『ミドルクラス全部入りで音質も満足』 JBL LIVE FREE 2 Masha_BPさんのレビュー・評価

2022年 4月 1日 発売

LIVE FREE 2

  • 高性能ダイナミックドライバーと「デュアル・オーバルシェイプデザイン」を採用した完全ワイヤレスイヤホン。高い遮音性と装着感を実現。
  • リアルタイム補正機能付きノイズキャンセリング機能を搭載している。外音取り込み機能の「アンビエントアウェア」、「トークスルー」機能を装備。
  • クリアな通話を提供するように設計された片側3つずつ合計6つのマイクを搭載。2台のデバイスに同時接続可能な「マルチポイント」に対応。
LIVE FREE 2 製品画像

拡大

LIVE FREE 2 [ブラック] LIVE FREE 2 [シルバー] LIVE FREE 2 [ブルー] LIVE FREE 2 [ローズ]
最安価格(税込):

¥13,925 シルバー[シルバー]

(前週比:-429円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥13,925 シルバー[シルバー]

測定の森 Plus

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥13,925¥16,780 (33店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥14,355 〜 ¥14,355 (全国40店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:カナル型 装着方式:完全ワイヤレス(左右分離型) 駆動方式:ダイナミック型 再生周波数帯域:20Hz〜20kHz LIVE FREE 2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 
  • LIVE FREE 2の価格比較
  • LIVE FREE 2の店頭購入
  • LIVE FREE 2のスペック・仕様
  • LIVE FREE 2のレビュー
  • LIVE FREE 2のクチコミ
  • LIVE FREE 2の画像・動画
  • LIVE FREE 2のピックアップリスト
  • LIVE FREE 2のオークション

LIVE FREE 2JBL

最安価格(税込):¥13,925 [シルバー] (前週比:-429円↓) 発売日:2022年 4月 1日

  • LIVE FREE 2の価格比較
  • LIVE FREE 2の店頭購入
  • LIVE FREE 2のスペック・仕様
  • LIVE FREE 2のレビュー
  • LIVE FREE 2のクチコミ
  • LIVE FREE 2の画像・動画
  • LIVE FREE 2のピックアップリスト
  • LIVE FREE 2のオークション

あなたのレビューを投稿しませんか?

LIVE FREE 2のレビューを書く

Masha_BPさん

  • レビュー投稿数:34件
  • 累計支持数:98人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
4件
15件
イヤホン・ヘッドホン
3件
10件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質4
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止無評価
携帯性5
ミドルクラス全部入りで音質も満足

7つ目に購入した完全ワイヤレスイヤホンになります。
これまで所持したものは、JBLのLIVE 300TWS、SONYのWF-XB700、JabraのElite 75tなどミドルクラスのものが多いです。

【デザイン】
メタリックが少し主張しますが装着してしまうとあまり目立ちません。
ケースもコンパクトでこの価格帯なら普通のデザインだと思います。

【高音の音質】
とても解像度が高いわけではありませんが、十分だと思います。

【低音の音質】
イコライザの設定次第では太くて強い音が「ズンっ!」と来ます。
音が割れたりビビったりもせずきれいな低音が鳴ると思います。

【フィット感】
ハイエンドクラスでは本体が大きなものも多いですが、これは耳のくぼみ部分にスポっとおさまり
とてもフィット感が良いです。

【外音遮断性】
ノイズキャンセルはそれなりの効きです。
AirPodsやSONYのフラッグシップのような効きはありませんが、効きが弱い分 耳への圧迫感も少ないので自然に楽に視聴できます。

【携帯性】
ケースのサイズは標準的かと思います。
フタ部分は軽いバネが入っていて勝手に空いたり閉まったりしないので良いですね。
充電ケースに本体を設置した際のマグネットはもう少し強めでもよかったと思います。

【総評】
SONYやJabraも購入しましたが、あまり気いらなくてすぐに売却。
結局これを買うまでJBLのLIVE300を使用していました。
この機種はLIVE300の2世代後継の機種に当たると思いますが、ノイズキャンセリングが付いただけでなく、音質も大きく進化していました。JBLらしく低音がしっかり出る音で満足です。
もう少し予算を上げればもっと音質のいいイヤホンはいくらでもありますが、使用頻度が高いためバッテリーの劣化も考えると結局2年くらいで買い替えとなります。
となると、結局私はいつもこのあたりの価格帯のものに落ち着きますね。
final のZE3000も気になったのですが、ZE3000にはノイキャンとアプリ連動(イコライザ)がないのがどうしても我慢できなくてJBLにしましたが結果満足しています。

不満点はイヤホンでボリューム設定ができない(ノイキャン操作と共存できない)点です。
LIVE300では音量設定もトークスルーも同時に設定できたので…
私は音声アシスタントは使用しないのでもっと細かく機能の割り当てを設定できれば…
今後に期待する部分です。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「LIVE FREE 2」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
いわゆるコスパ最強では!  5 2023年5月1日 09:09
色々と惜しい製品  4 2023年3月14日 22:32
【外れ石?】音質は良いのにもったいない  3 2023年2月16日 18:48
ミドルクラス全部入りで音質も満足  5 2023年1月31日 20:43
弱点があった悲しい商品・・・  2 2022年11月29日 22:32
JBLファンだけでなく  5 2022年11月13日 12:00
コスパは良さそう  3 2022年10月31日 23:36
可もなく不可もなしですが気に入ってます  5 2022年10月16日 22:37
ノイズキャンセリングが正常に動作しない  1 2022年10月5日 14:19
夏場はLIVE FREE 2  4 2022年9月28日 16:19

LIVE FREE 2のレビューを見る(レビュアー数:28人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

LIVE FREE 2のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

LIVE FREE 2
JBL

LIVE FREE 2

最安価格(税込):¥13,925発売日:2022年 4月 1日 価格.comの安さの理由は?

LIVE FREE 2をお気に入り製品に追加する <292

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意

LIVE FREE 2の評価対象製品を選択してください。(全4件)

LIVE FREE 2 [シルバー] シルバー

LIVE FREE 2 [シルバー]

LIVE FREE 2 [シルバー]のレビューを書く
LIVE FREE 2 [ブラック] ブラック

LIVE FREE 2 [ブラック]

LIVE FREE 2 [ブラック]のレビューを書く
LIVE FREE 2 [ブルー] ブルー

LIVE FREE 2 [ブルー]

LIVE FREE 2 [ブルー]のレビューを書く
LIVE FREE 2 [ローズ] ローズ

LIVE FREE 2 [ローズ]

LIVE FREE 2 [ローズ]のレビューを書く

閉じる