※こちらの製品はフレームサイズ違いがあります。ご購入の際は各ショップにてご確認下さい。

よく投稿するカテゴリ
- 電動自転車・電動アシスト自転車
- 2件
- 10件
2023年1月3日 20:28 [1666158-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
操作性 | 5 |
アシスト感 | 5 |
ランニングコスト | 5 |
軽さ | 2 |
昨年8月からの4ヶ月使用レビューを投稿します。
総評としては良くも悪くも「角がない真面目な自転車」です。
アシスト力を調整できるため、自身の体力に合わせて運動できるのが最大の長所です。
また、長距離走行も可能なためロングライドも十分に楽しめます。
【デザイン】
角がなく無難なクロスバイクのデザインです。
年齢層に関係なく万人受けするデザインと思います。
【乗り心地】
250km /日くらいのロングライドでも気になる箇所はなく上手く調整されていると思います。
タイヤも太く大きいため十分にブッシュを吸収してくれます。
癖がある方が好みな人には少し物足りないかもしれません。
【操作性】
十分良いです。
私はヒルクライム時に便利なエンドバーを追加しました。
また、純正品のグリップではエンド部分にCATEYE社製のサイドミラーを装着できなかったため、ハンドルグリップ(ERGON社製のGP1)を交換して使用しています。
【アシスト感】
十二分です。
アシスト力の調整幅が大きいため、体力に合わせてサイクリングを楽しむことができます。
【ランニングコスト】
目的によって異なりますが、100km前後のライドを主とする人は予備バッテリーは不要です。
ただ、私のように1度に200km程度のサイクリングを考えている人は、少し高いですが予備バッテリーは必須です。
アシストが切れた状態で漕ぐには鈍重過ぎる自転車となります。
コストパフォーマンスについては個人の使用頻度次第と思います。
自転車本体もかなり頑丈なので、長期間、長距離ライドに十分耐えれる良い製品と考えています。
【軽さ】
この種の自転車に求めるのは酷と思います。
軽さを求める人は他の選択肢を検討した方が良いと思います。
【こんな人にオススメ】
・平地で過度にスピードを求めない人
(20-26km /時くらいでしょうか。)
・これから体力を付けたい人
(アシスト力の調整で自分に合った運動ができます。)
・これからサイクリングを趣味に考えている人
(初心者向けという意味でなく、初心者の方でも十分扱いやすい自転車という意味)
・ロングライドも視野に入れている人
(但し、距離に応じて予備バッテリーが必要)
【補足】
できるなら試乗してから購入した方がいいと思います。
ヤマハの公式HPに記載のある各サイズの適応身長より若干プラスで考えた方が良いかも知れません。私は182cmの身長でLサイズを使っており、カツカツではないですが小さいとは感じません。
あと、購入してから1ヶ月後くらいにモーターのギシギシ音に悩まされました。初期不良として1ヶ月間、メーカーに入院させてからは解消しています。
長々と書きましたが、スピードを過度に求めない限りは十分に満足できる製品と考えています。私は、始めは50kmくらいのサイクリングから始めて、4ヶ月経った今では200km前後のライドを中心に乗っています。電動自転車とは言え、十分、運動になるためスポーツバイクを考えている人には良い選択と思います。
- 経験年数
- 1年未満
- 使用目的
- 長距離
参考になった34人
「CROSSCORE RC」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月3日 20:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月30日 18:32 |
電動自転車・電動アシスト自転車
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
(電動自転車・電動アシスト自転車)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
