Victor HA-A30T
- アクティブノイズキャンセリング機能を搭載した小型・軽量な完全ワイヤレスイヤホン。質量約4.2g(片耳)で、充電ケースも約28gと小型・軽量。
- アクティブノイズキャンセリング機能で、騒音下でもクリアなサウンドを実現。通話時もノイズキャンセリング機能をオンにできる。
- ワンタッチで再生中コンテンツの音量を下げるとともにマイクで外音を取り込む「タッチ&トーク機能」を搭載し、イヤホンを装着したまま会話が可能。

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.45 | 4.18 | 99位 |
高音の音質![]() ![]() |
3.98 | 4.14 | 212位 |
低音の音質![]() ![]() |
4.16 | 4.11 | 160位 |
フィット感![]() ![]() |
4.13 | 4.08 | 177位 |
外音遮断性![]() ![]() |
3.75 | 3.80 | 156位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
4.00 | 3.79 | 141位 |
携帯性![]() ![]() |
4.56 | 3.86 | 67位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2025年3月7日 01:57 [1943169-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
前に使っていたSONY WF-C700Nから買い替えてみました。
恥ずかしながら私はよくパチスロを打ちに行きます。
SONYのノイズキャンセリングはかなり効きました。効きすぎて自分の打ってる台の効果音もよく聞こえない程でスロ打ちにはちょっと扱いにくい感じでしたが、こちらの機種のノイズキャンセリングは程よい感じです。
ケースも小さくて携帯に便利だと思います。
マイナス点はイヤホンに触れると意図しないスイッチが入りやすいのと
バッテリーがもう少し持てばありがたいかなと。
- 主な用途
- 音楽
- その他
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年2月28日 12:30 [1939480-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 5 |
ケース・本体ともにかなりコンパクトでデザインもおしゃれなので高音質での音楽視聴が目的とかではなく動画や音声を聞くには最高です。価格も手ごろですしほかのメーカーも同様のコンセプトの商品を増やしてもらいたいです。ケースはワイヤレス充電には対応しておらずusbcケーブルのみでの充電となります。またコンパクトなことの代償としてバッテリー持ちはながいとはいえないため定期的な充電が必要です。ワイヤレス充電に対応した後継機が出たら買いたいです。
- 主な用途
- その他
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった3人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年1月26日 15:25 [1929232-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
子供が使っていたHA-A50Tが壊れたので、買い替えです。
【デザイン】
コンパクトで、薄い緑がおしゃれです
【高音の音質】
この価格帯なりの音質です。悪くはありません。
【低音の音質】
この価格帯なりの音質です。悪くはありません。
【フィット感】
良いです。耳穴が小さめなのですが、キチンとフィットするし、落ちません。
【外音遮断性】
この価格帯なりのノイズキャンセリングですが、十分です。
【音漏れ防止】
全く気になりません。
【携帯性】
ケースも含めて、すごいコンパクトで良いです。
【総評】
薄緑がおしゃれな、コンパクトで、コスパが良い商品です。満足です。
- 主な用途
- 音楽
- その他
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年1月2日 11:17 [1921156-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 2 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
蓋の上にアイコンビクターの入ったいい
【高音の音質】
並4000円台
【低音の音質】
並4000円台
【フィット感】
微妙 耳が合わない
【外音遮断性】
ノイキャンそこそこ
【音漏れ防止】
問題なし
【携帯性】
底面積が狭く 縦に長い
【総評】
最新のものには勝てないスペックと値段
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- ゲーム
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年4月21日 11:17 [1836727-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 無評価 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
色と形状デザインが気に入って購入したので大満足です。
耳にフィットして入るので、装着の見た目もうるさくなく非常に気に入ってます。
【高音の音質】
透き通るような高音の音質が心地よく、クラシックやヒーリングミュージックも聞く私としては大満足です。
電車に乗りながら浸っています。
【低音の音質】
あんまり低音がある音楽は聞かないので無評価です。
【フィット感】
フィット感が非常によく、今まで使用していた有線のイヤホンと違い痛くもならないので、つけているのを忘れてしまう時があります。
【外音遮断性】
外部の音は全然聞こえてないと思います。
電車では音楽に集中して聞き入っています。
【音漏れ防止】
たぶん漏れていないです。
周りに確認していないので分からないですが、普通に話しかけられたりするので音漏れは気づかれないレベルなのかなと思いました。
【携帯性】
非常にコンパクトで良いですが、小さ過ぎて落としそうという別の心配があります。
充電でも使えるケースに入れてカバンに入れてます。
【総評】
見た目重視で購入したのですが、携帯性も含めて非常に使いやすいです。
電車では最早必須のモノになっています。
- 主な用途
- 音楽
- ゲーム
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年4月6日 02:20 [1588197-4]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
店頭で見かけて気に入ったのでそのまま購入
【デザイン】
ホワイトを選んだ
ビクター犬ニッパー君のワンポイントがかわいい
購入した後で気が付いたが、ニッパー君のイラストはホワイトだけ中抜きのラインで描かれている違いがある
巷ではイヌホンという愛称で呼ばれているそう
面白い愛称ですね
【高音の音質】
ゆったりとした刺激が少ない高音
楽器がとても綺麗に聴こえる
ボーカルは一歩下がった所で歌っているイメージ
もう少しボーカルの主張が強くてもいいなと思う
ボーカルはイヤーピース交換で改善できる
【低音の音質】
濃く厚みのある低音
重厚で迫力を感じる
厚い低音の中にも粒立ちがありドラムやベースに存在感がある
ロックやEDMに向いているがジャズとも相性がいい
BASS BOOSTモードは低音に深さが出る
ただ強いだけの低音ではなく曲の下支えになっているのは好印象
映画やスポーツ観戦にも良く合う音
【フィット感】
本体は小型軽量で良好
付属イヤーピースは柔らかい素材でこちらもフィット感が良い
【外音遮断性】
HA-A30TのANCは私が所有しているNCイヤホンやヘッドホンの中でも弱い方
一応日常の雑踏の中で曲を聴き取りやすくする効果はある
エアコンや換気扇くらいの音なら充分遮音してくれる
ANC特有の鼓膜の圧迫は全く感じない
ANCで問題になる風切り音も無い模様
【音漏れ防止】
音漏れはほとんど漏れない
【携帯性】
ケースは小型
小型化の影響なのかケースのバッテリー容量は少なめ
【その他】
電波の接続性は普通
人混みの中だと不安定になる事もある
ANC OFFで最大9時間、ANC ONで最大7.5時間連続再生
バッテリー持ちは充分
付属イヤーピースはいい物だが交換すると変化を楽しめる
・もっとクリアな音にしたければAZLA SednaEarfit MAX for TWS
自分はMSサイズが丁度良かった
・ポップスを中心に聴く人ならSpinfit CP360がボーカルが主役の音になる
自分は問題なかったが軸の長さが少しあるので装着感が変わる
・付属イヤーピースから音の傾向を変えずレベルアップしたいならJVC スパイラルドット
耳への固定力は低いので外出向きではないかもしれない
【総評】
ANCは弱いが1万円以下のTWSとしてよく出来たイヤホンだと思う
低遅延モードは役に立つシーンが多くよく使用している
ただ毎回L側5回タッチで切り替えというのは少し面倒
片耳モードも便利
この価格でもちゃんとJVCらしい音を感じるTWS
再レビュー:文章を読みやすく整理しました、星の数を調整しました、イヤーピースについて追記しました
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった7人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年3月20日 16:01 [1824360-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
主に、スマホとの接続で使用。
価格の割に質感もよく、見た目も良い。
重さも見たよりは軽く感じます。
再生時間も、同等価格製品と比べて、やや長めです。
低遅延モードを搭載しているのもポイント高いです。
当方の耳はド素人レベルなので正直、良し悪しを批評するレベルでは無いと思いますが、この価格なら良い方だと思われます。
上を見たらキリがありませんので。
イヤホンを良く使う方は、ダイソーなどの1000円強のイヤホンを買うのではなく、多少は値が貼りますが、このぐらいの製品を買うことをオススメします。
- 主な用途
- 音楽
- ゲーム
- テレビ
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年2月21日 08:15 [1814739-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 4 |
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年12月31日 13:03 [1621864-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 2 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 3 |
ピンクと黒を時差購入しましたが、
ピンクを約1年2ヶ月程使用してきての
感想を述べてみようと思います。
*イヤホンはSONY製品を選び続けて
きたのですが、これを買った当時は
まだSONYのノイキャン付き
イヤホンは高額だったので、1万円台で
買えるこれを選んだという経緯があります。
【総評】
約1年間、使用用途としては音楽を
聴くよりYouTubeの動画を楽しむ為と
外野が騒がしい時(場所)の耳栓代わりと
して使ってきましたが、とりあえず
1年間は不具合無く使ってこれました。
片側(1こ)ずつ使えるので、片耳だけ装着
して家族と買い物中にでも動画を楽しみ
ながら家族共にもコミュニケーション
をとれるのは、新たな使い方として
重宝してます。
ノイズキャンセリングの機能は、ケース
から取り出し、装着してすぐだと機能が
していない感じで、イヤホン操作で
ノイキャン操作をすると効く感じです。
イヤホン自体の機能範囲(接続範囲)は
場所によってですが、接続している
スマホを中心とした行動を取ると
意外と途切れませんが、屋内(家内)だと
2階→1階とかの上下の移動や壁や扉が
あると接続待ちや、音声が途切れて
しまいます。
(例:2階から1階トイレに移動すると
途切れがち。)
この機種は「防滴」仕様ですが、雨の中
長時間使用とかはしていないので、
良いところ手洗いした後に触る程度なら
無問題といった処です。
ランニング等での使用は控えた方が
いいと思います。
音の良さとかは、これより高額な品を
選べは解決するので、これに求める事
では無いと思いますが、Bluetoothで
スマホに繋げられて無線で音声が
聴けて、身体の自由が有り周りの
うるささも低減してくれるのは、
なかなか個人的に利便性が高いもの
だなと感じますし、イヤホン自体も
軽量なので、自分の感覚で6〜7時間
(ほぼバッテリー保持時間帯)は装着し
続けられますから、初めての
ワイヤレスイヤホン使用でも使って
貰えると思います。
- 主な用途
- 音楽
- その他
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった19人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年11月24日 15:15 [1783522-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
ボリューム層から一回り値段を落とした、ハイコスパなイヤホンだと思います。
主要ブランドの製品では、一万円をやや超える製品が増えてきているので、この値段でノイズキャンセリングを搭載している点は評価できると思います。
音に関してもVICTORという信頼できるブランドらしい音で、聞き疲れもなく毎日使用できます。
一万円を超える製品と比べるとやや質は落ちるような気はしますが、価格的に手が届いやすいので、コスパの高い製品を探している方にはおすすめです。、
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年6月16日 23:10 [1726679-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
ピンクと言いながら、ボデイは薄いグレーです。
血色の悪い私の死体のような肌色にはぴったりです。
まるでつけていないかのような同化。
血色の悪い人にはおすすめのカモフライヤホンです。
ところですごいですね、ノイキャンって。
手の届くところにある電話の音が全く聞こえないって、これ普通なんでしょうか。
職場でこれを使っております。
電話が鳴ってるのはボタンが光るからわかるんだけど、音が全く聞こえません!
聞こえない、本当に聞こえない!
すごいぞノイキャン!
で、色々と試してみました。
馬鹿でかい社長のくしゃみ
余震のような社長の貧乏ゆすり音
カチャカチャ無駄に叩く社長のキーボード音
わざとらしい社長のため息
銀行の人と喋る時だけ馬鹿元気な社長の電話
PC操作がわからずあれ?あれ?と連呼する社長の助けてアピール
これらが全く聞こえなくなった!
本当に聞こえない!
職場が快適になって幸せ〜。
でも誰かが呼ぶ時には気付きますよ。
動物的な直感が働くからでしょうか。
いや、ものすごい形相で睨まれたらわかります。
あ、社長。
呼びました?
集中してたので気付きませんでした
死体のような肌色の人にはぜひおすすめしたい逸品です。
参考になった76人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年4月13日 14:50 [1702828-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
かわいい
【高音の音質】
普通
【低音の音質】
普通
【フィット感】
普通
【外音遮断性】
ない
【音漏れ防止】
普通
【携帯性】
小さいので取り回しが良い
【総評】
ワイヤレスイヤフォンで可愛く安い機器だとこれでも十分かと思う。
- 主な用途
- その他
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
適度な遮音性を備え、扱い易く高音質な開放型!
(イヤホン・ヘッドホン > Signature FUSION Open Back ULT-SIG-FUSION-OB)4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
