ビストロ NE-BS9A
- フライパンのようにアツアツに発熱する「ヒートグリル皿」と「高精細・64眼スピードセンサー」を搭載した高性能モデルのスチームオーブンレンジ(30L)。
- 冷凍うどん・冷凍ぎょうざも解凍の手間がない「蒸し焼きメニュー」、下ごしらえした材料を耐熱ボウルに入れるだけの「ワンボウルメニュー」を搭載。
- 低温70度〜高火力300度の幅広い温度帯の「2段コンベクションオーブン」により熱風を庫内全体にしっかり循環させ、包み込むようにムラを抑えて焼き上げる。
![]() |
![]() |
¥111,110〜 | |
![]() |
![]() |
¥113,680〜 |
-
- 電子レンジ・オーブンレンジ 35位
- スチームオーブンレンジ 18位
ビストロ NE-BS9Aパナソニック
最安価格(税込):¥111,110
[ブラック]
(前週比:+2,356円↑)
発売日:2022年 6月下旬

2022年12月28日 11:07 [1662740-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 無評価 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
義姉宅にお邪魔した際に購入して間もない高級ビストロがあったので試用させて貰いました。あくまで素人レンジ使いのレビューになりますが・・・
総じてオーブン機能は優秀で、訪問時もグリルチキン、スペアリブは、簡単にに美味しく仕上りびっくりする出来栄えでした。特に焼き魚などのグリルが最も達者で簡単に美味しいさんま塩焼きが出来上がり、手入れも他の方法よりは随分楽なようです。
反面、レンジ機能は期待外れだったようです。温度指定のオート機能はムラが大きくてかなり使いにくいようです。2品同時温めも苦手なようで、やってみましたがうまく機能しません。またコンビニの商品や冷凍食品などのオート機能を期待されてたようですがこれもイマイチなようで、64眼のセンサーがどこで活かせているのかわかりません。レンジも多機能で調理メニューも多彩ではありますが、いろいろと料理を作ってもあまり美味しくない?とのこと。ここは個人差があるコメントだとは思いますが。
全体として、義姉や自身のように高価レンジに慣れていないシンプル使いのユーザーにとっては特にレンジのベース機能に満足できない時点で上手く活用できないので、15万円近くするような高価レンジが宝の持ち腐れとなってしまいそうです。もう1,2ランク下のビストロのほうが実用的で使い勝手がええような・・・
参考になった8人
「ビストロ NE-BS9A」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月28日 11:07 |
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
IoTはないが、丁寧に作られたモデル。なかなか使える。
(電子レンジ・オーブンレンジ > EVERINO ES-GT26-BM [スレートブラック])5
多賀一晃 さん
(電子レンジ・オーブンレンジ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
