LIVE FREE 2
- 高性能ダイナミックドライバーと「デュアル・オーバルシェイプデザイン」を採用した完全ワイヤレスイヤホン。高い遮音性と装着感を実現。
- リアルタイム補正機能付きノイズキャンセリング機能を搭載している。外音取り込み機能の「アンビエントアウェア」、「トークスルー」機能を装備。
- クリアな通話を提供するように設計された片側3つずつ合計6つのマイクを搭載。2台のデバイスに同時接続可能な「マルチポイント」に対応。
![]() |
![]() |
¥13,925〜 | |
![]() |
![]() |
¥13,980〜 | |
![]() |
![]() |
¥14,000〜 | |
![]() |
![]() |
¥- |
-
- イヤホン・ヘッドホン 101位
- カナル型イヤホン 53位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 65位

よく投稿するカテゴリ
2023年1月31日 20:43 [1675991-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 5 |
7つ目に購入した完全ワイヤレスイヤホンになります。
これまで所持したものは、JBLのLIVE 300TWS、SONYのWF-XB700、JabraのElite 75tなどミドルクラスのものが多いです。
【デザイン】
メタリックが少し主張しますが装着してしまうとあまり目立ちません。
ケースもコンパクトでこの価格帯なら普通のデザインだと思います。
【高音の音質】
とても解像度が高いわけではありませんが、十分だと思います。
【低音の音質】
イコライザの設定次第では太くて強い音が「ズンっ!」と来ます。
音が割れたりビビったりもせずきれいな低音が鳴ると思います。
【フィット感】
ハイエンドクラスでは本体が大きなものも多いですが、これは耳のくぼみ部分にスポっとおさまり
とてもフィット感が良いです。
【外音遮断性】
ノイズキャンセルはそれなりの効きです。
AirPodsやSONYのフラッグシップのような効きはありませんが、効きが弱い分 耳への圧迫感も少ないので自然に楽に視聴できます。
【携帯性】
ケースのサイズは標準的かと思います。
フタ部分は軽いバネが入っていて勝手に空いたり閉まったりしないので良いですね。
充電ケースに本体を設置した際のマグネットはもう少し強めでもよかったと思います。
【総評】
SONYやJabraも購入しましたが、あまり気いらなくてすぐに売却。
結局これを買うまでJBLのLIVE300を使用していました。
この機種はLIVE300の2世代後継の機種に当たると思いますが、ノイズキャンセリングが付いただけでなく、音質も大きく進化していました。JBLらしく低音がしっかり出る音で満足です。
もう少し予算を上げればもっと音質のいいイヤホンはいくらでもありますが、使用頻度が高いためバッテリーの劣化も考えると結局2年くらいで買い替えとなります。
となると、結局私はいつもこのあたりの価格帯のものに落ち着きますね。
final のZE3000も気になったのですが、ZE3000にはノイキャンとアプリ連動(イコライザ)がないのがどうしても我慢できなくてJBLにしましたが結果満足しています。
不満点はイヤホンでボリューム設定ができない(ノイキャン操作と共存できない)点です。
LIVE300では音量設定もトークスルーも同時に設定できたので…
私は音声アシスタントは使用しないのでもっと細かく機能の割り当てを設定できれば…
今後に期待する部分です。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった3人
「LIVE FREE 2」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月1日 09:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月14日 22:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月16日 18:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月31日 20:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月29日 22:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月13日 12:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月31日 23:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月16日 22:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月5日 14:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月28日 16:19 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
平面駆動ドライバー搭載!個性を魅力と感じる方に!
(イヤホン・ヘッドホン > AK ZERO1 Special Package IRV-AK-ZERO1-SP [Silver])4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
