DIGNO ケータイ KY-42C レビュー・評価

DIGNO ケータイ KY-42C

IPX5/X8相当の防水性能、IP5X相当の防塵性能を装備した折りたたみケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

DIGNO ケータイ KY-42Cをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2023年 3月10日

カラー:

液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 防水機能:○ 重量:125g DIGNO ケータイ KY-42Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
DIGNO ケータイ KY-42Cをお気に入り製品に登録<94
DIGNO ケータイ KY-42Cのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

DIGNO ケータイ KY-42C のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.03
(カテゴリ平均:4.05
レビュー投稿数:26人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.93 4.46 2位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.91 4.12 2位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 3.98 3.78 1位
文字変換 文字変換のしやすさ 3.54 3.88 2位
レスポンス 操作時の反応速度 3.87 3.72 1位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 3.36 3.91 2位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.71 4.30 2位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 3.80 4.08 2位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 3.03 3.89 2位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 2.72 3.46 2位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

DIGNO ケータイ KY-42Cのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

☆イカロス★さん

  • レビュー投稿数:72件
  • 累計支持数:213人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
13件
0件
ブルーレイプレーヤー
2件
9件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
ボタン操作5
文字変換無評価
レスポンス4
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー4

【デザイン】普通のガラケー型ですね。

【携帯性】携帯性抜群です。

【レスポンス】前のガラケーよりは流石に良いですね。

【画面表示】文字サイズが最大にしても小さいと言われました。

【通話音質】良いみたいですよ。

【呼出音・音楽】普通です。

【バッテリー】持ちも良いと思います、何より充電速度が速くて良いですね。

【総評】父の携帯を数年ぶりに強制的に機種変させてみましたが文字サイズが小さい以外は大丈夫みたいです。

重視項目
通話

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かるかるさささん

  • レビュー投稿数:157件
  • 累計支持数:1180人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
63件
0件
タブレットPC
15件
0件
イヤホン・ヘッドホン
13件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性5
ボタン操作4
文字変換無評価
レスポンス4
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー3

【デザイン】
折りたたみでやはり良いとデザインだと思います。
【携帯性】
軽くてコンパクトで持ち運びはすごい便利です。
【ボタン操作】
カチカチとボタンを押す音が何気に心地よいです。
【文字変換】
主に電話としか使っていないので無評価で
【レスポンス】
サクサク反応して良いと思う。
【メニュー】
シンプルで分かりやすく良いと思う。
【画面表示】
解像度も悪くなく良いと思いました
【通話音質】
バッチリですね。
【呼出音・音楽】
割とプリインストールされてる着信音が豊富にありとても評価できました
【バッテリー】
バッテリー容量が少ないので減りは早いですが
仕方ないと思います。
自分は電話とか待機なので4、5日持ちますね
【総評】
ahamo使ってて通信速度遅いなと思い折りたたみケータイ買ってプランをイルモに変えました。
イルモにしたのは通信環境が改善されればすぐ戻れるので。
買って良かったと思いました。

重視項目
通話

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ねこっちーずさん

  • レビュー投稿数:188件
  • 累計支持数:681人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
4件
1196件
ゲーム機本体
8件
196件
ブルーレイ・DVDレコーダー
5件
130件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性5
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス3
メニュー3
画面表示4
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー2

【デザイン】
ガラケーの良さが出ているスッキリとしたデザインになっていると思います。

【携帯性】
軽いです。落としても分かりにくいのでストラップは必須です。

【ボタン操作】
一般利用では問題ありません。

【文字変換】
一般利用では問題ありません。

【レスポンス】
たまに反応が悪いかなと思う時もありますが電話やメール利用のみなので気になりません。

【メニュー】
ガラケーらしいメニュー。androidに慣れていると一瞬新鮮さと焦りの両方を感じます。

【画面表示】
一般利用では問題ありません。

【通話音質】
マイクの感度があまり良くない印象。ほかのガラケー型のスマホと比較していないので分かりませんが良いとは言えないかと。

【呼出音・音楽】
あまり選択肢がない。着信音を楽しみたい方には向かないです。

【バッテリー】
通常の使用範囲内(通話のみ)であれば問題ないレベルだと思います。

【総評】
3G回線からの契約変更に伴い買い替えました。

SIMカードおよびmicroSDカードの取り出しがしにくい構造になっているので破損が心配ですがそれ以外は概ね満足しています。

キャリアおよびSIMフリーのガラケー型端末が出回らなくなってきている中でとても希少な存在。少しでも長く大切に使えたらと思います。

重視項目
通話

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

キューリオさん

  • レビュー投稿数:145件
  • 累計支持数:325人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
6件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
2件
5件
掃除機
4件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
ボタン操作5
文字変換無評価
レスポンス5
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー3

【デザイン】
普通にシンプルな2つ折り携帯電話です。

【携帯性】
ズボンのポケットに入れたままで邪魔にならない。

【ボタン操作】
ややボタンが盛り上がっており、普通に押しやすいです。

【レスポンス】
全くストレス感じず良好です。

【メニュー】
通知音やバイブの設定が通話とメールで別々に設定することが出来ません。例えば、メールはバイブだけ表示だけといった設定が出来ません。仕方ないのでメールの自動通信設定を「毎回確認する」にして手動で受信するようにしました(どうでも良いドコモのメッセージRしか使っていませんし)。

【画面表示】
見やすいと思います。

【通話音質】
特に問題ありません。

【呼出音・音楽】
自分で作ったmp3ファイルを選ぶことも可能です。

【バッテリー】
WiFi接続あり待ち受けだけで一日に25%程度減るので、通話しないでも3日くらいが限度かと思います。かつてのガラケーと比較すると半分くらいかもしれませんが、毎日充電しているので特に問題ありません。

【総評】
ハードとしては良好ですが、ソフト的にやや設定の自由度が足りず今一歩といった感じでしょうか(通話用途だけなら問題ありませんが)。
FMラジオが聞けるのは非常時には心強い点です、また、WiFi等のデザリングで、別のPCやSIM無しタブレット・スマホからネット利用もできるので、予備回線的な使い方も出来る点は便利です。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ガラホ愛好家さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー1

ハッキリ言ってバッテリーの燃費が、非常に悪い。

シャープのSH-N01は約2週間位の燃費だ。
しかし、この機種は、約一週間も持たない。

後、グーグルプレイが使えないのも、本当に痛い。


重視項目
通話

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

けんた3ださん

  • レビュー投稿数:124件
  • 累計支持数:471人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
58件
タブレットPC
5件
23件
ビール・発泡酒
16件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
ボタン操作3
文字変換2
レスポンス3
メニュー3
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽2
バッテリー2

妻は全くの機械音痴なので、私が主導してソフトバンクのガラケーからLibmoに変更するために、本機を購入しました。
ただ、私の思い込み違いで、以前ガラホを調べた時に、LineもGoogle Mapも使えると書いてあったので、ガラホであれば全てが使えるものと思っていたので、ドコモメールは要らないと思いLibmoにしたが、使えないと分かり誤算が生じた。PCメールと言う項目があったので、これなら使えると思ったが、やはりエラー表示。ドコモメールが使えなければ出来ないのかも(色々試しているが現状は出来ていない)。妻はSMSさえ使えれば良いと言っているので助かっているが。
【総評】
本機固有の問題とドコモの設計思想とが混在するが、以下の点で不満がある。
<不満点>
1) まず、本機を手にとって妻に言われたのが、表示がマークだけの上、小さくて見にくく操作が分かりづらいと言うこと。ソフトバンクの場合はメールとか電話とか、大きな字で太く書かれているが、本機は細い線で小さなマークだけ。本機の使用者は高齢者が多く、目が悪いので見にくい表示はいかがなものかと思う。
2) ソフトバンクでは自宅を含め良く掛ける電話番号4件を釦に割り当てられるが、本機には無い。代わりにアプリを3件釦に割り当てられるが、まず、本機を使うような高齢者がどれだけアプリを使うか疑問。それより、ワンタッチで良く掛ける電話番号を呼び出せるようにする方が良い。
3) メール釦があるが、受信や送信等が上位に有りSMSにが下の方にあり使いづらい。
メール画面後に「*」釦で、SMS作成を呼び出せるが、高齢者や機械音痴の者はは難しいと思う。1)2)を含め設計思想がスマホの無い時の若者向けのままである。
4) Wifi接続でルーターをステレスモードにすると切れてしまう。Android機でステレスモードで接続が切れるのは初めて。
5) 4)項によりWifiをOffで使っているが、WifiをONからOffにしてもステータスバーの表示は残ったまま。(繋がっているかどうかは未確認:バグか)一々電源を切って再起動しないと表示は消えない。
6) 長電話をすると、直ぐにバッテリーが減る。420分も使えるとは思えない。決して電池持ちが良いとは言えない。待ち時間300時間はどんな時の測定か。何も使用せずに大凡1日で10%の減少(Wifi:Off、Bluetooth:On時)。

重視項目
通話

参考になった28

このレビューは参考になりましたか?参考になった

蒼ゐlさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
0件
5件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性2
ボタン操作3
文字変換4
レスポンス4
メニュー1
画面表示3
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー1

---
2023/08/17追記
ある程度使用して使用感をつかめたので評価を以下のように変更します。

 携帯性を5から2に変更:見た目に反してズッシリとしている、ズボンのポケットに入れるのには適さないぐらいには重い
 文字変換を3から4に変更:変な変換候補も多いが変換したい文字が候補にでないわけでは無い、変換候補の学習は優秀
 バッテリーを無評価から1に変更:新品で大凡9日程度しか持たない。約8年越しのFOMAガラケー比較で電池持ちは40%程度
---
各種項目の評価は付けたとおりです。
本日より使用しているのでバッテリーについては無評価と致します。

概ね良好な製品かと思いますが、以下の1点を持って★1付けることすらもおこがましい程最低最悪の劣悪品となっています。

データ通信制限を行うと待ち受け画面のランチャーを含む全てのアプリ起動のタイミングで常時以下の問い合わせが表示されます。
---
ここからはデータ通信量が発生します。データ通信を許可しますか?

今回のみ許可
許可する
いいえ(Wi-Fi等で使う)
---

あらゆる操作で、です。
いいえ(再度確認しない)といった選択肢はありません。

あらゆる操作で、画面が切り替わる度に、常に、毎回、何度でも、表示されます。

重視項目
通話

参考になった24

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mouse_potatoさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス3
メニュー3
画面表示3
通話音質5
呼出音・音楽3
バッテリー5

P-01G(パナソニック)を使用してきましたが、3Gが2026年3月末でサービスを終了するということなので、少し早いですが、これに切り替えました。
富士通の別の機種と迷いましたが、最終的に発売直後のこちらを選択しました。
価格は約17000円。(富士通の方は0円。)

参考になればと思い、約3か月使用した個人的な感想を書きます。

【ここがいい】
・シンプルなデザイン。
・バッテリーの持ちがいい。(新品だから、当然かもしれないけど。)
・4Gなので、インターネットも利用可能。

【ここがだめ】
・微妙に曲線形。保護フィルムが貼りにくい。
・ワンセグがない。(テレビを観ることはめったにないけど。)
・充電ケーブル(Type-C)が別売り(3300円)。
・通常のメールとSMSが別のフォルダに入る。
・メールを受信すると、開くまで、何時間でもぴかぴか点滅を続けて、うっとうしい。
(どの機種でも同じかもしれないけど。)

この機種を選んで正解だったかどうかはわかりません。

4Gであること以外は、根本的には15年くらい進化していない気がしています。
2つ折りの携帯電話はもうどこのメーカーも力を入れてないのでしょうね。

重視項目
メール

参考になった21

このレビューは参考になりましたか?参考になった

テレ老人'さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:68人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
2件
4件
デジタルカメラ
0件
4件
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
1件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー4
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー5

【デザイン】シンプルでよろしい 
 サイドディスプレイで、着信のメールアドレスが表示されるのは助かる。
 バッテリー残量がパーセント表示できるのも嬉しい。
 本体は艶消しで指紋は付きにくく、掃除もしやすい。
【携帯性】  普通 四隅が丸くなっていて手になじみやすくてよろしい
【ボタン操作】押しやすい
【文字入力】 2タッチ入力が選択できる 
【文字変換】 非常に優秀:変換候補が適切な範囲に絞られていて選択しやすい。
【レスポンス】良好
【メニュー】 普通
【画面表示】 見やすい 
【通話音質】 良好
【呼出音・音楽】 良好
【バッテリー】 良好 結構持ちます。
フル充電で待ち受けると9日と10時間ぐらい、バッテリーケアモードでは8日ぐらい、同モードで、無効にできるアプリをすべて無効にすると9日半ぐらいは持ちます。

重視項目
メール

参考になった22人(再レビュー後:19人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

はるかーさん

  • レビュー投稿数:102件
  • 累計支持数:572人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
32件
8件
グラフィックボード・ビデオカード
1件
8件
除湿機
3件
5件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
ボタン操作4
文字変換3
レスポンス4
メニュー1
画面表示3
通話音質4
呼出音・音楽無評価
バッテリー3

まず使い始めて一週間。
クルマ。ハンズフリーで通話するためにBluetooth目当てに買いました。

まず、ワンタッチでBTをオンオフする機能がない。
メニュー→設定から入ってあと2つ操作が必要です。

それだけかと思ったら、
現在BTがオンになってるかオフになってるか、
ディスプレイにアイコンが表示されません。
説明書読みましたけど仕様のようです。

これはちょっと困りますね。
ドコモの端末、前のF-03Lもこちらが話す音量が小さいとかける人ほとんどに
言われました。よくないです。
その前のP-01Jはよかったです。

パナソニックに帰ってきてほしいです。

重視項目
通話

参考になった34

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Wavestreamさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:126人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
20件
docomo(ドコモ)携帯電話
2件
4件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
ボタン操作4
文字変換3
レスポンス4
メニュー3
画面表示3
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー3

【デザイン】
中央一直線のサブディスプレイが見やすい
【携帯性】
普通
【ボタン操作】
視認性、クリック感とも良好
【文字変換】
普通
【レスポンス】
良し
【メニュー】
普通 通話音質は電話機能、通話音量は設定のサウンド など分かりにくい点も
【画面表示】
普通
【通話音質】
聞きやすい(当方、難聴で補聴器装用だが良好。Bluetooth接続すれば更に完璧:後述)
【呼出音・音楽】
米国電話があれば良かった
【バッテリー】
満充電で4日強
【Bluetooth 接続】
この機種に替えた肝心要の機能。素晴らしい。
Bluetooth 補聴器とペアリングしておくと発信/着信時に直ぐに切り替わる。通話中のペア解除操作も簡単。
【Wifi】
今どき2.4G接続オンリーなのは辛い。あまり使い道なし。非常用
【ラジオ機能】
FM、ワイドFMが電話機のみで使えるのは心強い。(最下部マイク穴あたりを指で押さえるだけ)
局名は出ないので設定しておくと便利に使える
【総評】
DIGNOは電話機能を中心にユーザーが欲しい機能がよく考えられている。
作りもしっかりしているし、非常にコスパが良い製品。永く使えそう。
 自分は音声通話専用機としての利用(データ通信はスマホ、タブレット、PC)だが、いざという時
には、Wifi接続も可、FMラジオ、メールもあるのが心強い。

重視項目
通話

参考になった54

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

DIGNO ケータイ KY-42Cのレビューを書く

この製品の情報を見る

DIGNO ケータイ KY-42C
京セラ

DIGNO ケータイ KY-42C

発売日:2023年 3月10日

DIGNO ケータイ KY-42Cをお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(docomo(ドコモ)携帯電話)

ご注意

DIGNO ケータイ KY-42Cの評価対象製品を選択してください。(全3件)

DIGNO ケータイ KY-42C [ホワイト] ホワイト

DIGNO ケータイ KY-42C [ホワイト]

DIGNO ケータイ KY-42C [ホワイト]のレビューを書く
DIGNO ケータイ KY-42C [ブラック] ブラック

DIGNO ケータイ KY-42C [ブラック]

DIGNO ケータイ KY-42C [ブラック]のレビューを書く
DIGNO ケータイ KY-42C [レッド] レッド

DIGNO ケータイ KY-42C [レッド]

DIGNO ケータイ KY-42C [レッド]のレビューを書く

閉じる