Signature Plus M750 Wireless Mouse
![]() |
![]() |
¥4,778〜 | |
![]() |
![]() |
¥4,778〜 | |
![]() |
![]() |
¥4,780〜 | |
![]() |
![]() |
¥4,798〜 | |
![]() |
![]() |
¥4,798〜 |
Signature Plus M750 Wireless Mouseロジクール
最安価格(税込):¥4,778
[オフホワイト]
(前週比:±0 )
発売日:2022年11月24日
Signature Plus M750 Wireless Mouse のユーザーレビュー・評価


- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.65 | 4.23 | 22位 |
動作精度![]() ![]() |
4.84 | 4.08 | 12位 |
解像度![]() ![]() |
4.90 | 4.20 | 18位 |
フィット感![]() ![]() |
4.28 | 4.04 | 42位 |
機能性![]() ![]() |
4.52 | 3.93 | 22位 |
耐久性![]() ![]() |
3.77 | 3.62 | 57位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年4月13日 21:52 [1702927-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 無評価 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
このマウスに変えるまで同じlogiのM325を使っていました。見た目、想像していたよりも大きく一瞬ラージサイズが間違って届いたのかと疑いましたが、握った感じではそれほど大きさは感じません。ただM325と10gしか変わらないのに持ち上げた時に重く感じるのは自分のマウスの握り方にいまいちフィットしていないからだと思います。
クリック音やホイールの回転は静かと言うより殆ど無音です。ただクリックがかなり浅いので押している感覚があまり無く最初はかなり違和感ありました。使い始めた当初は指を軽く乗せているだけで誤クリックしてしまいそうに感じましたが、2、3時間使用して慣れました。
メインPCはLogi Boltで、サブPCはBluetoothで接続して複数のPCを1台のマウスで使い回す事を目的に購入しましたが、底面ボタンの切り替えでLogi Boltは一瞬で繋がりBluetoothは2、3秒かかりますがかなり接続までが早いです。ただ私的にはホイールの手前にあるDPIの切り替えボタンは殆ど使う事は無いので、この位置に接続機器の切り替えボタンを付けて欲しかった所です。
画面端にポインタを移動して自動で操作するPCを切り替えられるFlowはBluetoothからLogi Boltの場合は良いけど、その逆の場合はBluetooth接続に2、3秒かかるので快適とはいきません。コピーした内容を別PCに引き継いで貼り付け出来たり面白い機能ですが、使ったのは最初だけで不意に操作するPCが入れ替わっても面倒なので現在は全く使っていません。
純粋にマウスとしての使いやすさなら私の握り方だとM325の方が合っていましたが、マウス1台で複数台のPCを操作出来るようにするという目的は果たせて満足しています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年3月29日 01:30 [1696900-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
エクセル操作の多い事務仕事をしています。
元々使っていたマウスを落として壊してしまった(ポインタは動くけど反応が悪くなった)ので、落としても壊れにくく頑丈とレビューのあったこちらを購入してみました。
■触り心地
高級感のある質感で、サイドグリップで滑りにくく、手触りが良いです。良いものを使っている感があり満足度高いです。
■サイズ感
S/MサイズとLサイズと迷い、店頭で触った感じではLかなと思ったのですが、元々使っていたマウスがS/Mに近かったのと、公式サイトでお勧めのサイズもS/Mだったので、そちらにしました。
しかし前のマウスより高さが低め&幅が狭めなので、少し小さい感じがします。やっぱりLでも良かったかな…と思いつつ、窮屈というほどではないので、まあよしとしています。
※女性で、手は少し大きめサイズです。
※更に、マウス上では指を丸めず、マウスにベタ付けで乗せる感じで使う(指先でなく関節でクリックする感じ)ので、大きめマウスのほうが適した使い方です。
※女性で普通以下の手のサイズなら迷わずS/Mで良いと思います。逆に男性なら迷わずLで良さそうです。私のように女性だけど大きめor男性だけど小さめの方だと、使い方によってどちらが合うか変わりそうです。
■動作精度
マウスを多用する作業(ひっきりなしにポインタ動かしてクリックしまくるような作業)でも、ストレスフリーな快適な追従性です!
白くてツルツルした机を使っており、ちょっと精度の悪いマウスだとマウスパッド必須なんですが、このマウスにはもちろんパッドなど要りませんでした。
お値段高いだけあります。
■機能性
こういうサイドボタンのついた多機能マウスを使うのが初めてなので、同レベルの他社製品との比較はできないのですが、初めて使った感想としては、「思っていた以上に超便利!!」。
ロジクールの専用ソフトをインストールすることで、サイドボタンやスクロールボタンを押した時の動作を、アプリごとに変更できるんですね。
サイドを押しながらスクロールすれば、横スクロールができたり。
ブラウザやフォルダ操作中は、サイドボタンを戻る/進むに設定、スクロールボタン押下はリンクを別タブで開くに設定したり。
エクセル操作中は、サイドをCtrl+↑/↓に設定したり。
どんな操作でも設定可能なわけではないですが、よく使う操作はあらかた揃っています。
機能設定できるボタンは全部で4つですが、アプリ別に設定できるので、どの操作の時にどのボタンを押すんだったか覚える(慣れる)のにはちょっと時間がかかりました(笑)
購入前、エレコムとかのもっとボタン数の多いマウスも検討していましたが、そっちは使いこなせなかったかも、と思いました。
■マイナス点
分かっていて購入しましたが、スクロール速度変更の機能はありません。
勢いよく回せばたくさん回転するタイプのホイールではありませんし(すぐ止まってしまう)、ボタンに速度変更の割り当て設定もできないです。
ボタン割り当てにスクロール速度変更を入れるのは無理なのかな?…ポインタ速度変更はあるんですが。あれば良かったなあと思う機能です。
■総評
お値段高いので、落とさないように気をつけているので耐久性はまだ分かりません(笑)
恐らくこのマウスの一番の売りであるイージースイッチ機能は使っていないのですが、デザイン、質感、ポインタ追従性、機能性などには大変満足しています。
次回購入時に検討したい点は、スクロールがもう少し快適な製品があればいいなというところと、次は幅がもう少し大きいサイズのものを選ぼうかなというところです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年3月15日 17:33 [1692762-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 4 |
元々ロジクールのマウスは高く評価しており、長らくM590を愛用していました。ところが長期間の使用により表面がテカテカヌルヌルとなり、ベタ付くことが難点と感じていました。そんなところへ本製品が登場し、機能的には同等のようなので早速購入しました。
クリック音が静かで適度な重さと重心の具合で手首への負担が軽く、複数のPCに切り替えながら使用可能であるところはM590と同じです。改善点は、特に親指と小指が当たる面がザラザラして縞模様となっており、M590よりは細みで掴みやすいのが特徴です。一方で複数のPCに切り替え可能なのは良いのですが、スイッチが底面にあって逐一裏返す必要あるところは残念なため★4つです。その点ではM590は背面に切り替えスイッチがあって裏返すことなく素早い操作ができます。誤って押すこともありますが、直ぐに気が付いて再度押せばよいことです。
他の機能は十分使いこなせておりません。
色は赤とグレイのツートンが個性的で、愛着が沸くところです。
耐久性はテカテカにはならないだろうと期待を込めて★4つです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年1月30日 10:41 [1675227-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 3 |
【デザイン】
マットな質感で落ち着いた雰囲気があります。高見えする良いデザインです。
【動作精度】
とても正確に動作しています。ストレスなく利用できています。
【解像度】
ゲーマーではないので正確なレビューは難しいですが、かくつくことなく追従してくれています。普段使用では問題ありません。
【フィット感】
若干小ぶりなためフィット感は落ちるような感覚はあります。おそらく持ち方によって変わるはずです。
覆いかぶさるように持つ方ならLサイズが良いかもしれません。店舗で確認できるなら確認した方が良いです。
【機能性】
可もなく不可もなく。ロジボルトの有用性は良く分かりません。
【耐久性】
しっかりした造りだと思います。安定してます。
【総評】
ロジクールを愛用して15年ほどですが、電池持ちの良さや壊れにくさはピカ一だと思います。若干高いですが、長く使えるので結果安上がりだと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年1月10日 13:54 [1668328-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】
左右対称でどちらの手でも使えます。
【動作精度】
思った位置にカーソルをもっていくことができるので問題ありません。
【解像度】
カーソルの移動速度が任意で変更できるのでマウスを持ち上げて使うことも無く快適です。
【フィット感】
本体左右にラバーが貼ってあるのでフィット感は抜群です。
【機能性】
スクロールホイールを早く回せば早くスクロール出来ますが下に向かっては早くなりますが上に向かっては早くなりません。
M705のように軽い動作ではないので行きすぎることやホイールが勝手に動くなどはありません。
【耐久性】
まだ使用してから1ヶ月ぐらいなので未回答とします。
【総評】
マウスボタンは静音性のあるものです。
個人的にはカチカチクリック感があるほうが好みですが買い替えたくなるほどのものではありません。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
ベーシックモデルらしいクセのない仕上がり
(マウス > M-K6URBK/RS [ブラック])3
関口 寿 さん
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
