『LDACとマルチポイントが使える、使い勝手良いHi Standard。』 SONY LinkBuds S WF-LS900N yusukech04@omameさんのレビュー・評価

2022年 6月 3日 発売

LinkBuds S WF-LS900N

  • 小型・軽量ながら高いノイズキャンセリング性能を備えた完全ワイヤレスイヤホン。耳から飛び出す量を抑え、重心が頭に近く、安定した装着性を実現。
  • ノイズキャンセリングONの場合は本体で最長6時間、ケース充電込みで合計最長20時間バッテリーが持続する。
  • 5分充電で60分再生可能なクイック充電に対応。音声コンテンツを聴きながら周囲の音も聴ける「アンビエントサウンド(外音取り込み)モード」を搭載。
最安価格(税込):

¥18,280 ブラック[ブラック]

(前週比:+1,280円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥18,280 ブラック[ブラック]

アキバ倉庫

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥18,280¥29,800 (51店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○ LinkBuds S WF-LS900Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LinkBuds S WF-LS900Nの価格比較
  • LinkBuds S WF-LS900Nのスペック・仕様
  • LinkBuds S WF-LS900Nのレビュー
  • LinkBuds S WF-LS900Nのクチコミ
  • LinkBuds S WF-LS900Nの画像・動画
  • LinkBuds S WF-LS900Nのピックアップリスト
  • LinkBuds S WF-LS900Nのオークション

LinkBuds S WF-LS900NSONY

最安価格(税込):¥18,280 [ブラック] (前週比:+1,280円↑) 発売日:2022年 6月 3日

  • LinkBuds S WF-LS900Nの価格比較
  • LinkBuds S WF-LS900Nのスペック・仕様
  • LinkBuds S WF-LS900Nのレビュー
  • LinkBuds S WF-LS900Nのクチコミ
  • LinkBuds S WF-LS900Nの画像・動画
  • LinkBuds S WF-LS900Nのピックアップリスト
  • LinkBuds S WF-LS900Nのオークション

『LDACとマルチポイントが使える、使い勝手良いHi Standard。』 yusukech04@omameさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

LinkBuds S WF-LS900Nのレビューを書く

yusukech04@omameさん

  • レビュー投稿数:117件
  • 累計支持数:384人
  • ファン数:15人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
61件
237件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
5件
21件
イヤホン・ヘッドホン
13件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性5
LDACとマルチポイントが使える、使い勝手良いHi Standard。
 

小さいサイズでマーブル模様の青がとにかく可愛かった。

買ったタイミングでアプリが一新されたが、シンプルかつ使いやすくなった。

 

2024.10/31にビックカメラで購入

3年前に買ったソニーのイヤホン(WF-1000XM3)が電池の持ちがさらに悪くなってきただけでなく、去年の夏にもう1台(Soundcore Liberty Air 2 Pro)を買ったものの、LDACは対応しているのにマルチポイントが使えないことが分かった為、これを機に新品で買った。これで3台目。

【デザイン】【携帯性】
イヤホンの本体と充電ケースが携帯性もあって持ちやすく小さくて可愛いポイント。出始めたときはエクリュを選ぶ予定だったが、追加で出てきたマーブル模様の青を選んだ。

【高音の音質】【低音の音質】
AAC・LDACとそれぞれ、DSEE Extreme(音質補正機能)を合わせたらキレイに聴けて良かったし、イコライザーの設定で低音の響きも合わせて本当に最高だった。

だが、もう1台のソニーのイヤホン(WF-1000XM3)と比べて聴きやすい印象ではあるが、個人的に丁度良い感じ。

【フィット感】
イヤホンは普通に柔らかかったのと本体が今まで使ってきたなかで小さく、まれに落ちることは無くなった。

【外音遮断性】【音漏れ防止】
ノイズキャンセルを切っても、外の音を抑えられているものの、風の音は上手く抑えられて無かった。音漏れは問題なし。

【総評】
これで3つ目の"完全ワイヤレス"になるが、デザインが可愛い割に外の音をしっかり使い分けることが出来ているだけでなく、LDACとマルチポイントがあるから、本当に満足して使っている。

だが、買って1ヶ月辺りにノイズキャンセリングのマイクが不具合を起こし、少しの間でピーと砂嵐のようなノイズが出てくるようになった。(5月現在は解消済)

設計上の不具合だと思うので、保証で交換するだけでなく、中古でもう1台買うことになるかもしれない。

《音質優先》
マルチポイントでスマホ2台(Galaxy S10とAQUOS wish)とのLDAC接続でイコライザー設定、アダプティブサウンドコントロール使用で、実質3日利用(1日では実質6時間前後)。最大5日間利用が可能。

●1日目:5時間 ケース:100→90%
 朝の通勤1時間:→(L)72%(R)74%
 夜の退勤・寄り道4時間:→0%
●2日目:7時間 ケース:58→46→43%
 朝の通勤1時間:→(L)73%(R)74%
 昼休み30分:→(R)96%
 夜の退勤・寄り道4時間:→0%
●3日目:2時間 ケース:3→2→0%
 朝の通勤1時間:→(L)70%(R)70%
 夜の退勤3時間、30分:(L)74%(R)76%→0%、(R)17→0%
 
《接続優先》
スマホ(Galaxy S10)とのAAC接続でイコライザー設定、DSEE Extreme・アダプティブサウンドコントロール使用で、実質3日利用。(1日では実質4時間前後※)最大5日間利用が可能。

●1日目:6時間 ケース:100→90(-3)→83%
 朝の通勤1時間半:→(L)69%(R)70%
 昼休み10+20分:→(R)98、(L)99%
 夜の通勤・寄り道4時間+10分:→(L)0%(R)9%→(R)0%
●2日目:6時間 ケース:50→37→35%
 朝の通勤1時間半:→(L)70%(R)73%
 昼休み20分:→(L)97%(R)98%
 夜の通勤・寄り道4時間:→(L)41%(R)45%
●3日目:4時間 ケース:3→0%
 朝の通勤1時間半:→(L)70%(R)73%
 昼休み20分:(L)68%(R)68%→(L)61%(R)62%
 夜の通勤・寄り道2時間:(L)54%(R)58%→0%

《左右交互使用》スマホ(AQUOS wish)とのAAC接続でイコライザー設定、アダプティブサウンドコントロール使用で、実質2日利用。(1日では実質3〜4時間前後)

●1日目:5時間半 ケース:100→95%
 朝の通勤1時間半:→(L)95%
 夜の通勤・寄り道4時間:→(L)45%
●2日目:8時間 ケース:85→78%
 朝の通勤2時間:→(L)69%
 夜の通勤・寄り道6時間:→(L)0%
●3日目:7時間 ケース:61→57%
 朝の通勤1時間半:→(L)81%
 夜の通勤・寄り道6時間:→(L)0%
●4日目:7時間 ケース:39→35%
 朝の通勤1時間:→(L)87%
 夜の通勤・寄り道6時間:→(L)0%
●5日目:7時間 ケース:16→10%
 朝の通勤1時間:→(L)95%
 夜の通勤・寄り道6時間:→(L)0%
●6日目:9時間 ケース:2→0%
 朝の通勤2時間:(L)49%→16%
 昼休み30分:(L)10%→7%
 夜の通勤・寄り道6時間:→(L)・(R)0%

◎旅行時利用
《音質優先》実質2日間で17時間
マルチポイントでスマホ2台(AQUOS wishとGalaxy S22 Ultra)とのLDAC接続でイコライザー設定、アダプティブサウンドコントロールで利用

ケース:100→72→41→4→2(L:12%、R:36%)→0%
イヤホン:4+3+4+5+1時間

《接続優先》実質2日間で32時間
スマホ(Galaxy S22 Ultra)とのAAC接続でイコライザー設定(ノイキャン機能切)

ケース:100→75→45→15→2(L:10%、R:56%)→0%
イヤホン:7+7+7+7+2時間

※残量はイヤホン使用後・本体ケース充電前

比較製品
SONY > h.ear in 2 Wireless WI-H700 (L) [ムーンリットブルー]
SONY > WF-1000XM3 (B) [ブラック]
ANKER > Soundcore Liberty Air 2 Pro A3951N31 [ネイビー]
主な用途
音楽
映画
ゲーム
テレビ
ラジオ
その他
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「LinkBuds S WF-LS900N」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

LinkBuds S WF-LS900Nのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

LinkBuds S WF-LS900N
SONY

LinkBuds S WF-LS900N

最安価格(税込):¥18,280発売日:2022年 6月 3日 価格.comの安さの理由は?

LinkBuds S WF-LS900Nをお気に入り製品に追加する <1103

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意

LinkBuds S WF-LS900Nの評価対象製品を選択してください。(全4件)

LinkBuds S WF-LS900N (B) [ブラック] ブラック

LinkBuds S WF-LS900N (B) [ブラック]

LinkBuds S WF-LS900N (B) [ブラック]のレビューを書く
LinkBuds S WF-LS900N (W) [ホワイト] ホワイト

LinkBuds S WF-LS900N (W) [ホワイト]

LinkBuds S WF-LS900N (W) [ホワイト]のレビューを書く
LinkBuds S WF-LS900N (C) [エクリュ] エクリュ

LinkBuds S WF-LS900N (C) [エクリュ]

LinkBuds S WF-LS900N (C) [エクリュ]のレビューを書く
LinkBuds S WF-LS900N (L) [アースブルー] アースブルー

LinkBuds S WF-LS900N (L) [アースブルー]

LinkBuds S WF-LS900N (L) [アースブルー]のレビューを書く

閉じる