Core P6 TG レビュー・評価

Core P6 TG 製品画像

拡大

Core P6 TG Snow CA-1V2-00M6WN-00 [ホワイト] Core P6 TG Black CA-1V2-00M1WN-00 [ブラック] Core P6 TG Racing Green CA-1V2-00MCWN-00 [グリーン] Core P6 TG Turquoise CA-1V2-00MBWN-00 [ターコイズ]
最安価格(税込):

¥20,900 ホワイト[ホワイト]

(前週比:-2,648円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥20,900 ホワイト[ホワイト]

TSUKUMO

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥20,900¥28,399 (16店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥26,979 〜 ¥26,979 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

対応マザーボード:ATX/MicroATX/Mini-ITX/SSI-CEB 幅x高さx奥行:255x565x530mm 3.5インチベイ:0個 3.5インチシャドウベイ:4個 5.25インチベイ:0個 Core P6 TGのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Core P6 TGの価格比較
  • Core P6 TGの店頭購入
  • Core P6 TGのスペック・仕様
  • Core P6 TGのレビュー
  • Core P6 TGのクチコミ
  • Core P6 TGの画像・動画
  • Core P6 TGのピックアップリスト
  • Core P6 TGのオークション

Core P6 TGThermaltake

最安価格(税込):¥20,900 [ホワイト] (前週比:-2,648円↓) 発売日:2022年 1月21日

  • Core P6 TGの価格比較
  • Core P6 TGの店頭購入
  • Core P6 TGのスペック・仕様
  • Core P6 TGのレビュー
  • Core P6 TGのクチコミ
  • Core P6 TGの画像・動画
  • Core P6 TGのピックアップリスト
  • Core P6 TGのオークション

Core P6 TG のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:5.00
(カテゴリ平均:4.31
レビュー投稿数:3人 
  1. 4 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 5.00 4.52 15位
拡張性 スロットやベイ、ポートの数など 5.00 4.04 5位
メンテナンス性 メンテナンスはしやすいか 4.68 3.97 10位
作りのよさ ケース自体の品質はよいか 5.00 3.90 3位
静音性 静音設計がとられているか 2.61 3.66 47位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Core P6 TGのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「レベル:自作経験あり」で絞込んだ結果 (絞込み解除

YUT−33改さん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:90人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電源ユニット
2件
15件
CPU
0件
12件
グラフィックボード・ビデオカード
1件
10件
もっと見る
満足度5
デザイン5
拡張性5
メンテナンス性4
作りのよさ5
静音性2

ミドルタワーよりひと回り大きなケースです。
フロント・トップ・サイド3方向が強化ガラスのパネルで中身を目立たせるデザインになっています。ガラス部・金属部とも造りはしっかりしていて塗装も綺麗で上質な感じがします。

非常に細かく分解できるようになっていて、手順をよく考えて作業すればより簡単に組みたてができると思います。
5インチベイがないため中は広々としていて取付け用のアダプタも充実しているので拡張性は高いと思います。
ケース底部に足がついていて2cmほど浮いた形になっています。この隙間にケーブルなどを通すことができるので便利に感じる人はいると思います。

強化ガラスのまわりやリア部などが隙間だらけなので静音性は低いと思います。ただ、熱がこもりにくいのでファンの回転数は1200回転程度でそんなにうるさくならないです。Ryzen 7 5800Xと空冷ファンAS500PLUSの組合せでFF15ベンチをやりましたが、CPU温度は50℃前後でAS500も600回転程度でしたので冷却効果は高いのだと思います。

欠点はやはり重過ぎることです。このケースにファン8個HDD4個つけたらとても重くなってしまい、気楽に分解しなおしたりできません。また壁掛け用の重い金具が裏面側についていて、マザーボードを取り付けてしまうとはずすことができなくなります。裏面側は配線が多いので結構邪魔です。このケースを壁掛けで使おうという人はそうはいないと思いますので、マザーボードを取り付ける前にはずしてしまうのをお勧めします。

あと底部のファンをゴムスペーサなしで直接ネジでケースに取り付けたのですが、ケースを立てた時に荷重で底部ファンのブレードがケースフレームに当たってしまいました。少し緩めに浮かせて取り付けたほうが良いです。

なんだかんだ満足度の高いケースでした。ケース内部のイルミネーションを楽しみたい人にはぴったりのケースだと思います。

レベル
自作経験あり
重視項目
スペック重視

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ニル花さん 銅メダル

  • レビュー投稿数:61件
  • 累計支持数:145人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
3件
20件
コーヒーメーカー
2件
9件
ハードディスク ケース
4件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
拡張性5
メンテナンス性5
作りのよさ5
静音性1

【デザイン】
ありそうでないデザインがいい(≧∇≦)b
これが最大の決めてでした。
ただ、どうせならネジも白に統一して欲しかった
後で白ネジに交換検討中
【拡張性】
ありすぎて多分、ほとんど使いきれません
もう一つの決め手が背面に3.5HDDが4つつくのも
決め手でした
【メンテナンス性】
密閉しなければメンテナンス性はいいが
密閉するとばらすのが面倒です
【作りのよさ】
壁にかけることができるほどなんで剛性はあります
【静音性】
密閉しても全くありません。
【総評】
思ったよりはちょっと大きく感じたのと
密閉しても結構隙間があるのが残念ですが
このデザインが気にいって購入したので大満足です。

レベル
自作経験あり
重視項目
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Core P6 TGのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Core P6 TG
Thermaltake

Core P6 TG

最安価格(税込):¥20,900発売日:2022年 1月21日 価格.comの安さの理由は?

Core P6 TGをお気に入り製品に追加する <158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(PCケース)

ご注意

Core P6 TGの評価対象製品を選択してください。(全4件)

Core P6 TG Snow CA-1V2-00M6WN-00 [ホワイト] ホワイト

Core P6 TG Snow CA-1V2-00M6WN-00 [ホワイト]

Core P6 TG Snow CA-1V2-00M6WN-00 [ホワイト]のレビューを書く
Core P6 TG Black CA-1V2-00M1WN-00 [ブラック] ブラック

Core P6 TG Black CA-1V2-00M1WN-00 [ブラック]

Core P6 TG Black CA-1V2-00M1WN-00 [ブラック]のレビューを書く
Core P6 TG Racing Green CA-1V2-00MCWN-00 [グリーン] グリーン

Core P6 TG Racing Green CA-1V2-00MCWN-00 [グリーン]

Core P6 TG Racing Green CA-1V2-00MCWN-00 [グリーン]のレビューを書く
Core P6 TG Turquoise CA-1V2-00MBWN-00 [ターコイズ] ターコイズ

Core P6 TG Turquoise CA-1V2-00MBWN-00 [ターコイズ]

Core P6 TG Turquoise CA-1V2-00MBWN-00 [ターコイズ]のレビューを書く

閉じる