AVIOT TE-J1
「アドバンスド・ハイブリッドドライバー構成」を採用した完全ワイヤレスイヤホン
![]() |
![]() |
¥10,620〜 | |
![]() |
![]() |
¥10,692〜 | |
![]() |
![]() |
¥10,692〜 | |
![]() |
![]() |
¥13,911〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 1173位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 434位
- カナル型イヤホン 555位
※正規販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。
AVIOT TE-J1プレシードジャパン
最安価格(税込):¥10,620
[ブラック]
(前週比:±0 )
発売日:2022年11月18日

よく投稿するカテゴリ
2025年6月2日 20:02 [1966132-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】ほかにはない独特なデザインで良いですね!
【高音の音質】これぞBA、ハイレゾという感じで繊細で綺麗に伸びます。
【低音の音質】大迫力とまではいきませんが十分な低音再生です。
【フィット感】頭を振っても落ちません。ぴったりフィットします。
【外音遮断性】ノイキャンなくても良い?くらい遮断されています。
【音漏れ防止】大音量で聞かない限り問題ありません。
【携帯性】ケースがコンパクトで携帯性抜群です。
【総評】価格コムの総合評価が低かったので心配でしたが、VGP金賞取れているし、プロフェッショナルレビューも悪くなかったし、個人的に好きなハイブリッドでしたので思い切って購入しました。
結果は大正解でした。ほかに持っている完全ワイヤレスのWF-1000XM5、ZE3000、通勤用のFW1と比べると断然こちらのほうが好みの音です。
ノイキャン性能はSONYのほうが上のようですが、自宅でしか使用しないので問題ありません。
特に中高域の解像度が有線と比べても引けを取らないレベルだと思います。
当方のイヤホンコレクションの中では最高に位置する音質だと思います。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった1人
「AVIOT TE-J1」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年6月8日 01:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年6月2日 20:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年1月16日 01:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年12月21日 06:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月24日 10:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月31日 01:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月27日 21:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月12日 10:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月28日 17:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月27日 10:15 |
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
圧倒的なノイキャン性能と高音質。マイクも良くなった
(イヤホン・ヘッドホン > QuietComfort Ultra Earbuds 第2世代 [Deep Plum])5
コヤマタカヒロ さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
