置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX47H
- スリムな幅65cm、奥行き65cmの薄型タイプの冷蔵庫(470L)。「全室独立おまかせA.I.」が家庭ごとの生活パターンを学習して、部屋別に最適な運転を実施。
- 肉・魚・野菜を自動でおいしく冷凍できる「切れちゃう瞬冷凍A.I.」、氷点下なのに凍らず生のまま保存できる「氷点下ストッカーD A.I.」を搭載。
- 野菜をみずみずしく新鮮に保つ「クリーン 朝どれ野菜室」を採用。「まるごとクリーン清氷」により、製氷皿からポンプまで給水経路をすべて洗える。
置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX47H三菱電機
最安価格(税込):¥172,848
[グレイングレージュ]
(前週比:±0 )
発売日:2022年 4月29日

レビュアー情報「使用人数:2人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2023年1月5日 19:50 [1666914-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能 | 5 |
【デザイン】
・タッチパネルで光るメニューは先進性があり使いやすくて良い。
・パネルも高級感があり、低価格帯の製品とは違う。
【使いやすさ】
・観音開き、真ん中冷凍庫でレイアウトも満足な使いやすさです。
・冷氷機は氷が出来る全ての経路を取り外せて洗えるので清潔です。
【静音性】
・とても静かで問題ありません。
・流石コンプレッサー家電に定評のある三菱です。
【サイズ】
・幅650mm、奥行きが650mm以下というよくある住宅事情のサイズをよく考えてる製品だと感じます。
【機能】
・タッチパネルLEDメニュー
・サクッと切れちゃう瞬冷凍庫
・鮮度抜群冷氷期ストッカー
・朝どれ野菜室
・まるごとクリーン清氷
色々多機能で実用性がある機能満載です。
【総評】
国内メーカー全ての400-500機種で比較しましたが、調べれば調べるほど三菱電機のこのモデル一択になりました。
理由は多機能で使いやすい機能とデザイン、特に氷を作る家庭はオススメです。
やはりエアコンと冷蔵庫に関しては三菱電気が良いと感じます。
別の三菱電機製の冷凍庫を購入して良かったのでこのモデルを両親にプレゼントしました。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月21日 15:33 [1612674-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
機能 | 5 |
【デザイン】グレイングレージュですが落ち着いた色合いで、
正面のガラスパネルもすっきりしており良い感じです。
側面は磁石がつくので収納などつけられそうです。
【使いやすさ】オートクローザー機能があるため三菱を選択。
半ドアが防止できて気に入っています。
ドアポケット収納の高さも変更できるのは高評価
【静音性】音がうるさくて気になるということは今のところありません。
音ではありませんが、再度の扉付近が少し発熱しています(放熱?)
【サイズ】一つ大きなサイズと迷いましたが、奥行65cmのこの製品にして良かったです。
現状でも少し圧迫感があるので、
あと5cm大きいとかなりキッチンが狭くなったと思います。
キッチン幅に余裕があれば大きいサイズでも良いかも。
【機能】細かい機能はこれから使っていくところですが、
冷蔵庫としての機能には全く問題なさそうです。
各部屋独立していて臭いが広がらないというところも三菱の良さです
(家電量販店で教えてもらいました)。
【総評】半導体不足の中でも値段が下がってきたところで買えてよかったです。
少なくとも10年程度は使いたいですね。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(冷蔵庫・冷凍庫)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
