HP 15s-eq2000 G2 価格.com限定 AMD Ryzen 5/512GB SSD/8GBメモリ/15.6型/フルHD IPS液晶/Windows 11 Home搭載モデル
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
- CPU/メモリ/SSD
-
- Ryzen 3/8GB/256GB
- Ryzen 5/8GB/512GB
- Office詳細
-
- Office無し

HP 15s-eq2000 G2 価格.com限定 AMD Ryzen 5/512GB SSD/8GBメモリ/15.6型/フルHD IPS液晶/Windows 11 Home搭載モデル の後に発売された製品
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1033
HP 15s-eq2000 G2 価格.com限定 AMD Ryzen 5/512GB SSD/8GBメモリ/15.6型/フルHD IPS液晶/Windows 11 Home搭載モデルHP
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ナチュラルシルバー] 発売日:2021年12月20日
『もうhpのパソコンは買わないなあ』 白咲さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2022年9月10日 03:02 [1620152-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 無評価 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 2 |
持ち運びやすさ | 2 |
バッテリ | 無評価 |
画面 | 2 |
コストパフォーマンス | 5 |
【デザイン】
きれいなシルバーです。
【処理速度】
ちょっとネットの動画を見るだけのために買ったのでオーバースペックのレベル
【グラフィック性能】
ゲーミングPCでもないので無評価
【拡張性】
USBポートの数も普通かな
【使いやすさ】
キーボードに印字されている文字が非常に見づらい
【持ち運びやすさ】
15.6インチなので持ち運びやすいとは言えない
【バッテリ】
電源挿しっぱなしで使ってたので無評価
【画面】
IPSなので視野角は広いが色域は狭く発色は悪い
【コストパフォーマンス】
スペックを考えたらとても安いと思う
【総評】
(私は自作PCを15年以上やっており、ある程度PCの知識があります。その前提での話です)
私は去年hpでゲーミングノートPCを買いました。そのノートPCには初期不良がありましたが、買ってから10日ほど過ぎていたため修理対応になってしまいました。しかたないので我慢して修理に出したところ、修理した箇所は直っていましたが、今度は別の場所で不具合が発生。さすがにおかしいと思ったので苦情を言ったところ、修理ではなく交換の対応になりました。その後は不具合も無く良い製品だと思ったので、私の中でhpは悪くないメーカーとなりました。
そして最近家族がネットの動画配信を見るために安いノートPCが欲しいと言ってきたため、hpの安いノートをおすすめし、この機種を購入しました。すると、なんと今回も初期不良に当たりました。動画配信を見てるとプツプツと途切れる現象が出てきました。前に買ったゲーミングノートではその現象は出ず、また無線lanルータをもう一個持っていたため、交換して様子を見ましたが、やはりこの機種だけプツプツ途切れます。明らかに不良でした。
ここからめんどくさいサポートとのやり取りが始まりました。
最初に出た人はカタコトの男性。ネットワークに問題があるのではないかと言っても「グラフィックドライバを更新してください」と言ってきます。ネットワークドライバじゃないのかと言っても同じ答えしか返ってきません。とりあえず電話を切り、BIOSのリセットをしろということなのでリセット。当然直りません。
次の担当はカタコトの女性でした。この人はまともで、「動画が途切れるならネットワークドライバの問題なので更新をしてください」とのこと。hpのサイト上で全部のドライバを更新しましたと言ってもバージョンを確認させてくださいと言うので見てみたところ、何故か最新になっておらず、ドライバの直リンクをメールでもらったのでドライバ更新。しかし直らず。
この辺でもうウンザリしながら3回目の電話。今度はBIOSの更新とウィンドウズの再インストールをしろとのこと。一般ユーザーにBIOSの更新をさせるのがもう国内メーカーじゃ考えられません。ただ、やらないと次の対応が出来ないというのでやることに。前と同じようにexeの直リンクからダウンロードして実行。BIOSの更新なので全部英語でなにやら書かれています。この時点で普通のユーザーだったらhpで買ったことを後悔するでしょう。はい、私も後悔しています。英語でバックアップをとれとか色々書かれていますが、サポートがやれといったので更新失敗しても知りません。i acceptとnextをポチポチ。英語の画面が表示され更新。更新中はファンが爆音で鳴り響きます。普通のユーザーなら怖いと思うでしょうね。私はFDの頃からBIOSの更新はやってましたので慣れてますが…。
そしてBIOS更新終了。直らず。最後にウィンドウズの再インストールです。買って1週間、入れたソフトはクロームくらい、というPCのウィンドウズを再インストールして何の意味があるのか分かりませんが再インストール。はい、直らず。
サポートに4回目の電話です。明らかに初期不良であること、買って1週間であること、前にhpで買ったノートPCは修理した後も不具合が出て不安しかなく、今回は出来るなら返品対応して欲しいと告げると、折り返し電話をしますと。30分後電話が来て、返品対応可能で返品となりました。
hpのパソコンはコスパはいいかもしれません。当たりを引けば苦労しません。ただ不良率が高すぎでは。そしてサポートの質も最低ランクです。ネットワークの不具合なのにグラフィックドライバを更新しろとか意味が分からないし、問題の切り分けをしてPCの不良と分かっていてもあらゆるめんどくさい対応をさせられます。
私はもうウンザリしたのでhpのパソコンはもう買わないですね…。
- レベル
- 中級者
- 使用目的
- ネット
参考になった14人
「HP 15s-eq2000 G2 価格.com限定 AMD Ryzen 5/512GB SSD/8GBメモリ/15.6型/フルHD IPS液晶/Windows 11 Home搭載モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月12日 10:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月10日 03:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月29日 22:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月28日 02:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月8日 11:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月3日 20:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月30日 14:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月21日 08:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月30日 14:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月24日 12:58 |
この製品の最安価格を見る

HP 15s-eq2000 G2 価格.com限定 AMD Ryzen 5/512GB SSD/8GBメモリ/15.6型/フルHD IPS液晶/Windows 11 Home搭載モデル
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年12月20日

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
-
【欲しいものリスト】5700x
Nintendo SwitchライクなサブのモバイルゲーミングPC
(ノートパソコン > ROG Ally RC71L-Z1E512 [ホワイト])4
コヤマタカヒロ さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
