ナノケア EH-NA0J
- 水分発生量がアップした「高浸透ナノイー」採用のヘアドライヤー。髪・頭皮・肌をケアする多彩なモードを搭載。
- 送風効率がアップしたことで、風量1.6m3/分を実現(風量「強」・ノズル装着なしのとき)。「スマートセンシング」で過度な熱を抑える。
- 好みに合わせて3つのノズル「速乾ノズル(本体内蔵)」「根元速乾ノズル(付属)」「セットノズル(付属)」を使い分けられる。
![]() |
![]() |
¥33,970〜 | |
![]() |
![]() |
¥33,980〜 | |
![]() |
![]() |
¥34,280〜 |

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.70 | 4.25 | 6位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.24 | 4.16 | 24位 |
スタイリング![]() ![]() |
4.39 | 4.14 | 15位 |
乾燥スピード![]() ![]() |
4.60 | 4.35 | 16位 |
静音性![]() ![]() |
3.79 | 3.53 | 18位 |
毛髪ケア![]() ![]() |
4.44 | 4.18 | 18位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「髪量:普通」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2023年1月7日 13:32 [1665253-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
スタイリング | 3 |
乾燥スピード | 4 |
静音性 | 3 |
毛髪ケア | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
オンオフスイッチは一般的な位置です |
スタイリングする際は持ち方を変えて親指をモード切り替えスイッチに回し込みます |
2008年製のEH-NA90からの買い替えです。
2週間使用してみて【使いやすさ】について、更新します。
【デザイン】
大きくてもいいと思ってましたが、思っていた以上に小ささは良いものだと思いました。
買い替え前の14年選手より、横幅が27センチから17センチへと10センチ小さくなってます。
なお、縦は同じ22センチです。
【使いやすさ】
ボタンは一般的なドライヤーと位置が違うため、少し工夫して持つ必要があります。
電源のオンオフスイッチは、一般的なドライヤーと同じ場所にあるのですが、温風から冷風への切り替えや、風量の変更などのスイッチが別の場所にあるため、握り位置が同じままだと操作ができません、
右手で持つ場合、握る方向を右回りに90度くらいずらし、親指位置を風量やモード切り替えスイッチのある場所に持って行くと良いです。
握り直しが面倒に感じるかは、店頭のデモ機を操作して確認されることをオススメします。
【スタイリング】
特に良い悪いはありません。
普通です。
【乾燥スピード】
熱量があまりないのですが、よく乾きます。
【静音性】
比較的穏やかな印象ですが、テレビの音は聞こえなくなるレベルです。
【毛髪ケア】
スキンケアというモードがありますが、期待してなかった割に潤いをしっかり感じます。
頭皮や髪の毛に使うとどうなのか?はわかりませんが、私は使ってます。
髪の毛のボリュームが出るのが良いと思います。従来は翌日夕方には髪の毛がぺちゃんこになることがあり、歳と共に薄毛の進行か髪の毛のコシやハリが失せていくことを実感してましたが、このドライヤーにしてからは、翌日の夜になってもふんわりしてます。
抜け毛の量は減ったような気がしますが、半年一年経ってからまたレビューしたいと思います。
【総評】
髪の毛のハリやコシに対するケアを色々試してもまだ満足されていない方に、ぜひお試しいただきたいと思います。
参考になった5人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年12月29日 18:12 [1663166-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
スタイリング | 5 |
乾燥スピード | 5 |
静音性 | 4 |
毛髪ケア | 5 |
【デザイン】
シンプルでコンパクトなデザインです。
【使いやすさ】
軽くて手が疲れないので、とってもいいです。
【スタイリング】
軽くてとてもスタイリングしやすいです。
【乾燥スピード】
温度も高すぎず、尚且つ乾きやすいです。
【毛髪ケア】
髪がサラサラになります。
【総評】
以前使っているパナソニックのイオンドライヤーと比べても髪がサラサラになり、スタイリングしやすいです。
値段が安ければ文句なしです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ヘアドライヤー
- 1件
- 0件
2022年12月28日 22:22 [1662931-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
スタイリング | 1 |
乾燥スピード | 2 |
静音性 | 2 |
毛髪ケア | 1 |
【デザイン】折りたためないので収納に困りましたがコンパクトでよいと思います。
ただ、艶消しのようなホワイトなので鉛筆で書いたような傷がつきはじめたのが残念です。
【使いやすさ】軽いので良いと思います。
【スタイリング】
購入前、悪い口コミが全然なかったので期待していましたが、先に使った子供が
「きしむのでヘアオイルをたくさん使わないといけなかった」と言うので
そんな?と思いましたが
私もきしむし、かなり髪もがつれるので乾かしたあと、ブラッシングに一苦労します。
なので他の方たちのようにツヤツヤなんて程遠いです。
【乾燥スピード】
子供は温度が低いので前のイオニティ(3,000円程度だったと思います)のほうが早く感じると言っていましたが、私は若干早くなったかな?と思います。
なんとなくしっとり感が残ったくらいで終わらせているので
正解かどうかはわかりません。
【静音性】
イオニティよりは高く大きい音がします。
【毛髪ケア】
全然実感できません。
もつれがひどいので手櫛で頑張ってほどいてますが、切れ毛が増えそうです。
【総評】
使い方を間違えてしまうような商品でもないと思うので
正直、口コミと全然違ったので残念です。
でも値段が高かったので私ひとりで使うつもりです。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年12月27日 16:49 [1660054-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
スタイリング | 4 |
乾燥スピード | 5 |
静音性 | 4 |
毛髪ケア | 5 |
速乾には風量と熱量が必須だと思っていたのに、そのどちらも物足りなさを感じるのに
凄く早く乾きます!
そしてしっとりツヤツヤになります!
当方セミロング〜ロング程度の髪の長さで、ダイソン スーパーソニックをずっと使っていました。
髪へのダメージや潤い、手触りなど大事なポイントは人それぞれあると思うのですが、
面倒臭がりな私は速乾が最重要ポイントです。
こちらが早く乾くとの記事を読み購入しましたが大正解!
ダイソンと比較して
かなり軽い
音も小さい
風量も明らかに弱い
コードが短い
(普通に洗面所で利用するには十分な長さ
逆にダイソンはコードが無駄に長くて途中にバッテリーみたいな箱があって重いし結構邪魔)
風量が弱いのと、温度も前の機種より下がっているの心配でしたが早く乾きます!
本当に不思議!
外出用ににフェスティノのドライヤーも使っていますが、
こちらも軽量のわりに凄い風量なのですが、ダイソンより乾くのは遅いです。
過去に復元 ドライヤーやリファのドライヤー等色々使ってみてダイソンに落ち着いていましたが、
直近のドライヤーではダントツでパナソニック様が優秀だと思います!
【デザイン】
普通 折りたためないのでそのまま洗面台の引き出しにいれてます。
【使いやすさ】
軽いので子供でも使いやすいです
音も小さいです
風量はダイソンより少ないと思いますがちょうどいい感じで使いやすいです
【スタイリング】
普通 スタイリングはコテ等でやるので使わないです
【乾燥スピード】
早いです
個人的にダイソンより早いと思います
【静音性】
ダイソンよりは明らかに静穏
他の同等程度の大きさの機種よりは静かだと思います
【毛髪ケア】
ツヤ出ます!
潤います!
【総評】
家電ですので毎年更新されると思いますが、今まで使った中で一番良いです
余談ですが・・・
うちの子供が天パで友人からブロッコリーとか白菜とかいわれているくらいボサボサの爆発した頭なのですが、こちらのドライヤー使ったら頭が一回り小さくなっていました。
ここまで変わるとは・・・。
水分たっぷりの高浸透ナノイー&ミネラル成分のおかげ??
理屈はわからないですが違いは大変実感できます!
- 比較製品
- ダイソン > Dyson Supersonic Ionic HD03 ULF IIF [アイアン/フューシャ]
参考になった6人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年12月3日 19:10 [1654333-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
スタイリング | 5 |
乾燥スピード | 4 |
静音性 | 5 |
毛髪ケア | 4 |
【総評】
値段は非常に高額ですが、値段なりに非常に満足度の高い製品かと思います。
この製品の問題点を挙げるとするならば値段と、ボタン配置でしょう
値段だけを見るなら前機種でもよいと思いますが、デザインはこちらのほうが良いです。
【デザイン】
シンプルかつコンパクトでとても良いと思います。
【使いやすさ】
軽いためハンドリングがしやすいのはGood
ただし、風量の強弱などの設定が本体側面についているためHotとColdを変更したり、
風量を変更する際にいちいち乾かすのを中断して本体側面を見ながらもう片方の手でボタンを操作する必要があるため思ったよりも使いづらい。
【スタイリング】【毛髪ケア】
くせ毛でも爆発せず非常にきれいにまとまります。
パナソニックのドライヤーは総じてこの項目ではネット上でも評判がいいように思いますが
評判通りの仕上がりでした。
【乾燥スピード】
前機種の125度から90度にダウンしたようですが、男である自分としては特に問題なくこれで十分かと思います。あまり熱すぎると髪を痛めるのでこちらのほうが安心です。
※130度以上になると髪が痛むと聞いたことがあるため前機種の125度の設定はなかなか攻めているかと...
【静音性】
サイズが小さいためもっとうるさいものだと思っていたが、実際は非常に静かなため、とても良いです。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
ヘアドライヤー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
(ヘアドライヤー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
