OpenFit レビュー・評価

2023年 7月 6日 発売

OpenFit

  • 耳の周りに装着し、耳を塞がず外の世界と関わりを保てるように設計されたオープンイヤー型完全ワイヤレスイヤホン。
  • 2層構造のリキッドシリコンを採用した「イヤークッションコア」は耳の形状にしなやかにフィットし、長時間の装着でも不快感を抱かせない。
  • 「ドルフィンアークイヤーフック」は0.7mmの超極細な形状記憶素材が内蔵されたデザイン。人間工学に基づいた設計で耳の形に自然にやさしくフィットする。
最安価格(税込):

¥11,880 ブラック[ブラック]

(前週比:-820円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥11,880 ブラック[ブラック]

ヤマダウェブコム

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥11,880¥24,880 (20店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:オープンイヤー 装着方式:耳かけ・イヤーフック 構造:開放型(オープンエアー) 駆動方式:ダイナミック型 OpenFitのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OpenFitの価格比較
  • OpenFitのスペック・仕様
  • OpenFitのレビュー
  • OpenFitのクチコミ
  • OpenFitの画像・動画
  • OpenFitのピックアップリスト
  • OpenFitのオークション

OpenFitShokz

最安価格(税込):¥11,880 [ブラック] (前週比:-820円↓) 発売日:2023年 7月 6日

  • OpenFitの価格比較
  • OpenFitのスペック・仕様
  • OpenFitのレビュー
  • OpenFitのクチコミ
  • OpenFitの画像・動画
  • OpenFitのピックアップリスト
  • OpenFitのオークション

満足度:4.29
(カテゴリ平均:4.24
レビュー投稿数:32人 
  1. 3 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.36 4.18 133位
高音の音質 高音部の音質の良さ 4.20 4.14 149位
低音の音質 低音部の音質の良さ 3.91 4.11 212位
フィット感 装着したときのフィット感など 4.13 4.08 176位
外音遮断性 外の音を遮断するか 1.72 3.80 294位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 3.21 3.79 258位
携帯性 コンパクトさ 4.52 3.86 82位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

OpenFitのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

TATSU45さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性1
音漏れ防止4
携帯性5

音が良く満足しています。外の音も聞こえて、安全にランニングに使っています。この前、小雨がぱらっと振ったのですが、大丈夫だったようです。土砂降りでも大丈夫な防水性能があればさらに安心して使えると思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

コムで会長さん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:74人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
7件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
1件
デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質5
低音の音質4
フィット感3
外音遮断性無評価
音漏れ防止4
携帯性5

【デザイン】
本体のデザイン自体は悪く無いです。ですが、ケースは少しチープさを感じます。
【高音の音質】
素晴らしい。普段はハイエンドワイヤレスイヤホンを使っているのですが、ストレスの無い気持ちいい鳴らし方をしてくれます
【低音の音質】
あまり期待し過ぎない方がいいですが、悪くはないでないでしょうか?空気伝導の為、ロスが大きいと思うので評価してあげるのは可哀想に思います。コンセプトを考えれば良い分類にあたると思います
【フィット感】
悪い!と、感じますが意外と落ちないようにフィットします。眼鏡をかけているせいで全然固定感が無いように感じていましたが不思議と首を振っても落ちるどころかズレない。なんとも不思議なフィット感。実はフィット感としては悪くないのではと最近気付きはじめた感じです。慣れが必要ですね。
【外音遮断性】
良い意味ゼロです。電車がホームに入ってくると当然耳に入る騒音が勝つのでほぼ音楽は聞こえなくなりますし、コンビニ等のレジでも外す事なく店員さんと会話出来ます。ながら聞きというコンセプトに最適化されています
【音漏れ防止】
意外と音量上げても周りには聞こえないようで助かります。指向性が高い音なんでしょうね
【携帯性】
ケースも含めて軽く、快適です。再生時間も長く素晴らしい
【総評】
ながら聞き最強ですね、まず音質は鳴らし方が非常に上手で臨場感もあり素晴らしいの一言。さすがハイエンド!!YouTubeなんか観るにはイヤホンよりこっちの方が良い気すらします。コンセプトを考えれば原点にして到達点な気すらします。高音質コーデックは不要です。他社を比較する時にマイナスに感じている人がいれば気にすべきはそこではないと伝えたい程の高音質です。電池持ちも良く、ケースを含めて軽いので良き相棒になってくれると確信。ながら聞きが気になる人は勝って後悔なしだと思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ポン吉郎さん

  • レビュー投稿数:50件
  • 累計支持数:521人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
0件
664件
自動車(本体)
2件
501件
エアコン・クーラー
5件
247件
もっと見る
満足度5
デザイン無評価
高音の音質無評価
低音の音質無評価
フィット感無評価
外音遮断性無評価
音漏れ防止無評価
携帯性無評価
 

傷防止でダイソーで買ったマルチケース(カラビナ付)

内側の網はハサミでカットして少しきつめですがシンデレラフィットです

 

【デザイン】
最初は左右が見た目ではすぐわからず戸惑いましたが、間違えて装着できないデザインですぐ慣れました

【高音の音質】
スマホの音楽聴く時は、高音が物足りない感じだったので、Shokzアプリで「高音強め」がちょうど良い感じで聞こえます。
ただ、少し耳からズレただけでも音質変化しやすいかも。

【低音の音質】
ShokzのAeropex骨伝導も使っていて、これと比べると低音が良く出ていてトータルな音質もOpenFitのほうがかなり良いです。

【フィット感】
軽くてウォーキング程度では全く外れる心配はないです。
メガネをしても、頭までのソファーに座っても全く邪魔にならず快適です。

【外音遮断性】
オープンイヤータイプなので、そもそもありません。
ウォーキングには外音聞こえないと危なすぎて使う気しませんから、これを買いました。

【音漏れ防止】
オープンイヤータイプなので、音量大きくすれば音漏れします。

【携帯性】
ケースをそのままリックに入れると他の荷物に触れて傷付きそうだったので、ケースのケースをとあるブログで見たダイソーのマルチケース(カラビナ付)を買って入れてます。
多少きつめですがファスナーは問題なく締まり100円で満足です。(網はハサミでカットしました)

【総評】
ShokzのAeropex骨伝導もウォーキングで使用していますが、ソファーに座りながらPCで使いたいと思ってもワイヤーが後頭部当たって不快なことから、これを購入しました。

スマホで使用中に着信があった時も相手の声がきれいに聞こえ、会話も普通に出来ました。(しずかな環境でしたが通話相手には少しこもった声で聞こえるみたいです)

イヤホン操作のカスタマイズもShokzアプリで簡単できて便利ですね。
あえて欠点を上げればケースのバッテリー減りが早めに感じることと、ケースに入れないと電源OFFにならないところですね。
せめて電源の物理ボタン1個あれば良かったですが、トータル的には音質良く、外の音も聞こえるので色々マルチに使え満足してます。

主な用途
音楽
ラジオ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

タイガードライバーさん

  • レビュー投稿数:45件
  • 累計支持数:337人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
10件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
0件
SSD
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質3
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性無評価
音漏れ防止無評価
携帯性5

普段はDevialet Gemini II を使用していて音質はとても気に入っているのですが、ランニングのときにiPhoneを腰ポケットに入れるとプツプツ切れまくるため全く使い物になりません。
スポーツ用途で利用できそうなイヤホンを探していたら、こちらに辿り着きました。

iPhone、デスクトップPC、Meta Quest3Sに接続して使っています。
聴く音楽は、J-POP、K-POP、ロック、メタル、たまに歌謡曲
radikoでラジオも聴きます。

自宅ではAfterSHOKZ時代の骨伝導イヤホン(Aeropex)を使用していて、アフターサービスを含め満足度が高いです。
SHOKZなら大丈夫だろうという勝手な思い込みがありますので、お店での試聴無しで購入しています。

【デザイン】
シンプルです。
ケースはプラスチック感満載でいまいちです。

【高音の音質】
若干籠もり気味な感じがしますが、悪くないと思います。
エージングで改善されることを期待したいところです。

【低音の音質】
耳を塞いでいないのに、ちゃんと低音が鳴るのが不思議な感覚です。
低音は弱めに感じますが、スカスカなわけではありません。
高音を含め、専用アプリのイコライザーで調整してある程度自分好みにできているかなと思います。

【フィット感】
耳に引っ掛けるタイプなので、好き嫌いが分かれそうな気がします。
最初は違和感しかありませんでしたが、慣れました。慣れの問題だと思います。
ヘドバンしたり、ランニング中に左右を向いても意外と外れません。

【外音遮断性】
耳に入れないタイプなので遮断はしてくれません。
公共の場や交通機関利用時は、ボリュームに気を遣う必要があります。

【音漏れ防止】
無いものと思った方がよいです。
iPhoneで音量Maxを100とした場合、半分の50あたりから漏れていそうです。
音量は普通のイヤホンより控えめにした方がよいのと、いつも以上に音漏れに気を遣う必要があります。

【携帯性】
ケース自体が軽いので、とても軽く感じます。
コンパクトで携帯しやすいです。

【総評】
耳を塞がず音楽が聴けるので、ランニングをしながら使うにはよい選択肢だと思います。
ランニング以外にも、職場ではこのイヤホンを使ってradikoでラジオを聴きながら仕事をしています。耳を塞いでいないので、同僚からの呼びかけにすぐ応答できるのもメリットです。
充電が独自規格ではなく、USB-Cなのがありがたいです。
専用アプリから、イヤホンの充電残量だけでなくケース側の残量が確認できるのがよいです。
これまで使用してきたイヤホンでは、ケースの充電残量まで確認できるのは見たことがありません。

アプリに関して、他の部分は若干イマイチです。
アプリ起動時に機器を見つけるのに時間が掛かるのと、イヤホン側に対し設定可能なボタンのパターンがダブルタップか3秒間押さえたままの2パターンしか使えないのがいけてないです。
アプリやファームウェアのアップデートに期待したいです。

イマイチな点については、許容できる範囲ではあるので製品自体は概ね満足しています。
似たような用途での利用を目的としている方にはおすすめできるかと思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

やえももさん

  • レビュー投稿数:75件
  • 累計支持数:134人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
2件
イヤホン・ヘッドホン
6件
0件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
3件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質4
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性無評価
音漏れ防止4
携帯性4

【デザイン】
思ったとおり使い易いです。

【高音の音質】
かなり良いです。

【低音の音質】
かなり良いです。

【フィット感】
長時間使用していると何となく圧迫感が有ります。

【外音遮断性】
無評価

【音漏れ防止】
爆音で聴かなければ大丈夫。

【携帯性】
コンパクトなケースで良いです。

【総評】
以前の機種と比較して音も良いし後ろ側のバンドが
つかえることが無く満足しています。

主な用途
音楽
その他
接続対象
PC

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ビートルスペシャルさん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:134人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
4件
プリンタ
2件
2件
食器洗い機(食洗機)
0件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性3
音漏れ防止無評価
携帯性5

追加2
2024年9月に接続が切れるようになりました
メーカーに問い合わせたところ、親身に対応していただきました
2年保証は大きいですね
早くランニングで使いたいです

追加
毎週末にランニングで使用してます
最近、バッテリーが無くなっている事が多い
困っています
ケースに入れたら電源が切れる仕様だと思いますが、違うのでしょうか?
メーカー問い合わせ案件ですね


とても可愛いやつですね
骨伝導イヤホンを使っていましたが、音質や持ち運びや装着感を比べても良い商品です
耐久性はこれからなのでわかりませんが、信頼できるメーカーなので大丈夫でしょう
骨伝導イヤホンでジムトレする時に邪魔するシーンもありましたが、これなら良さそう
価格が定価で20,000円を切ると馬鹿売れしそう

参考になった10人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

滋賀県の荒熊さん

  • レビュー投稿数:102件
  • 累計支持数:843人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
19件
18件
タブレットPC
9件
8件
自動車(本体)
1件
16件
もっと見る
満足度4
デザイン3
高音の音質4
低音の音質4
フィット感3
外音遮断性無評価
音漏れ防止無評価
携帯性4

【デザイン】
『ショックス』のロゴがダサすぎて辛い。

【高音・低音の音質】
オープンでこれならかなり良い
というか少し音量を上げると迫力がある。
半年運用しているが、良いぞ。

【フィット感】
ピッタリ合ってはいないが、いい感じ。
・・・ピッタリではない。

【外音遮断性】
むしろ遮断したらイケナイ。無評価

【音漏れ防止】
気にしない運用方法なので。無評価

【携帯性】
これは良いと思う。
候補でJVCのHA-NP35Tと迷ってたけど、
ケースとイヤホン本体の異常な大きさで本機に。
イヤーフックがクロスしてるけど、磁力も強いし
無理矢理取らなければ落ちないし、
コンパクトで良い。

むしろ少しケースがデカいから判別しやすい。

【総評】
☆半年室内運用(PC)でメインイヤホンに昇格しました☆
☆ケースのバッテリーが良ければ星5☆

満足しているのは、音質が良く、当初不満だった低音も
音量を上げればかなり迫力あると知ったから。

尚且つ「ケースを開けてからの『ペアリング』の速さ」が
凄く早く、しっかり安定接続している所。
蒸れないし、良い。MPも対応!凄い。

でも・・・

ケースのバッテリー持ちが悪い!!
気づいたら無くなってる。
ワイヤレスイヤホンを色々(6個)使ってるけど
最低のバッテリー持ち(ケースが)

主な用途
映画
その他
接続対象
PC

参考になった12人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

FF_Labさん

  • レビュー投稿数:43件
  • 累計支持数:174人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
5件
2件
タブレットPC
5件
0件
PCスピーカー・アクティブスピーカー
2件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質3
低音の音質3
フィット感5
外音遮断性1
音漏れ防止3
携帯性5

購入日:2023年11月
価格:24,480円
場所:Amazon

【総評】★★★★★
オンライン会議と、ウォーキング中に音楽を聴くために、オープンイヤー型を購入してみました。購入当初は、装着に手間取ることが多く、若干後悔しましたが、慣れてくるとスムーズに装着できるようになりました。在宅中の会議で、家族がいる場合でも、声が聞こえるので対応可能。ウォーキング中も、外音をきちんと捕集できますので、安全に歩くことができます。
ケースを開いて取り出すと、即座にデバイスに接続します。マルチポイントで2つのデバイスに同時接続可能。スムーズにオンライン会議を開始できます。非常に使い勝手が良いため、今では、毎日何度も使用しています。

【デザイン】★★★★★
独特の手触りの良い柔らかな素材と丸みを帯びたデザインがとてもキュートです。

【高音の音質】★★★
オープンイヤータイプなので、音質自体は普通ですが、オンライン会議用に使用する分にまはったく問題ありません。

【低音の音質】★★★
オープンイヤータイプなので、音質自体は普通ですが、オンライン会議用に使用する分にまはったく問題ありません。

【フィット感】★★★★★
非常にフィット感が良いです。柔らかいシリコン素材で、つける際に耳になじみます。慣れるまではつけるのに少し手間取りますが、何度かつけるうちに、素早くスムーズにつけられるようになります。メガネとも干渉せず、快適に装着可能です。

【外音遮断性】★
オープンイヤーなので、遮音性は低いです。エキナカなどの喧騒では、やや聞き取りにくいです。

【音漏れ防止】★★★
音漏れしている印象はありません。

【携帯性】★★★★★
手のひらサイズの充電ケースにコンパクトに収まり、携帯性は非常に良いです。小型・軽量なので、ポケットに入れてもモッサリ感がなく、外出時は必ず持ち歩いています。

【機能性】★★★★
マルチポイント対応で、ケースから取り出した瞬間、2個のデバイスに瞬時に接続します。ボタンの押し間違えも少なく、誤操作も生じにくいです。また、専用アプリで、タッチ操作のコマンドを変更可能。必要かつ十分の機能性を有しています。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tanitani1985さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
高音の音質4
低音の音質4
フィット感3
外音遮断性無評価
音漏れ防止3
携帯性3

充電ケースを紛失したため購入店舗のヨドバシに確認したところケースおよび本体のみの部品販売はしておらず新品交換のみ20,900円かかりますとの事でした。

セパレートタイプは片耳だけ失くすとかも多いのでこの辺りのサポートが不十分な気がします。

気に入っていただけに残念。

他メーカーも同じようなものなんでしょうかね?

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

apx246さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
3件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
3件
1件
スマートフォン
0件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン4
高音の音質2
低音の音質1
フィット感1
外音遮断性1
音漏れ防止3
携帯性3
   

   

【デザイン】耳掛け式では小型で軽量

【高音の音質】全くダメで音がこもる

【低音の音質】全くダメで音がこもる

【フィット感】軽くて付けていることを忘れるがホールド感は全くないので簡単に落ちるのでワークアウトには向かない

【外音遮断性】ない

【音漏れ防止】ない

【携帯性】許容範囲

【総評】簡単に外れて落ちてしまうことを除けば装着感は満足だが音と落ちにくさは実売で半分の価格のOpenRockの足元にも及ばない
最悪なのはケースにしまわないと電源が切れない。単体で電源をきることができないこと

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

shieeeeさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
9件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性3
音漏れ防止4
携帯性5

ベージュ使用1ヶ月でのレビューです。候補にあがってるならオススメです。
※私の所感ですのでぜひ店頭でお試しください。家電量販店にサンプル展示されてました。

【デザイン】
装着してもあまり目立たず、個人的には好きですが、人によると思います。
(別でBOSE Sounds sport freeを所有してますが、こちらだと耳から外側にでっぱるので、それと比較してます)
【高音の音質】
オープンイヤー型を初めて購入しましたが、想像してたより全然良かったです。しっかりきれいに聞こえます。
【低音の音質】
低音も想像してたより全然良かったです。オープンイヤー型なので期待してませんでしたが、専用アプリでチューニングでき、自分的には十分満足できるレベルでした。(没入感はカナル型にはかないません。それをわかってての購入なので満足)
【フィット感】
着けてることを忘れる、みたいな評価を見かけますが、そんなことは無いです。着けてる感はしっかりあります。ただ、耳の形状によるのでなんとも言えませんが、柔らかい材質なので、ある程度万人にフィットするのではと思います。耳に引っ掛けつつ、スピーカー部が少しだけ耳穴に入り込む形状で落ちにくいです。
【外音遮断性】
オープンイヤー型なので遮断はしてないです。外音遮断したければ、別の機種を検討した方がよいです。
【音漏れ防止】
よっぽど音量上げなければ(maxレベル)、全然周りには聞こえないです。
【携帯性】
ケース含めかなり小さくて作られてて、携帯性良いです。
【総評】
Web会議用(にしては高価ですが‥)兼普段使い用に購入してみましたが、マイク性能も全く問題なく、声はもちろん、音楽も聞きやすく、総じて良い製品だと思います。

主な用途
音楽
その他
接続対象
PC

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

なおやのコメントさん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:86人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
31件
イヤホン・ヘッドホン
4件
11件
デジタル一眼カメラ
0件
14件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質4
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性無評価
音漏れ防止3
携帯性4

【デザイン】
耳に掛けて正面から鏡で見ると、ネックバンド型のイヤホンのように感じます。でも見た目的にも重苦しい感じがなく、ランニングスタイルにちょうど良い感じです。

【高音の音質】
音質については静かな所で聞かないと分かりませんが、耳栓タイプに比べると落ちる感じですが、お店とかのBGMと考えるとかなり良い感じです。

【低音の音質】
こちらも高音同様、静かな所で聞かないと分かりませんが、耳の外にある割には頑張ってる感じです。

【フィット感】
なんと言ってもこれが一番のインパクトです。走っていても付けてる事を忘れる程のフィット感と軽さ!ランニング用なら多少値段が張ってもこれを買うべきだと思います!

【外音遮断性】
全くないのが良さです!

【音漏れ防止】
意外と漏れる(隣でも鳴ってるのが分かる)と思います。でも大音量でなければ何が鳴ってるかは分かりにくいかも。

【携帯性】
ケースは薄型で少し大きめ。長時間のランニングでもケース無しでずっと耳に掛けています。それができる快適性!

【総評】
上にも書きましたが、フィット感と軽さがこれほどの武器になるとは正直思ってませんでした。電車に乗る通勤には耳栓タイプ、ランニング等のアウトドア、家での作業中はこちらを使用してます。本当に買って良かったと思える商品です。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ヤオモテイリネコさん

  • レビュー投稿数:143件
  • 累計支持数:633人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク・HDD(3.5インチ)
5件
32件
スマートフォン
6件
31件
SSD
4件
20件
もっと見る
満足度2
デザイン5
高音の音質3
低音の音質3
フィット感5
外音遮断性無評価
音漏れ防止無評価
携帯性5

仕事用途でSHOKZ使う人増えましたね。
私も例に漏れず仕事用にも使いますがwindowsに接続して使って
ドライバエラーが出て使えないことがあり、
ブルートゥースの設定画面を毎回立ち上げて状態確認する必要あります。

使えている状態で相手先から聞き取りづらい等の問題は指摘されたことが無いので
通話品質は問題無いのでしょう。

装着感はメガネの上でも良い方です。
このタイプもかなり増えてきたので急いで買う必要も無かったかなと思ってます。

2021/3/24 追記
windowsでbluetooth登録しても通話できないことがしばしばあり使い物にならないです。

参考になった7人(再レビュー後:6人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ひげざむらいさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
2件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
高音の音質2
低音の音質2
フィット感2
外音遮断性無評価
音漏れ防止2
携帯性2

再生開始 左右90%残量から

再生開始3分で90%→20%へ

再生開始10分で20%→0%、左フェードアウト

粗悪品あり、地雷踏んだので報告
左右にてバッテリーの消費量が異なる粗悪品に遭遇
再生3分で90%→20%へ残量が減り、
再生10分で20%→0%で左がフェードアウト
粗悪品に当たるリスクを考量した上で購入した方がよいです。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ディープリバーさん

  • レビュー投稿数:62件
  • 累計支持数:496人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
4件
9件
自動車(本体)
10件
0件
スマートフォン
2件
7件
もっと見る
満足度4
デザイン5
高音の音質5
低音の音質3
フィット感3
外音遮断性1
音漏れ防止3
携帯性5
 

 

【デザイン】
オープンイヤータイプの中ではそれなりの大きさで、耳にかけた時ワンポイントになって、そこまで主張しない感じです。皮脂汚れが気になるので黒ではなくベージュにしましたが、肌の色と相まってオシャレでいい感じです。耳にピアスしてる方もベージュの方が映えると思います。
【高音の音質】
煌びやかで粒が細かく高音は綺麗です。シンセサイザーのような電子音、シンバル、ボーカルの音声は刺さるような不快感はなく丁度いいです。
【低音の音質】
少し物足りないけど、出ていないわけではなく耳の軟骨の形に大きく左右されると思われ、少しユニットを指で押さえるとしっかりと鳴ってはいます。
私の耳の形状だと物足りないのでココは人によって差があるかもしれません。
【フィット感】
最初はユニットが僅かに干渉して左の耳だけが痛くて返品しようかなと思いましたが、耳にかけるフックのとこに負荷をかけてやると僅かですが形状が変化しますのでかなり軽減されて現在は快適そのもの。
4時間ぐらい耳に掛けてても全然痛くなくなりました。
しかしフックのとこはバッテリーとユニットを結んでる部分なのであまり負荷をかけないほうがいいとは思われます。←自己責任ですね。
【外音遮断性】
しっかり周りの音が聞こえてオープンイヤーの恩恵を1番感じるとこで文句なし。
ドラマなど見ていて、話しかけられても会話ができていちいちイヤホンを外したりしなくて便利。
【音漏れ防止】
ガッツリこのイヤホンで音楽鑑賞しようと思うと音漏れはかなりするし、話しかけられても聞き取れなくなります。
使用環境に合わせて音量調整し、カフェのBGM程度の使用でしたら大して音漏れは気にしなくていいと思います。
【携帯性】
丁度いい大きさで、ダイソーに売ってるケース(商品名は忘れました)がシンデレラフィットします。
ケースがコンパクトな反面、ケース自体の充電は結構すぐなくなる感じですがこまめに充電しておけば不便は感じません。
【総評】
マルチペアリングに対応しているものの、よく専用アプリの接続ができないことがあります。専用アプリからマルチペアリングの機器設定をする必要があるため、アプリが開かないと、ペアリング機器を違うのに変更したい時かなり面倒ですのでこの点が1番不満です。
TWSの外音取り込みもいいけど、耳が痒くなるのでながら聴きは超快適です。
総じてこちらのイヤホンを購入してからTWSやヘッドホンを使用することがほとんどなくなったため非常に快適だと感じてます。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

OpenFitのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

OpenFit
Shokz

OpenFit

最安価格(税込):¥11,880発売日:2023年 7月 6日 価格.comの安さの理由は?

OpenFitをお気に入り製品に追加する <277

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意

OpenFitの評価対象製品を選択してください。(全2件)

OpenFit SKZ-EP-000020 [ブラック] ブラック

OpenFit SKZ-EP-000020 [ブラック]

OpenFit SKZ-EP-000020 [ブラック]のレビューを書く
OpenFit SKZ-EP-000021 [ベージュ] ベージュ

OpenFit SKZ-EP-000021 [ベージュ]

OpenFit SKZ-EP-000021 [ベージュ]のレビューを書く

閉じる