-
日立
- 電子レンジ・オーブンレンジ > 日立
- スチームオーブンレンジ > 日立
ヘルシーシェフ MRO-S8B
- 重さに合わせたあたため・調理ができる、31Lワイド&フラット庫内の過熱水蒸気オーブンレンジ。「250℃オーブン1段」でスイーツも焼き物も手軽に作れる。
- メイン料理から副菜まで分量おまかせでオート調理ができる「ボウルメニュー」、市販の冷凍食品もオートで調理できる「冷凍からラクラクメニュー」を搭載。
- あたためもオーブン調理もテーブルプレート1枚でできる。シリコン系塗装の庫内側面・背面とフラットな天面で、調理後の庫内の手入れが楽。
![]() |
![]() |
¥29,973〜 | |
![]() |
![]() |
¥29,973〜 |
-
- 電子レンジ・オーブンレンジ 11位
- スチームオーブンレンジ 6位

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.97 | 4.34 | 65位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.99 | 4.10 | 57位 |
パワー![]() ![]() |
3.73 | 4.17 | 62位 |
静音性![]() ![]() |
3.42 | 3.74 | 55位 |
サイズ![]() ![]() |
3.61 | 4.07 | 71位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.11 | 4.24 | 59位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
3.88 | 4.00 | 46位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年5月29日 17:13 [1964338-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
バックライト有りのもので探しました。
2023年モデルですが、購入したものは2025年製となってました!色々と不具合等が解消されていたらいいですね。
同じ日立で10年ぶりの買い替えです。
中々良いですよ!液晶もバックライトのおかげで
見やすいし、今の所不満はありません。
5年保証も付けてもらって実質2万円台で購入。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年5月7日 19:11 [1959575-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
とてもいい商品です
嫁が一番に欲しい商品でした
女性が欲しいと思い使いやすいって商品は
信頼があります
SHARPを使ってましたが HITACHIに乗り換えました
素晴らしい商品です
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 電子レンジ・オーブンレンジ
- 1件
- 0件
2025年4月16日 20:18 [1953710-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 無評価 |
静音性 | 2 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 無評価 |
機能・メニュー | 無評価 |
17年使用した日立の商品からの買い替えです。
以前の商品よりレンジで温めてる時の音がうるさいかもしれません。
また、商品が以前のものより軽くなっているのか、扉を開けると本体がずれるので、危険なため工夫をしました。
ステンレスのシンク横に置いているため、ステンレスがだめなのかもしれません。
試しに木のテーブルに置いたらそんなことはありませんでした。
でも真っ白で、キッチンがちょっとおしゃれな感じになりました。これも長く使えるとうれしいです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 電子レンジ・オーブンレンジ
- 1件
- 0件
2025年3月29日 11:18 [1948508-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
早速ピザを、焼いてみました。ふんわり、さっくりで、家族に大好評でした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年2月21日 19:38 [1938311-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年1月22日 18:49 [1927273-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
パワー | 1 |
静音性 | 1 |
サイズ | 1 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 3 |
オーブンが底面(通常の下段)で使えない
オートが温まり過ぎる
音がうるさい
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年1月18日 08:58 [1926269-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 2 |
静音性 | 2 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 3 |
mro-vs8の後釜としてこれを買いました
1000wの温めに期待をしましたが、いざ実際に使うと全く温まらない。
先代のmro-vs8の600w程度しかパワーがない。安いとこんなもんなんですね。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年1月12日 17:34 [1924643-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】
わかりやすいボタン!
【使いやすさ】
高齢者と介護家族が使える製品
【パワー】
1000Wとは驚きのパワー
【静音性】
2020年の製品より圧倒的に静か
【サイズ】
ほぼ同じサイズ
【手入れのしやすさ】
まあまあかな
【機能・メニュー】
中皿が減りましたね。オーブン用の鉄板はつけてほしかった。
【総評】
2020年製造のヘルシーシェフ MRO-TS7のマグネトロン故障で買い替えです、決め手は操作ボタン! 全盲で高齢の父が同じ操作感で扱える製品が必要だったので年式と価格でこれ一択です。
触感で凸凹スイッチが無くなってしまうのは困る!他社も含めバリアフリーとは一体何だ!と言いたい中、ちゃんとしてる。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年12月6日 21:15 [1911756-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】
見た目はシンプルでいいと思います。
が、テーブルプレートの下の機械室かなにかのアレが何か邪魔に感じる。
【使いやすさ】
レンジが1000Wがデフォルトなのがなんか微妙。
それ以外はバックライトもついてていいとは思います。
【パワー】
必要十分だと思います。
【静音性】
他メーカーは低い感じの音。
日立は高音系の音。
【サイズ】
横幅はだいたいどのメーカーも同じ。
その中でも高さが若干あって寸法的には容量最大級なので温めに困らない気がします。
【手入れのしやすさ】
まだ空焼きしかやってませんが、テーブルプレート取り外しできるのは良さそう。
が、割れそうで怖いですね。はい。
【機能・メニュー】
他メーカーはピーピー言うだけで、押すボタンによって音が違うのと終了メロディーが流れるのはわかりやすい?
メニューはスマホで開くか天面にあるやつが少し書いてあるかなので分かりにくい気はします。
使ってないのでわかりませんが…
【総評】
いろいろ過去モデル等で言われているヒンジケーブルの断線が怖いので一応長期保証だけは入ってたほうがいいのかもしれません。
テーブルプレート下のフタが上手く隠してあればもっと見た目がスッキリしていいなーと思うんですがね。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 電子レンジ・オーブンレンジ
- 1件
- 0件
2024年9月15日 10:43 [1884508-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】
以前使っていたレンジがブラックで、それに合わせて周りもブラックで揃えていたので、まずはブラックで絞り込みました。
そして、中の天井がフラットなものを選びました。
すっきりしたデザインで気に入っています。
【使いやすさ】
ボタン操作もシンプルでわかりやすい
【パワー】
レンジが1000wあって助かります。
オーブンも一度しか使っていませんが、問題なく使用できました。
【静音性】
特段静かということはないと思いますが、以前のものの方が音が大きかったので、気になりません。
【サイズ】
大きめなのだと思いますが、買い換える前の物が大きかったので、ラックに入るサイズで決めました。我が家にはちょうどよいです。
【手入れのしやすさ】
フラットな内装にこだわりました。中には「フラットと記載されているのに内側の天井部分にヒータがむき出し」というものもあるようなので、実物が見れないネット購入のため、そこはしっかり調べました。
こちらは突起やヒーターなどなくお手入れしやすいです。
【機能・メニュー】
購入前、温めにムラがある書き込みも目にし多少の心配はありましたが、私は元々あまりオートは使わず、特に解凍などは短めに加熱し、一度様子を見て裏返したり置き場所をずらして2~3回に分けて加熱するので問題なく使えています。お手入れボタンは庫内の臭いが気になるときなど助かっています。
【総評】
予算内で色・デザインと大きさでこちらに決めましたが、とてもよい買い物ができたと思っています。
強いて言えば、ドアを開けた時、以前のものは庫内のライトが点灯して真ん中がわかりやすかったのですが、こちらは暗いままなので、慣れるまでは手前に置いてしまったりして少し不便に感じましたが、許容範囲です。
外のディスプレイのライトは明るすぎる気がしますが、これも少ししたら消えますので許容範囲かな?
おおむねよい買い物ができました。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(電子レンジ・オーブンレンジ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
