公式オンラインショップ購入時の端末代金
発売日:2023年 3月10日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.93 | 4.46 | 2位 |
携帯性![]() ![]() |
3.91 | 4.12 | 2位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.98 | 3.78 | 1位 |
文字変換![]() ![]() |
3.54 | 3.88 | 2位 |
レスポンス![]() ![]() |
3.87 | 3.72 | 1位 |
メニュー![]() ![]() |
3.36 | 3.91 | 2位 |
画面表示![]() ![]() |
3.71 | 4.30 | 2位 |
通話音質![]() ![]() |
3.80 | 4.08 | 2位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.03 | 3.89 | 2位 |
バッテリー![]() ![]() |
2.72 | 3.46 | 2位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2024年8月17日 11:47 [1874814-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 1 |
SH-01Jの調子が悪くなり携帯保証で入手。
SH-01J不具合状況
バッテリーが5日位まではゆっくり減っていくが
突然急降下で0になる。
同型機のAU SHF34も使用している為
バッテリーを入れ替えてみたが、
同じ症状が発生する為、本体の故障と判断した。
同機種の修理受付は終了しており再生品でもいいからと
ワンプッシュオープン (P504iから機種変しても選んできた)
Bluetooth (車移動が必須の地域の為、ハンズフリー通話に必要)
を希望したが、対応機種が無かった為、
KY-42Cにせざるえなかった。(Bluetoothだけはどうしても必要)
【デザイン】
全体的に丸みを帯びており持ちにくい。
(SH-01Jは角ばっておりしっかり持つ事が出来た)
手に持って通話中 何回お手玉したことか。
(幸い落下迄はしていないがいつかやりそう)
【携帯性】
基本鞄に入れて外出の為、問題無し
車に乗れば自動でBluetooth接続の為 取り出しもない。
【ボタン操作】
ほぼ登録ダイヤルか折り返し発信の為 不明
【文字変換】
最近はメール送る相手がいなくて不明
【レスポンス】
着信時開けにくくてもたつく。
通話操作でまたもたつく。
【メニュー】
ほぼ使用しない。
【画面表示】
ひつじのしつじくん と メイドのメイちゃんがいない。
いつの間に解雇された!?
季節のイベントで着替えたりして癒しだったのに。
あっ、画質・表示等は普通です。
【通話音質】
可不可なく。
【呼出音・音楽】
MicroSDでSH-01Jで使用していた
お気に入りの着メロ移動できました。(モルダウ)
最初から入っている曲は未使用。
【バッテリー】
最悪、全然持たん。
SH-01Jより容量少なくなっているとはいえ
4〜5日位しか持たん。
SH-01J問題無かったときは10日〜2週持った。
【総評】
機種変更大失敗。
中古でSH-01J探して使おうと思っています。
- 重視項目
- 通話
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年6月28日 02:36 [1831055-3]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 1 |
画面表示 | 2 |
通話音質 | 2 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 1 |
【デザイン】
デザインは良いと思います。
【携帯性】
携帯性も小さくて良いですね。
手に収まるサイズ感。
【ボタン操作】
ボタン操作は不満なし・
【文字変換】
まぁ、このくらいだと思う。
使うのに困らない程度の文字変換効率です。
【レスポンス】
反応は良い。
【メニュー】
メニューはなんとなく直感的に使いにくい。
【画面表示】
はっきり見えて良いと思う。
【通話音質】
VoLTE 対応ではっきりくっきりしていていいと思う。
【呼出音・音楽】
不可は無い。
【バッテリー】
いろいろアプリを停止して 待ち受けで8日間ほどのバッテリー持ち。
【総評】
AndroidベースだがAndroidの良いところをすべて潰した感じの端末。
・Googleのサービスにはシームレスに繋がらない
・Androidアプリが入らない(Google Playストアアプリが無い)
・キャリアメール以外のメールの設定がやりにくい
・Wi-fi接続ではメールの受信ができない(モバイル通信なら受信ができる)
通話のみに使うなら問題の無い端末。docomoでも格安SIMでも通話は問題なし。
各種アプリ類はdocomoのサービスを使う前提のものしか用意されていない。
格安SIMなどを使った場合、いろいろな不便さに悩まされる。
格安SIMだとドコモのメールアドレスがないのでGmailを使うことになるが、Googleのアカウント設定‐2段階認証の「アプリパスワード」を使えば使うことができる。
Wi-Fiに接続してしまうとGmailの登録もメールの受信もできないので結構悩みます。モバイル通信のみで使いましょう。
ボケ始めた父親に使わせたいので、電話帳未登録の番号からの着信時に着信拒否設定にしているが着信履歴に残ってしまうのが困りますね。
- 重視項目
- 通話
参考になった24人(再レビュー後:18人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年8月17日 16:14 [1745138-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 1 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 1 |
---
2023/08/17追記
ある程度使用して使用感をつかめたので評価を以下のように変更します。
携帯性を5から2に変更:見た目に反してズッシリとしている、ズボンのポケットに入れるのには適さないぐらいには重い
文字変換を3から4に変更:変な変換候補も多いが変換したい文字が候補にでないわけでは無い、変換候補の学習は優秀
バッテリーを無評価から1に変更:新品で大凡9日程度しか持たない。約8年越しのFOMAガラケー比較で電池持ちは40%程度
---
各種項目の評価は付けたとおりです。
本日より使用しているのでバッテリーについては無評価と致します。
概ね良好な製品かと思いますが、以下の1点を持って★1付けることすらもおこがましい程最低最悪の劣悪品となっています。
データ通信制限を行うと待ち受け画面のランチャーを含む全てのアプリ起動のタイミングで常時以下の問い合わせが表示されます。
---
ここからはデータ通信量が発生します。データ通信を許可しますか?
今回のみ許可
許可する
いいえ(Wi-Fi等で使う)
---
あらゆる操作で、です。
いいえ(再度確認しない)といった選択肢はありません。
あらゆる操作で、画面が切り替わる度に、常に、毎回、何度でも、表示されます。
- 重視項目
- 通話
参考になった24人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
