FUJIFILM X-T5 ボディ
- 裏面照射型約4020万画素「X-Trans CMOS 5 HR」センサー・高速画像処理エンジン「X-Processor 5」を採用したミラーレスデジタルカメラ。
- 質量約557gのコンパクトボディに5軸・最大7.0段のボディ内手ブレ補正機能やAIによる被写体検出AF、高速AFを搭載。
- シャッタースピードなどの3つのダイヤルや3方向チルトの液晶モニターを装備。6.2K/30P 4:2:2 10bitでの映像記録に対応する。
FUJIFILM X-T5 ボディ富士フイルム
最安価格(税込):¥231,660
[ブラック]
(前週比:±0 )
発売日:2022年11月25日

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.76 | 4.52 | 4位 |
画質![]() ![]() |
4.78 | 4.53 | 9位 |
操作性![]() ![]() |
4.61 | 4.28 | 8位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.45 | 4.13 | 8位 |
携帯性![]() ![]() |
4.57 | 4.25 | 15位 |
機能性![]() ![]() |
4.62 | 4.39 | 12位 |
液晶![]() ![]() |
4.34 | 4.31 | 18位 |
ホールド感![]() ![]() |
4.30 | 4.41 | 26位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年12月7日 19:29 [1651461-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
最初のレビュー投稿で「被写体検出AF【鳥】」の精度について、飛んでる鳥ではAFが難しいというような投稿をしましたが、少し見誤ってました。
<AF性能についての追記>
すべての環境下、条件とまではいかないですが。飛んでる鳥でもしっかりAF鳥のオートフォーカス効きました。同じ場所、同じレンズ(XC50-230mm)で以前X-E4で撮影した所にX-T5で撮影しに行きましたが、AF性能も写真の写りも圧倒的に違いました。AFについてはこの場所でX-E4でカモメを追えた事が一度もありませんでしたが、X-T5では撮影できるレベルでAFが効きました。また遅い時間帯でもX-T5は完璧とまではいきませんが(シャッタースピード、ISO感度の微調整など工夫は必要)、十分撮影をすることができます。最初3枚はAF鳥での撮影。最後の1枚は午後6時を過ぎた時間帯でISO6400まで上げての置きピンでの撮影です。
<AF鳥が追従しにくい状況>
私が試した感じだと木や枝などの至近距離で鳥が飛んでる時です。つまりごちゃごちゃした背景と鳥が近い距離だと非常にAFが効きにくいです(当然色が近いときも効きにくいです)。ただし、そのような状況でもバックの木と鳥との距離がそれなりにある場合は、AFが効いてくれます。ここらへんは実際撮影をしてみると、この状況だとAF鳥が効いてくれるな、これだと効きにくいなのような感覚はすぐにつかめるかなと思います。
以上のように、すべてのシチュエーションでとまでは言えませんが、X-T5で飛んでる鳥、野鳥撮影も十分におこなえると思います。少し最初のレビュー投稿でX-T5の「被写体検出AF【鳥】」は撮影に全然使えないという表現になってしまったので、訂正させていただきました。
ちなみに私がいる国では(日本ではありません)、野鳥撮影にフジフイルムのカメラは、スタンダードな選択肢の一つです。もちろん機能・性能もカメラの重要な条件の一つですが、それ以上に好きなカメラで好きなものを自由に撮って表現するという感覚が強いのか、どこどこのカメラだと撮れるどこどこのカメラだと撮れないみたいな話題はほとんど上がりません。実際私の野鳥写真のプロの先生は飛んでる鳥をGFXで撮影されます。私もこのX-T5で、これからもっともっといろいろな野鳥を撮影しに出掛けます。X-T5は選んで間違いのないカメラの一つだと思います。
またまた、長文お付き合いいただきありがとうございました。
参考になった95人(再レビュー後:71人)
このレビューは参考になりましたか?
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
サクサク撮れて使いやすい。満足度の高い機種
(デジタル一眼カメラ > EOS R6 ボディ)5
三浦一紀 さん
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
