ろうな構造を採用。ペアリングが簡単で手間がかからない。
  • 内蔵の「ダイナミックラウドネス」は音のトーンバランスを調整し、すべての音量で音楽が鮮明に聞こえる。1回の充電で最大20時間音楽を再生可能。
最安価格(税込):

¥44,982 Cream[Cream]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥44,982 Cream[Cream]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥44,982¥55,980 (11店舗) メーカー希望小売価格:¥―

Bluetooth:○ スピーカー構成:2Way 駆動時間:連続再生時間:約20時間 防水・防滴:○ 複数台同時再生(Bluetooth):○ Middletonのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Middletonの価格比較
  • Middletonのスペック・仕様
  • Middletonのレビュー
  • Middletonのクチコミ
  • Middletonの画像・動画
  • Middletonのピックアップリスト
  • Middletonのオークション

MiddletonMarshall

最安価格(税込):¥44,982 [Cream] (前週比:±0 ) 発売日:2023年 6月30日

  • Middletonの価格比較
  • Middletonのスペック・仕様
  • Middletonのレビュー
  • Middletonのクチコミ
  • Middletonの画像・動画
  • Middletonのピックアップリスト
  • Middletonのオークション

Middleton のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.84
(カテゴリ平均:4.23
レビュー投稿数:7人 (試用:1人)
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 5.00 4.42 2位
品質 作りはよいか 4.53 4.33 31位
音質 音質のよさ 5.00 4.07 1位
通信の安定性 接続のしやすさ、通信の安定性 4.08 4.26 40位
操作性 操作・設定のしやすさ 3.82 3.98 44位
サイズ・携帯性 省スペース性・コンパクトさ 3.82 4.28 43位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Middletonのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

kota9353さん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:252人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
15件
スマートフォン
11件
1件
ノートパソコン
4件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン5
品質4
音質5
通信の安定性3
操作性3
サイズ・携帯性3

【デザイン】
オシャレでカッコイイです。黒ではないクリーム色はなかなかオーディオではないですよね。

【品質】
質感は高いです。安っぽさは全くないです。

【音質】
重低音が迫力あります。かといってこもった感じもしません。

【通信の安定性】
電源オン後Bluetooth接続がうまく行かない時があります。1回繋がってしまえば途切れることはありません。

【操作性】
普通です。

【サイズ・携帯性】
重いです。車であれば持ち運べると思います。

【総評】
素晴らしい質感です。アンカーのようなよくあるスピーカーとは上質感が全然違いますよ。

接続対象
スマートフォン
使用目的
音楽鑑賞

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

趣味の自転車乗りさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:113人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ヘッドホンアンプ・DAC
1件
8件
プリメインアンプ
1件
6件
デジタルカメラ
0件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
品質5
音質5
通信の安定性4
操作性3
サイズ・携帯性5

【デザイン】安っぽくないです

【品質】満足感高いと思います

【音質】スプレンディド

【通信の安定性】たまに途切れる

【操作性】単純明快

【サイズ・携帯性】ちと重い

【総評】
この値段でこの音質は決して高くないです。好き嫌いがあるので絶対ではないですが素晴らしいです。売り切れにならないのが不思議です。こんなに小さい躯体で、他メーカーとは格が違います。

接続対象
Mac デスクトップ
使用目的
音楽鑑賞
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

らいおんはぁとさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:240人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
5件
282件
スマートフォン
2件
10件
カーオーディオ
1件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
品質4
音質5
通信の安定性4
操作性3
サイズ・携帯性3

全く買う予定がなく、売り場で一目惚れで、
衝動買いでしたがここ数年で1番いい買い物だったと思います。
EMBERTONと形こそ似ていますが、
大きさが違うので当然ながら音質もレベルが違います。
片手でなんとか掴んで持てるサイズ。
ミニコンポと比べたらかなりコンパクトですが、防音してない一般的な部屋では性能を活かしきれない程の能力をもったスピーカーです。

使用目的
音楽鑑賞

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kumanoshouさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:83人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
1件
0件
スピーカー
1件
0件
プリメインアンプ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
品質5
音質5
通信の安定性4
操作性4
サイズ・携帯性4

より良い音質を求めて40年以上もお金と時間を費やしてきた一人です。永くセパレートオ−ディオに浪費して来ましたが、年齢と共に体力が低下し、音楽を聞く事に疲れを感じる用になりました。だけど音楽を聞きたい、満足のいく音質で癒されたいと何時も思っていました。小型のBluetoothスピ−カ−は何個か持っていましたが、やはり音質はもう一つだったので、初めは聴くものの、その内に使わなくなっていました。やはりセパレートオ−ディオには勝てないとの感想でした。若い時の用に、疲れ無く聴いていれたらなと哀しい思いでした。今回もやはり諦めがつかず、何とか成らないかとの思いで、ネットの評判を元に量販店にて視聴しました。何と、これだけ色々聴いてきたのに衝撃が走ったのです。これ本物だと思いました。全帯域の伸び響き歯切れがバランス良く仕上がっていて、実に心地良く要られました。待ち望んでいた音がここに有りましたって感じでした。現在の実使用の感想は、小音量から大音量まで満足いく音質です。セパレートオ−ディオは全く聴かなくなりました。いや、必要なくなりました! 多分最終地点の様な気がします。marshallさんて凄いですね。人の心を掴める音作りが出来るメ−カ−さんなんですね。感謝しかないです。

接続対象
タブレット
使用目的
音楽鑑賞

参考になった65

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ボボボーボーさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人
満足度5
デザイン5
品質5
音質5
通信の安定性5
操作性5
サイズ・携帯性4

高評価を見てつい購入。
全体に音が広がるスピーカーになってるのもいいし、ベースと音質を細かく調整して好みの音にできるのも素晴らしい。

参考になった12人(再レビュー後:12人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

CzyHpyさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:29人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
1件
0件
自動車(本体)
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
品質5
音質5
通信の安定性5
操作性5
サイズ・携帯性4

もともとMershallのクラシカルでアイコニックなデザインに惹かれ、EmbertonUとKilburnUを持っていましたが、2つとも思い切って中古店に売却し、Middletonに買い替えました。

EmbertonUやKilburnUも十分に高音質でしたが、どちらもドライバーが左右ではなく前後裏表に配置されているので、Mershallの文字を正面にすると、今一つステレオ感や音の広がりが弱いところがありました。そこで、敢えて横に向けたり斜めに置いたりすると、僅かにステレオ感が得られるのですが、その正対しないスッキリしない置き方が気持ち悪いところです。

そこで、「トゥルーステレオフォニック」を謳うMiddletonということになりました。この「箱」の中にドライバーが4つも(ツイーター2つ、ウーファー2つ)内臓されているということです。しかし、その具体的な配置についてはNETで探索してもどこにも示されていません。そこで実際に音を聞いてみると、Mershallの文字を正面にして左端のツイーターは斜め45°左奥に、右端のツイーターは斜め45度右手前に向いていいるような鳴り方をしています。また。本体の左右側面には、音が出るようにちゃんとパンチ穴が設けられています。2つのウーファーは、おそらく中央部で前後裏表に配置されているように聞こえます。もちろん、分解したわけではないので、本当の配置は不明ですが。

その結果、スピーカの4面から4面それぞれの音が鳴り、周囲の壁などの音の反射も手伝って、まるで生でライブを聞いているかのような音の響きが得られます。Mershallの文字に正対した場合だけでなく、360°どこから聞いても不思議な音の広がりが得られます。一般的な左右2台のステレオシステムのようなはっきりとしたステレオ感とは異なりますが、モノラルとも明らかに違っていて、一つの「箱」から鳴っているとはとても思えない多様な音の広がりが得られます。ここが、EmbertonUやKilburnUより優れるところです。

音質は、他のMershall製品と同様に高音はクリアかつ繊細に、ボーカルは艶やかで、低音はとても豊かです。
特に、低音はサイズから想像できない程、しっかりと鳴りますので、一人暮らしのアパート等ではやや響きすぎるかもしれません。その場合は、イコライザーで低音だけ下げることもできます。

EmbertonUに比べると大きく重量も倍以上の1.8kgあるのですが、この音の広がりを有して簡単に持ち運びできることを考えれば、むしろ非常に小型だと言えます。

BluetoothはベーシックなSBC接続で、映像に対する音声の遅れが気になる場合は、音声入力ジャックがついていますので、有線で接続すれば「音ずれ」は解消できます。
そして、何といっても、定番のクラシカルででシンプルなデザインが最高ですね。

難点は、ポータブルスピーカーとしてはやや高価なことでしょうか。
しかし、私はようやく、理想のポータブルスピーカーに出会えた気がしています。
これは、おススメですよ。








参考になった29人(再レビュー後:29人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Alpineclimberさん

  • レビュー投稿数:27件
  • 累計支持数:616人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
17件
0件
デジタル一眼カメラ
7件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
品質4
音質5
通信の安定性4
操作性4
サイズ・携帯性4
   

   

【デザイン】
一見すると前からしか音が出ないように見えますが、実際はMarshallがTrue Stereophonic Designと謳うように四周から音が出ます。
一昔前のワイヤレススピーカーのように直方体で無骨な感じですが、奇をてらわないデザインでインテリアに自然になじみます。

【品質】
ビルドクオリティは良好に見えます。擬似革質の外周カバーが経年変化でどうなるか…

【音質】
スピーカーのサイズからはちょっと想像つかないくらいリッチな重低音が出ますね。サイズなりのスピーカーを頑張って鳴らすような音ではなく、より大きな口径のサブウーファーからでる音のような深みのある低音です。
中〜高音域に関しても無理のない透明感の高い音が出ていると思います。
また、本製品はいわゆるSpacial Soundと言うような立体音響スピーカーではないですが、Marshallが言うTrue Stereophonic Designの通り、リスニングポジション次第では驚くほどのサウンドステージ、音の広がりを感じます。
価格帯が全然違いますが、Anker Soundcore Motion+などと比べると明らかにレベルの違う音を発します。
一方で同価格帯でスタンダードな電源式のActon IIIと比べると、低音域では僅差で互角以上、中〜高音域の透明感においてやや遅れをとっている印象があります。製品の性格や意図が違うので一概にどちらが良いとは言えませんが、甲乙つけがたいですね。

【通信の安定性】
Bluetoothの通信は安定しています。SBCのみサポートと言われていますが、ハードウェアは最新のもののようで、製品アップデートで改善されるのかもしれません。
音質にこだわるなら、ミニプラグの口があるので有線接続すれば高音質の音楽を楽しめます。

【操作性】
天板のボタンでバス・トレブルの調整ができます。アプリに依存しないイコライザー調整は便利です。
バッテリーはカタログスペック通り持つかどうかは不明ですが、一晩大音量で音楽かけても半分くらいの減りでした。それなりに持ちは良さそうです。

【サイズ・携帯性】
決して小さくはないですが、その筐体から奏でられる音やバッテリーを考えれば決して大きくもないと言えるのではないかと思います。

【総評】
このサイズ感でこの音、ポータブルである点、バッテリーの持ちなども考えると唯一無二の個性を持っていると思います。
2つのMiddletonまたはEmbertonとステレオペアリングができると最強ですね。(アプリでできるスタックモードは複数スピーカーで同期するだけでステレオペアリングではないようです)
ポータブルスピーカーにしてはかなり高価ですが、満足感は高いです。

接続対象
オーディオプレイヤー
使用目的
音楽鑑賞

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Middletonのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Middleton
Marshall

Middleton

最安価格(税込):¥44,982発売日:2023年 6月30日 価格.comの安さの理由は?

Middletonをお気に入り製品に追加する <110

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー)

ご注意

Middletonの評価対象製品を選択してください。(全2件)

Middleton [Cream] Cream

Middleton [Cream]

Middleton [Cream]のレビューを書く
Middleton [Black and Brass] Black and Brass

Middleton [Black and Brass]

Middleton [Black and Brass]のレビューを書く

閉じる