-
日立
- 電子レンジ・オーブンレンジ > 日立
- スチームオーブンレンジ > 日立
ヘルシーシェフ MRO-S8A
- 重さに合わせたあたため・料理ができるワイド&フラット庫内オーブンレンジ。独自の「外して丸洗いテーブルプレート」を採用し、汚れても外して洗える。
- あたためもオーブン調理もテーブルプレート1枚でできる。「ヘルシーメニュー」で過熱水蒸気を使ったノンフライ・油を使わない炒め物が可能。
- 下ごしらえし冷凍したおかずをオートで解凍から焼き上げる「冷凍から焼き物」、レンジとオーブンを使った加熱で仕上げる「冷凍食品パリッと調理」を搭載。
-
- 電子レンジ・オーブンレンジ 214位
- スチームオーブンレンジ 83位

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.26 | 4.34 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.70 | 4.10 | -位 |
パワー![]() ![]() |
4.03 | 4.17 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.58 | 3.74 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.01 | 4.07 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.68 | 4.24 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
3.98 | 4.00 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2025年3月2日 12:01 [1941899-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
ボタンがシンプル(1分、10分)でとてもいい。直感的にわかる。庫内も広く、食材を入れやすいし、出しやすい。トレイの掃除も楽。ただレンチンがイマイチ弱い。ご飯の温めも2回やってちょうどいい。センサー基準が弱めなのか???ディスプレイがやや暗くて見にくい。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年2月27日 08:24 [1934228-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
引き出し口が、固いので、手前に引くとき、土台がしっかりしていないと、不安定。大きいので、冷蔵庫の上に於いたりすると、安定しない。お手入れはしやすいです。機能もたくさん。それゆえか、ちょっと感覚的に使うのがむずかしい。お湯をちょっとつくったりするとき、追加機能みたいなのがあるのですが、よくわからない。なれれば便利なんだろうとは思います。あまり機械に詳しくない人は、使いこなせないくらいの機能があります。
- 主な用途
- 温め
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年12月30日 04:32 [1918727-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
【総評】
○温め重視の当方には充分 素晴らしい
当機にはない コンベクションや2段式
使いやすいダイヤル式 静かに閉まるダンパーつき扉…
当初 気になっていた様々な機能は贅沢な造りの高級機種にしかないと知る
結果 温め重視に落ち着いたが 温めムラを感じにくい当機は 自身にとって充分実用的で素晴らしいオーブンレンジと感じる
○サイズ (素人採寸)外寸
幅487
奥行430(ハンドル含む奥行き461)
高さ365mm
ハンドルまで高さ34 p
ハンドル下部から天板まで高さ3 p
やや重い 本体の重量15kg
左右4.5p 上部10pの 空間が必要
(背面はぴったり置き可)
【良かったところ】
○天板が一枚で レンジもオーブンもこなす
(ヘルシーシェフの一番の売りかも)
○庫内の拭き掃除が楽
天井にヒーターが無い
庫内は広め デコボコ少ない
○通知音が選べるし うるさくない
○前開きの扉
皿の一時置きができる
その構造上 扉を開けると 扉の下部にある液晶パネルが見えないが 特段困らなかった
○節電機能
10分放置で消灯(待機電力節電)
ドアの開閉でのみ電源が入る
(取り忘れ時の温め直しや 場合によっては面倒かも)
○重量センサー 蒸気・温度センサー
「あたためムラ」が少なく感じる
(10年以上前に購入のレンジと比較)
個人的に感動したのは 冷めたコーヒーの温め
全くムラなく熱めの仕上がりと感じる
「いろいろ」+「飲み物4番」+「仕上がり強め」
(仕上がり強めの設定を3秒長押しで固定可能)
【後悔したところ】
○液晶パネル {バックライト無し]
照明が届きにくい場所では表示が見えにくく扱いにくい
当機の対面に100均の人感LEDライトを設置し対応するも電池の入れ替えが頻発し面倒
○ハンドルの角が危ない
角が丸くなく わりと出っ張るハンドルが 本機前を横切る際 体に当たる(狭いキッチンには不向き)
○ 閉める時の音
閉まる5センチ手前で若干勢いついてパタン! うるさくはないが気になる
庫内についた湿気を自然乾燥させるため隙間を開けておきたいが 閉まる手前で止めるのが難しい ミトンを挟んで対応するも若干 面倒
○ 置き場を選ぶサイズ感
囲う形のレンジラックが見つからず 結果 開放的なスチールラックに載せたが 扉の開閉時に多少ぐらつくのが気になる
○各種ボタン
直感では使えない 取説と慣れが必要
「簡単レンジ」「レンジ/解凍」「あたためいろいろ」「追加加熱」と よく似た機能のボタンが幾つもあり わかりにくく 目移り?するw
一つのボタンで何でもオート とはいかない
時間設定はボタン式より 回すダイヤル式が良かった
○レシピ
Webレシピあり 冊子版レシピなし
見開きの冊子レシピなら何度か開くと感じた
○オート機能
取説と 若干の記憶力が必要
思っていた「オート」ではない
色々な注意点や制限やコツが幾つもある
例えば…
・オートメニューは表示の分量にする
・食品と容器の重さは同じ重量にする
・分量は容器の8分目までにする
・食品の重量 最小100g〜最大900g
・100g以下は オートメニュー不可
・容器が軽い場合=仕上がり「やや強」に
・解凍時は皿は使わない
・一回使うごとに拭き掃除と水抜きする
・2品=おかず1 番
・冷蔵や常温=あたためスタートボタン
・冷凍/左+冷蔵/右=あたためいろいろ6番
・水の有り無しで故障しない
購入から半年 現在は既に失念
適当な使用でも特に悪く感じない仕上がりで満足
凝りたい時に取説読み直す覚悟で良いと感じた
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年12月24日 19:49 [1916253-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】ボタンが見やすくて使いやすいです。但し時間の設定がダイヤル式の方が早くできますね
【使いやすさ】普通です。欲を言えばメニュー設定も個人的にはダイヤル式の方が良かったです
【パワー】殆ど加熱しか使わないので充分です。
【静音性】静かとは言えないですが電子レンジとしてはどこも同じでは
【サイズ】少し大きいかな。
【手入れのしやすさ】とても簡単でした
【機能・メニュー】上記の如く個人的にはダイヤル式の方が良かったです
【総評】31Lとしては値段も安くスチームも付いているし良く出来ていると思いました
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年11月24日 12:22 [1905991-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
パワー | 5 |
静音性 | 1 |
サイズ | 1 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 3 |
デザインはとても良いです
使いやすさは普通
強さは800Wあり強い
レンジの音は大きめ
手入れはしやすかったです
機能はたくさんあります
全部は使えませんでした
・冷却中が出て連続ですぐにはレンジ機能を使うことが出来ない
・オーブン機能の温度がなかなか上がらない
この2点が故障するまでの使用中、特に気になった点です
・連続で加熱できないので解凍やレンジでの調理時のストレスが半端なかったです
・以前はオーブンレンジで、ピザやパンを焼いたり、お菓子作りをしていましたが、このレンジのオーブンの温度はなかなか上がらないので作る事自体が億劫となってしまいました
2年弱で扉の不具合により使用不可となりました
購入されるのであれば、必ず長期保証を付けることをおすすめします
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年10月27日 23:21 [1897024-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】ダーク系のものが欲しかったので満足です。ボタンなどは実店舗で他の商品を見ましたが、特に大差ないかなと思います。
【使いやすさ】まだ使い始めて1か月もたっていないのでわかりませんが、普通に使えているというので、それで十分です。
メニューの数も、商品選びの段階から、あまり使わないだろうと思っていたので特に私にとっては問題ないかんじです。
【パワー】今までのものから比べたら格段にアップしました。進歩しているなと感じます。とにかく調理時間が短くなりました。
【静音性】特に気にならないです。
【サイズ】一つ下のサイズと迷ったのですが、大は小を兼ねると思って大きめのものを購入しました。さすがに最初は大きいな、と思いましたが、きっとこれからいろいろ使い始めたら、これで良かったと思うのではないかと思っています。
【手入れのしやすさ】庫内全面フラットなものを希望していました。とにかく拭き掃除が簡単にできるようにです。温めをしているとたまにパンとはじける時があるのですが、その時もさっと拭くのが簡単です。天面フラットな商品はしっかり探さないと、ヒーターが出ている商品もあるのでこれを探すのに苦労しました。手間をかけて良かったです。
【機能・メニュー】当初から、温めとオーブンの機能を使えれば良いと思っていたのでまだ使ったことがありません。先々試してみようかと思いますが。
【総評】概ね満足です。まだ、温め機能しか使っていないので、総評するのも難しいですが、基本機能がしっかりしているだけで満足ですので、購入して十分に満足しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 電子レンジ・オーブンレンジ
- 1件
- 0件
2024年10月3日 13:08 [1890781-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 3 |
【デザイン】白が欲しかったため満足
【使いやすさ】ほとんどオートであっためるため便利
【パワー】新しいのでしっかりあったまります
【静音性】以前10年前の日立の電子レンジよりも音は大きいです
【サイズ】
以前は横にボタンがある、デザインだったので、今回は扉にボタンがある分
コンパクトな割に中が大きく使いやすい
【手入れのしやすさ】
中の天井が平(ヒーターがむき出しでない)なので、
掃除しやすい
【機能・メニュー】
ごはんしか、温める予定がないが、シュウマイもスチームを使って温めれるのが良い
【総評】
スチームのついた高額なモデルが安く買えて良かった
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年8月12日 21:34 [1873699-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 電子レンジ・オーブンレンジ
- 1件
- 0件
2024年6月9日 12:10 [1851545-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 3 |
東芝の石窯ドームからの買い替えです。
ボタンの数が多いので、最初、オーブン機能から電子レンジ機能への切り替えに少々戸惑いましたが、慣れの問題だと思います。
庫内が全体的にフラットなので掃除がしやすそうです。
温め終了時に鳴るメロディがピロピロっ感じでカワイイですね。
東芝にはあった液晶パネルのバックライトがないのですが、こちらも慣れてしまえばなんてことないですね。
セラミックの角皿は、金属製ではないので電子レンジでも使用可能な点は◎です。
しかしながら、温めたい物を置くたびに、陶器同士がぶつかる「カツン」と言う音が鳴るので、角皿が割れてしまうんじゃないかと不安にさせられる点はマイナスです。
10万円以上する機種の機能も魅力的ですが、あたため機能がメインなので、良い買い物が出来たと思います。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年3月3日 19:11 [1819611-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 電子レンジ・オーブンレンジ
- 2件
- 0件
2024年2月21日 01:04 [1802716-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】
取手のところがゴールドだったり高級感もあって個人的には結構好きです。
【使いやすさ】
ボタン操作タイプなのでボタン多いし最初のうちは訳わからなくて戸惑うと思いますが慣れたらパパッとできるので使いやすいです。
【パワー】
オーブン機能のパワーは足りていないと感じることが多いです。シフォンケーキやパウンドケーキなど厚みがあるお菓子を作ると中が生焼けになるので工夫しながら焼く必要があります。予熱の時間も長いです。オーブンをよく使うならこのレンジは向いていないとは思います。
【静音性】
普通です。特別うるさいと思ったことも静かだと思ったこともないです。
【サイズ】
この庫内容量ならこの大きさという感じで一般的なサイズ感だと思います。
【手入れのしやすさ】
これは他社製品より頭一つ抜き出ていて素晴らしいです。
天板が外せて洗えるので吹きこぼれても清潔を保てます。
庫内も露出部分がほぼないので拭きやすいし本当に良いです。
【機能・メニュー】
オーブンも電子レンジもそこそこの平均点でまとまっている印象です。
どちらかを重視するのならばそれに特化したメーカーの製品を買った方がいいと思います。
オーブンを使った直後でも電子レンジを使えるのは他社製品にはない強みだと思います。
【総評】
オーブンも電子レンジもバランスよく使えてコスパの良さを求めるならいいと思います。
天板の収納に困らないのも良い点だと思います。
参考になった13人(再レビュー後:12人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 電子レンジ・オーブンレンジ
- 1件
- 0件
2024年1月6日 19:23 [1800659-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
15年以上使用したNationalのオーブンレンジがやや不調気味となったので、壊れる前に新調しようとコスパの良い日立製のオーブンレンジを探しました。同型は型番が古くなれば安くなるものが多数ありましたが、色が黒が欲しかったのでこの型を選びました。オーブンの機能はまだ使用していませんが、オーブンの管が剥き出しになっていない日立製はお手入れが大変楽です。また底面も外して掃除ができるのが良い点だと思います。レンジ機能は問題なく使用できます。ただタッチボタンのバックライトがないので暗い中ではやや見づらいところが星一つマイナスです。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年1月1日 15:45 [1798670-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
パワー | 2 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】可もなく不可もなく
【使いやすさ】ボタンが多い割にボタンをあちこち押して設定する必要があるため、使い方を覚えないと、何をどうすれば良いか分からない。
【パワー】以前使用していたシャープ製がパワー強すぎで、今回の日立製はパワーなさすぎに感じます。特に冷凍食品の指示通りだと追加で温める必要がある。
【静音性】平均的な音の高さだと思います。
【サイズ】全面ドア開口でこのサイズなら問題ないサイズ
【手入れのしやすさ】下部のトレーが取り外して洗え、天端のヒーター部もフラットで掃除しやすい。
【機能・メニュー】メニューは豊富だが使い方が煩雑
【総評】
大きな不満は無いが細かい所に残念な部分が多い。
特にバックライトが無いため表示が見えにくい。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年11月13日 20:00 [1679729-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】
パネルの配置も整理され、操作性はわかりやすい。
【使いやすさ】
調理物の選択により、ワンタッチの加熱の開始となります。
【パワー】
1000ワットでの加熱ができるので、冷凍食品の加熱調理に十分対応できると思います。
【静音性】
加熱中の音は特に気になる音ではありません。
【サイズ】
庫内が31リットルと大きいですが、周囲の厚みが抑えられ、全体として大きく感じません。
【手入れのしやすさ】
庫内の出っ張りが庫内の両サイドにはありますが、汚れ等のふき取りには問題ないです。
【機能・メニュー】
多機能に対し、選択ボタンが用意されており、簡便さが高い。
【総評】
トータルとして使いやすいオーブンと思います。
参考になった39人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(電子レンジ・オーブンレンジ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
