S200 TG ARGBThermaltake
最安価格(税込):¥10,980
[ホワイト]
(前週比:±0 )
発売日:2023年 4月14日

よく投稿するカテゴリ
2024年8月17日 18:51 [1874906-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
拡張性 | 5 |
メンテナンス性 | 5 |
作りのよさ | 3 |
静音性 | 3 |
【デザイン】
画像だと分かりにくいのですがフロント上部と下部に曲面があり
少しお洒落な感じだと思います。
【拡張性】
普通のATX対応のミドルタワーケースの要素は満たしています。
【メンテナンス性】
2024年現在の大半のケースに言える事ですが
5インチベイがないのでスッキリしています。
個人的にどのケースでも気にしている部分ですが
CPU電源のクリアランスも広い方だと思います。
裏配線スペースも十分です。
【作りのよさ】
価格相応だと思います。
【静音性】
これも近年のケースの主流であるメッシュ構造なので普通です。
【総評】
安価なミドルタワーケースを選ぶのであれば
7000円以下で他にも選択肢とライバルは多いと思います。
このケースの強みはフロントファン(3pinのARGB)が
三基も付属している事でしょうか。
ケーブルも最初からほぼ纏められた状態になっていて裏配線がラクでした。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった1人(再レビュー後:1人)
2024年8月17日 18:50 [1874906-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
拡張性 | 5 |
メンテナンス性 | 5 |
作りのよさ | 3 |
静音性 | 3 |
【デザイン】
画像だと分かりにくいのですがフロント上部と下部に曲面があり
少しお洒落な感じだと思います。
【拡張性】
普通のATX対応のミドルタワーケースの要素は満たしています。
【メンテナンス性】
2024年現在の大半のケースに言える事ですが
5インチベイがないのでスッキリしています。
個人的にどのケースでも気にしている部分ですが
CPU電源のクリアランスも広い方だと思います。
裏配線スペースも十分です。
【作りのよさ】
価格相応だと思います。
【静音性】
これも近年のケースの主流であるメッシュ構造なので普通です。
【総評】
安価なホワイトのミドルタワーケースを選ぶのであれば
7000円以下で他にも選択肢とライバルは多いと思います。
このケースの強みはフロントファン(3pinのARGB)が
三基も付属している事でしょうか。
ケーブルも最初からほぼ纏められた状態になっていて裏配線がラクでした。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった0人
「S200 TG ARGB」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年8月17日 18:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年2月11日 19:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月13日 17:24 |
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(PCケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
