『お久しぶりGalaxy』 サムスン Galaxy A53 5G SC-53C docomo P55T2P4さんのレビュー・評価

Galaxy A53 5G SC-53C docomo

4眼カメラを搭載した5Gスマートフォンのスタンダードモデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

  • 新規契約¥59,400〜
  • MNP¥59,400〜
  • 機種変更¥59,400〜

発売日:2022年 5月27日

カラー:

ドコモオンラインショップへ行く

中古価格(税込):¥41,800 登録中古価格一覧(3製品)

キャリア:docomo OS種類:Android 12 販売時期:2022年春モデル 画面サイズ:6.5インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 6GB バッテリー容量:5000mAh Galaxy A53 5G SC-53C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『お久しぶりGalaxy』 P55T2P4さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

Galaxy A53 5G SC-53C docomoのレビューを書く

P55T2P4さん

  • レビュー投稿数:36件
  • 累計支持数:126人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
1件
15件
スマートフォン
3件
10件
デジタルカメラ
3件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ5
お久しぶりGalaxy

久しぶりに量販店の売場を覗くとスマホ販売の人がよってきて
ソフトバンクのMNP1円でXperia10Cを熱心に勧めてきました
MNPで1円というのが衝撃で、しばらく店頭で選ぶことをしていなかったので驚きました。
しかし、Xperiaは長細く興味がなく話だけ聞いてると視界に入ったのが
ドコモでA53のMNP1円でした。

【デザイン】

シンプルでいいです。計5個も穴が開いてるのに目立たせないのがいいです。
iPhone似のedge20fusionは「カメラはここ」な大味デザインで
少し奥ゆかしさが欲しかったので。

【携帯性】

普通です、全長が僅かながらもedge20fusionより短くていいです。
店の人の話だと
「これ以上幅が大きくなると嫌われて売れなくなってしまう」との事なので
初代GalaxyNoteを凌駕するような80mm超えは難しいようです。

【レスポンス】

いいですね文句ないです。何をするにも変な遅れはないです。
ゲームはしないです。
SoCはExynosを採用し個人的にはNoteII以来、久々の登場で懐しいです。
よく言われる「ヌルヌル」は全く要らないです
むしろスイッチの如くバチンバチンと言う感じに画面遷移などで
瞬時に切り替わった方が良いです。
ゲームの中は必要でしょうが通常の画面でヌルヌルは不要です。

【画面表示】

表示の美しさは流石Super AMOLEDですね
GalaxyNote3と変わらぬ美しさです。
あとは夏の昼間屋外で日光下視認性が上がっているかですね
800nitと言ってますがどうだか。

【バッテリー】

5000mAhとZenfone等と同等で使ってても不安なく過ごせます。

【カメラ】

カメラは高倍率ズームのコンデジと
APS-Cのミラーレスに任せてるので機能的に見るものは無いです
AFの速度など連続撮影等はコンデジレベルですがメモ代わりとすれば優秀なメモです。
画的に演出が過ぎる面も有りますがedge20fusionの10800万画素よりも
シャープな画を出してくる為、晴れた昼間なら6400万画素モードも生きると思います。
勿論ミラーレスには敵いませんが通常の1600万画素モードなら
コンデジで3、4倍ズームの機種には十分伍すると思います。

【総評】

久しぶりにGalaxyに戻って来ましたGalaxyNote1~3まで使って来て
4も、と思っていたら国内はエッジ…個人的には実用性に欠けるエッジ…
結局19年までNote3で過ごしその後はASUSやモトローラになり
Galaxyからは手を引いてました。
今回Galaxyに戻って来て流石に洗練されているなと思います。
全体的に安定していてソフト面の動かないアプリ等は当然ながら無く。
ハード面では電波の掴みも強力で、今住んでる部屋はMaxPro(M2)や
edge20fusionだと微妙に入らないポイントが有るのですが、まるで問題なく掴みます。
やはりGalaxy、数が出てるだけあってキチンと心得ています。
OSのアップデートは長期に渡ってサポートするらしいしですし
考えて見ればNote3も4.3~5.0とアップデートしてくれてました。
比較的長く使える質実剛健な
実用性の高い機種です、オススメです。

参考になった25

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする

「Galaxy A53 5G SC-53C docomo」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
良かった  5 2023年3月21日 18:57
カメラも音も良い、消しゴム機能も使える。  5 2023年3月21日 11:08
Wi-Fi 5GHz帯の感度が悪い。  4 2023年3月18日 02:30
サムスン製品に抵抗がない方はオススメします  5 2023年3月11日 07:46
十分なスペックだが、タッチパネルの反応が難。  4 2023年3月4日 00:42
6.5インチ有機ELの画面は見やすい、バッテリー持ちが非常に良い  5 2023年2月26日 13:16
コスパ十分な買いやすいスマホ  4 2023年2月7日 21:28
コスパ◎  4 2023年1月31日 20:42
ぼちぼちです!  3 2023年1月6日 06:56
初ギャラクシー  2 2023年1月3日 02:48

Galaxy A53 5G SC-53C docomoのレビューを見る(レビュアー数:45人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

Galaxy A53 5G SC-53C docomoのレビューを書く

この製品の情報を見る

Galaxy A53 5G SC-53C docomo
サムスン

Galaxy A53 5G SC-53C docomo

発売日:2022年 5月27日

Galaxy A53 5G SC-53C docomoをお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意

Galaxy A53 5G SC-53C docomoの評価対象製品を選択してください。(全3件)

Galaxy A53 5G SC-53C docomo [オーサムブルー] オーサムブルー

Galaxy A53 5G SC-53C docomo [オーサムブルー]

Galaxy A53 5G SC-53C docomo [オーサムブルー]のレビューを書く
Galaxy A53 5G SC-53C docomo [オーサムホワイト] オーサムホワイト

Galaxy A53 5G SC-53C docomo [オーサムホワイト]

Galaxy A53 5G SC-53C docomo [オーサムホワイト]のレビューを書く
Galaxy A53 5G SC-53C docomo [オーサムブラック] オーサムブラック

Galaxy A53 5G SC-53C docomo [オーサムブラック]

Galaxy A53 5G SC-53C docomo [オーサムブラック]のレビューを書く

閉じる