SRS-XB100 レビュー・評価

2023年 5月19日 発売

SRS-XB100

  • 直径約46mmのフルレンジスピーカーユニットを搭載したワイヤレスポータブルスピーカー。底面にパッシブラジエーターを配置し、存在感ある低音域を実現。
  • IPX7相当の防水・防じん対応により、風呂やキッチンだけでなくアウトドアでも音楽を楽しめる。約4.5時間の充電で約16時間再生できるバッテリーを内蔵。
  • スマホやタブレット・PCなどと接続して通話が可能。オンライン会議で発生するハウリングやエコーを抑制し、音途切れを抑えた快適な通話を実現する。
最安価格(税込):

¥6,701 ブラック[ブラック]

(前週比:-106円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥6,747 ブラック[ブラック]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥6,701¥14,913 (54店舗) メーカー希望小売価格:オープン

Bluetooth:○ スピーカー構成:フルレンジ 駆動時間:充電池持続時間:約16時間 防水・防滴:○ 複数台同時再生(Bluetooth):○ SRS-XB100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SRS-XB100の価格比較
  • SRS-XB100のスペック・仕様
  • SRS-XB100のレビュー
  • SRS-XB100のクチコミ
  • SRS-XB100の画像・動画
  • SRS-XB100のピックアップリスト
  • SRS-XB100のオークション

SRS-XB100SONY

最安価格(税込):¥6,701 [ブラック] (前週比:-106円↓) 発売日:2023年 5月19日

  • SRS-XB100の価格比較
  • SRS-XB100のスペック・仕様
  • SRS-XB100のレビュー
  • SRS-XB100のクチコミ
  • SRS-XB100の画像・動画
  • SRS-XB100のピックアップリスト
  • SRS-XB100のオークション

SRS-XB100 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.38
(カテゴリ平均:4.23
集計対象20件 / 総投稿数21
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.55 4.42 22位
品質 作りはよいか 4.59 4.33 25位
音質 音質のよさ 3.96 4.07 40位
通信の安定性 接続のしやすさ、通信の安定性 4.74 4.26 12位
操作性 操作・設定のしやすさ 4.18 3.98 28位
サイズ・携帯性 省スペース性・コンパクトさ 4.57 4.28 17位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

SRS-XB100のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「使用目的:音楽鑑賞」で絞込んだ結果 (絞込み解除

kazzyraさん

  • レビュー投稿数:38件
  • 累計支持数:161人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
2件
0件
マウス
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
品質5
音質4
通信の安定性5
操作性4
サイズ・携帯性4
 

 

【デザイン】色んな場所で聴くので全方位に広がるこの円筒形は理にかなっとるね♪

【音質】高音も低音も好みの問題、このカテゴリーのスピーカーに最高の音を求めるのはあまり意味がない、そこそこいい音をだすこのスピーカーは良い♪

【通信の安定性】2台買ってステレオ使いしているが今のところ通信はすごく安定している♪

【操作性】最初の設定の際だけは色々と操作するけど、接続後の操作で特段困ることは無い、良いと思います♪

【サイズ・携帯性】これ以上小さいのもどうかと思うし、サイズの割に重みを感じますので携帯性はまあまあ!

【総評】どこでも気軽にスマホで再生する音楽をかなり良いレベルの音で聴かせてくれるコイツをすごく気に入っております♪コレ使うなら2台購入してのステレオ使いを強くオススメします!(注意 このスピーカーのグローバル版ではステレオ使いできない仕様らしいです)

使用目的
音楽鑑賞

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

にっくねーむみらいさん

  • レビュー投稿数:49件
  • 累計支持数:187人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
11件
0件
スマートフォン
8件
0件
ノートパソコン
6件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
品質4
音質4
通信の安定性4
操作性4
サイズ・携帯性4

音質は、低音がしっかりと出ており、迫力のあるサウンドを楽しむことができます。また、高音もクリアで、ボーカルや楽器の音もしっかりと聞き分けることができます。

防水・防塵に対応しています。水深1メートルの水中に30分間浸っていても、問題なく使用できます。また、粉塵や泥がスピーカー内部に侵入するのを防ぐことができます。
低音をより強調して再生する機能が良いです。
スピーカーから直接通話できるのも便利です。
コンパクトながらも迫力のあるサウンドを楽しめるBluetoothスピーカーです。防水・防塵に対応しているので、お風呂やキッチン、アウトドアなど、さまざまな場所で音楽を楽しむことができます。

使用目的
音楽鑑賞

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

川崎のケーズさん

  • レビュー投稿数:177件
  • 累計支持数:5836人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
47件
9件
自動車(本体)
50件
0件
カーナビ
21件
18件
もっと見る
満足度4
デザイン4
品質4
音質4
通信の安定性4
操作性3
サイズ・携帯性5

ベッドの枕元に置いて音楽やラジコを聴くのが目的で購入。

【デザイン】
形は前モデルとほぼ同じだが、側面に縦線がうっすら入っておりヘアライン的な感じになっている。
フルレンジのスピーカーが上向きにありサランネットでカバーされている。

ソニーのロゴが色付きから無色になっている。このあたりは好き嫌いで好みが別れるところ。

【品質】
質感に安つぽさはない。持つとドッシリ感がある。
スイッチの文字も色が付いてるのでわかりやすい。

【音質】
低音:さすがにボーズやJBLにはかなわないが、大きさからは想像できないような低音がでる。
バフレス効果か重低音までしっかり聞き取れる。
逆に言えば低音の量が多く録音されてる曲なんかはボワつきが感じられるので下駄を履かせてやる必要があるだろう。

小さい音でもかなり低音が出るので、大きな音にするといったいどうなるのだろうって思ったが、ラウドネス効果が効いてるのか大きな音になればなるほど引き締まった低音になりボワつきは減っていく。

中音:中音は控えめなので人によってはコモってるって感じる人もいるだろう。
ギャンギャンとうるさい中音ではない。

高音:フルレンジであることとスピーカーが上に向いて付いてることから高音の聞こえ方が一番不安だった。
正面から聞くと案の定弱いが、高音が強調されるのが苦手な人もいるのでこのぐらいのバランスがいいのだろう。

私は高音をしっかり感じたい方なので、あえて倒してスピーカーを自分の向きにしてるが、そうすれば歯切れのいい高音がよく聞こえてくる。

【音の広がり】
2個でステレオペアリングしてることもあり気持ちいいぐらい音が広がる。
枕元に置いてるので頭上でかなりのステレオ感が感じられる。

【操作性】 
2個ペアリングの場合、
電源オンの時は2個ともスイッチを入れないといけないが、オフの時は片方だけで切れる。
電源入れるとレフト、ライトとそれぞれのスピーカーからアナウンスがあるので2個ペアリングされたのがよくわかる。

【オートパワーオフ】
約15分で自動的に電源が切れる。
ただしスマホとブルートゥースが繋がってる間は無音状態が続いても切れない。

【不満点】
一度ペアリングしてしまえば問題ないのだが、違う機器に設定したのを戻す場合は非常にわかりにくい。
説明書を見てやっとわかるレベルなので、説明書は捨てずにちゃんと残しておきたい。

【総評】
一個でも十分だが、音の広がりやステレオ感を楽しみたい人は倍額にはなるが、二個買ってステレオ接続する価値はあると思います。

歯切れのいい高音を望む人は、スピーカー面を自分の方に向けて聞くことをおすすめします。

接続対象
スマートフォン
使用目的
音楽鑑賞
その他

参考になった31人(再レビュー後:24人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

鴻池賢三さん

プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。

専門誌、ネット、テレ…続きを読む

満足度4
デザイン4
品質5
音質4
通信の安定性5
操作性5
サイズ・携帯性5

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

iPhone14 Proと大きさ比較

操作部。質感のご参考に。

天面のスピーカーグリル部。質感のご参考に。

メーカーからサンプル機(メディア用)をお借りしてのレビューです。
iPhone14 Proと組み合わせて確認しました。

【デザイン】
デザインには好みがあると思いますので、写真などを参考にご判断頂ければと思います。
質感は全体的にマット調で落ち着いた印象。ただ、価格も9千円前後とお安くはないので、妥当な水準に思います。

【品質】
ガッチリした作りで、筐体の軋みや、ボタン押下時の違和感なども無く、良好に感じます。ソニーブランドは信頼に値すると思います。

【音質】
コンパクトですが堂々とした高音質です。高域音は繊細な音もキレイに聞こえ、低域もズンズン響きます。ボーカルを含む中域が少し薄くクールな音調ですが、ポップスやロック音楽とは相性が良いでしょう。
低域が元気な分、振動(上下)も多めなので、音質を重視される場合は、しっかりした場所に置くと有利です。ストラップで吊るした状態も良好でした。

【通信の安定性】
屋内で10m程度離れた距離で確認しましたが、音途切れはありませんでした。通信は安定しています。

【操作性】
機能はシンプルなこともあり、操作性は良好です。
音量調整は、本機側の操作と、iOS側の設定が連動するタイプで扱い易いです。

【サイズ・携帯性】
サイズ感は添付の写真を参照頂ければと思います。
造形としては超コンパクトタイプに多い雰囲気ですが、直径は約76mm、高さは約95mmと、それなりにボリュームがあります。

【総評】
ソニーの歴代Bluetoothスピーカー製品を試用してきましたが、本機は超小型に拘らず、ゆとりのあるサイズでサウンドパフォーマンスの面でも余裕を感じます。価格帯も1万円近くとお安くはありませんが、クオリティーを重視される方にとって、良い製品だと思います。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sumi_hobbyさん

  • レビュー投稿数:521件
  • 累計支持数:9107人
  • ファン数:82人
満足度4
デザイン4
品質4
音質4
通信の安定性5
操作性5
サイズ・携帯性4

現在メンテナンス中のため動画は表示できません

製品紹介・使用例
SRS-XB100の外観一回り

SRS-XB100正面

SRS-XB100のストラップホール及び充電端子

SRS-XB100のマルチウェイストラップイメージ

 

SRS-XB100のIP67を活かした使い道

SRS-XB100におけるMusic Centerアプリ画面、イコライザー等は無い

 

【デザイン】【品質】
SRS-XB100はSRS-XB13の後継と言う事で殆ど変化無しかと思っていたが仕上げはかなり違う。すぐ目に付くのは縦ストライプでこれが中々良い味を出している。次に目が行くのはデポス加工されたSONYロゴ、そして面積が増したスピーカー開口部と言った所である。

SRS-XB100全体としてSRS-XB13よりも上質感を演出しながらアクティブさも兼ね備えている良いデザインだと思う。

【音質】
基本線はSRS-XB13と変わっていないが高域は単にシャンシャンしているのではなく明瞭度が向上している。低域は従来通りのドッカリだが外寸の割にパワーを感じさせるSRS-XB100らしいチューニングだと感じる。

【通信の安定性】【端子】
Bluetoothの接続性に関しては特に問題は無くブツブツ切れるような事は無いし動作そのものは安定していた。外部端子は充電用の防水キャップ付きUSB Type-Cのみとなる。
https://helpguide.sony.net/speaker/7856/v1/ja/contents/TP1000948093.html

【操作性】【機能】
本体側で再生/停止、曲送り/戻し、ボリュームのアップ/ダウン、着信操作が可能なので手許にスマホが無い状態でも一通りの操作は可能。ボリュームは本体操作で48ステップと細かい音量調整が可能なので小音量の枕元スピーカーとしても使えそうである。
https://helpguide.sony.net/speaker/7856/v1/ja/contents/TP1000947097.html

SRS-XB100を2台使用したステレオペアはJBL GO 3やCLIP 4では得られない機能となる。ステレオペア設定は難しくはない。ただ、SRS-XB100とSRS-XB13とのステレオペアを試みたが流石に駄目で同一機種で無いと無理である。
https://helpguide.sony.net/speaker/7856/v1/ja/contents/TP1000948068.html

【サイズ・携帯性】
サイズ(H×W×D)は95×76×76(mm)の円筒形、重量は約274g、マルチウェイストラップでのぶら下げ、向きを調整した吊り下げが可能、IP67の防塵・防水なのであらゆるシーンにおいて便利に使いこなせると思う。

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

SRS-XB100のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

SRS-XB100
SONY

SRS-XB100

最安価格(税込):¥6,701発売日:2023年 5月19日 価格.comの安さの理由は?

SRS-XB100をお気に入り製品に追加する <276

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー)

ご注意

SRS-XB100の評価対象製品を選択してください。(全4件)

SRS-XB100 (BC) [ブラック] ブラック

SRS-XB100 (BC) [ブラック]

SRS-XB100 (BC) [ブラック]のレビューを書く
SRS-XB100 (DC) [オレンジ] オレンジ

SRS-XB100 (DC) [オレンジ]

SRS-XB100 (DC) [オレンジ]のレビューを書く
SRS-XB100 (LC) [ブルー] ブルー

SRS-XB100 (LC) [ブルー]

SRS-XB100 (LC) [ブルー]のレビューを書く
SRS-XB100 (HC) [ライトグレー] ライトグレー

SRS-XB100 (HC) [ライトグレー]

SRS-XB100 (HC) [ライトグレー]のレビューを書く

閉じる