EGL-C1281 レビュー・評価

2023年 2月14日 登録

EGL-C1281

  • 細口ノズルと握りやすいハンドルでハンドドリップに適した容量0.8Lの電気ケトル。
  • 前モデルに比べてふたが取り外しやすく、温度設定範囲が50〜100度に拡大。1度単位で設定できる。
  • 操作盤は見やすいデジタル表示で、タッチパネルで操作が可能。保温機能付きで設定温度をそのままキープする。
最安価格(税込):

¥7,980 ブラックブロンズ[ブラックブロンズ]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥7,980 ブラックブロンズ[ブラックブロンズ]

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥7,980¥9,980 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:電気ケトル 容量:0.8L コードレス出湯:○ 空焚き防止:○ 温度設定:7段階 EGL-C1281のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EGL-C1281の価格比較
  • EGL-C1281のスペック・仕様
  • EGL-C1281のレビュー
  • EGL-C1281のクチコミ
  • EGL-C1281の画像・動画
  • EGL-C1281のピックアップリスト
  • EGL-C1281のオークション

EGL-C1281YAMAZEN

最安価格(税込):¥7,980 [ブラックブロンズ] (前週比:±0 ) 登録日:2023年 2月14日

  • EGL-C1281の価格比較
  • EGL-C1281のスペック・仕様
  • EGL-C1281のレビュー
  • EGL-C1281のクチコミ
  • EGL-C1281の画像・動画
  • EGL-C1281のピックアップリスト
  • EGL-C1281のオークション

EGL-C1281 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.64
(カテゴリ平均:4.32
レビュー投稿数:5人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 5.00 4.34 1位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 4.64 4.30 6位
静寂性 運転時の騒音 4.33 4.23 12位
湯沸し力 湯沸しするパワーやスピード 4.85 4.39 4位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 3.00 4.17 22位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.43 4.26 13位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

EGL-C1281のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

北狐狸さん

  • レビュー投稿数:95件
  • 累計支持数:189人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
8件
20件
デジタル一眼カメラ
9件
12件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
4件
13件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ4
静寂性2
湯沸し力4
手入れのしやすさ3
サイズ4
   

   

かっこ良くて、壊れてないのに、買い替えた。
【デザイン】
色とデザインがいい。

【静寂性】
ボタンを押すたびにピーピーうるさい
【手入れのしやすさ】
基本的に水しか沸かさないので、洗わない
【サイズ】
口が細長い分大きい

重視項目
デザイン

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ポロロイさん

  • レビュー投稿数:70件
  • 累計支持数:166人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

外付けHDD・ハードディスク
0件
7件
デスクトップパソコン
0件
5件
自動車(本体)
0件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
静寂性5
湯沸し力5
手入れのしやすさ5
サイズ5

基本的には使いやすいです。
当然,コーヒーにお湯を落とす時も細く出てくれます。
温度が1度単位で設定できるので便利です。
ただし,最初から90度設定にするのではなく,いったん沸騰させてから温度が下がってきて90度になったらコーヒーのサーバーに注ぐという使い方をしています。
フタを落としてしまった時に,上の取っ手が割れました。
その時に気付いたのですが,プラスチックだったのですね。そりゃ当たり所が悪けりゃ割れますね。

重視項目
容量
デザイン
価格

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nyorisanさん

  • レビュー投稿数:64件
  • 累計支持数:131人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

粉ミルク
10件
0件
洗濯洗剤
5件
0件
おむつ
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
静寂性5
湯沸し力5
手入れのしやすさ2
サイズ5

コーヒーが好きで、先の細いものを選びました。

【デザイン】
そんなにオシャレでもないけれど、悪くもないです。
ブラックなので、夫が選んできました。
我が家は、ブラックのキッチン家電ばかりなので、統一感はあります。

【使いやすさ】
とても使いやすいです。
温度設定があるのが便利で、よく使い分けて使用しています。
簡単な操作で助かっています。
ポチッとしたら働いてくれます。

【静寂性】
特に気にならないです。

【湯沸し力】
ぼちぼち早いです。
キッチンで作業していると直ぐに湧いてくれているといった印象です。
目を離していられるのは、とてもありがたいですね。


【手入れのしやすさ】
ノズルが手入れしにくいです。水しか沸かさないので、まぁいいのかな。。。?
フラットなところにホコリが溜まると目立ちます。お掃除こまめになります。



【サイズ】
コンパクトで場所をとりません。


【総評】
大満足です。
毎日ヘビーユーズですが、まったく壊れません。もう何年目だろう。。。?とにかく丈夫です。

買った当初は、蓋のところを触ると安っぽい?感じで気になりましたが、頑張ってくれています。
塗装のハゲもありません。
あと、何年活躍してくれるか楽しみです♪

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

肉名.comさん

  • レビュー投稿数:487件
  • 累計支持数:2765人
  • ファン数:11人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
56件
0件
ゲーム機本体
31件
2件
SDメモリーカード
19件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ4
静寂性4
湯沸し力5
手入れのしやすさ2
サイズ3

本体と台座

蓋のパッキン

本体内部

ティファールのアプレシア ロックコントロール0.8L(KO8401JP)を所有していましたが、沸騰する前に電源が切れるようになってしまったため、YAMAZEのEGL-C1281を購入しました。

【デザイン】
本体は金属製の縦長デザインで台座もコンパクトです。細口ノズルが良い感じです。蓋の内側はシリコンでパッキン化されています。

【使いやすさ】
細口ノズルでドリップコーヒーが入れやすくなっています。また本体は金属製ですが握りやすいハンドルのため、お湯が入れやすいです。蓋は開けやすいですが沸騰した直後に蓋を取る場合は、蒸気穴から出る蒸気に気を付ける必要があります。
温度を50℃〜100℃に設定できます。保温機能もあります。

【静寂性】
お湯を沸かしている際、沸騰音は聞こえますが、それ程うるさくないです。お湯が沸くとピッと1度だけ電子音が鳴ります。以前、使っていたティファールのアプレシア ロックコントロールは3秒前からピッピッピッと3回鳴っていたので、離れた場所にいても気が付いたのですが、本機は1回しかならないため気が付かない事があります。

【湯沸し力】
電源ボタンを押して100℃ボタンを押すと100℃で加熱します。50℃〜100℃まで1℃毎に温度の設定ができますが、プリセットとして50℃→60℃→70℃→80℃→85℃→90℃→95℃が設定されています。前回、設定した温度をメモリーして、次回使用する時、同じ温度で使用する事ができます。保温機能があります。保温時間は1時間です。ティファールのアプレシア ロックコントロールも同じような機能がありました。

【手入れのしやすさ】
縦長のため蓋の直径が狭いです。男性の手だと食器洗いのスポンジを手に持って本体内部を洗うのが厳しいです。手が入らない訳ではないですけど、かなり洗いにくいです。ティファールのアプレシア ロックコントロールは蓋の直径が広いので洗いやすかったです。

【サイズ】
本機はティファールのアプレシア ロックコントロールの台座よりもコンパクトです。ただ電源コードの長さが0.7m。とても短いので延長コードを繋げました。アプレシア ロックコントロールの電源コードは1.3mでした。

【総評】
ティファールのようなプラスチック本体を高温で使用するのは、あまりよろしくない。との噂を聞いたため、故障を機に今回は金属製の本機を購入してみました。本体が金属製のため沸騰直後に本体を触ると火傷するほど熱いです。沸騰したヤカンと同じですね。ティファールのプラスチック本体はそこまで熱くはなかったです。あとコーヒーのドリップを頻繁にするため、細口ノズルであることは嬉しいですね。

重視項目
容量
デザイン
価格

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ダンパァ7さん

  • レビュー投稿数:128件
  • 累計支持数:466人
  • ファン数:12人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
303件
レンズ
5件
163件
自動車(本体)
2件
28件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
静寂性5
湯沸し力5
手入れのしやすさ3
サイズ5

【デザイン】
スマートで良いと思います。

【使いやすさ】
50℃から湯温設定可能で便利です。

【静寂性】
沸騰させる時にはそれなりに騒音は出ますが気にはなりません。

【湯沸し力】
1200Wあるので爆速です。とは言っても、最初から湧いている湯沸しポットには敵いません。

【手入れのしやすさ】
滅多にあらくことは有りませんが、普通だと思います。
丸洗いは出来ません。

【サイズ】
ダイニングテーブルに置きっ放しにするにはちょうど良いです。

【総評】
最近高級緑茶(玉露、煎茶)にハマり、湯沸しポットの設定温度を70℃にしていたところ、家族からのブーイングに合い、お茶専用の電気ポットを購入する事にしました。
玉露のための50℃設定が可能であり、価格も手頃であったためこの製品にしました。

重視項目
価格
その他

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

EGL-C1281のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

EGL-C1281
YAMAZEN

EGL-C1281

最安価格(税込):¥7,980登録日:2023年 2月14日 価格.comの安さの理由は?

EGL-C1281をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(電気ポット・電気ケトル)

ご注意

EGL-C1281の評価対象製品を選択してください。(全4件)

EGL-C1281(BB) [ブラックブロンズ] ブラックブロンズ

EGL-C1281(BB) [ブラックブロンズ]

EGL-C1281(BB) [ブラックブロンズ]のレビューを書く
EGL-C1281(G) [グレージュ] グレージュ

EGL-C1281(G) [グレージュ]

EGL-C1281(G) [グレージュ]のレビューを書く
EGL-C1281(WS) [ホワイトシルバー] ホワイトシルバー

EGL-C1281(WS) [ホワイトシルバー]

EGL-C1281(WS) [ホワイトシルバー]のレビューを書く
EGL-C1281(CE) [セラドン(青磁色)] セラドン(青磁色)

EGL-C1281(CE) [セラドン(青磁色)]

EGL-C1281(CE) [セラドン(青磁色)]のレビューを書く

閉じる