
よく投稿するカテゴリ
2022年10月19日 12:50 [1634600-1]
満足度 | 2 |
---|
フィット感 | 2 |
---|---|
音質 | 4 |
マイク性能 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
【フィット感】
一番大事なフィット感が、デザイン重視でスポイルされてしまってます。
装着してみると、意外とバンドによる左右挟み込みのチカラが強く、かと言って、バンド長を調節する機能もないので、この強い圧着状態のままゲームすることになります。
30分くらいなら耐えられますが、2、3時間装着したままゲームできるかというと、かなり我慢が要ります。
アラウンドイヤータイプなので、オンイヤータイプなような耳が潰れて痛くなることはないのですが、耳の周りをぎゅーっと押さえられることに。パッドが思ったよりも硬めだったことも原因かも。
ワイヤレスなのは便利で、ケーブルタッチノイズも出なくて快適なんですが、この、ヘッドホン自体も結構重たい部類なので、フィット感はもう少し快適感が欲しかったですね。
【音質】
かなり低音に振った音かなと思います。
3Dを意識しているため、スピーカーはパッドに対してやや後ろ向きにオフセットされているのが面白いですね。ちゃんと臨場感ある音が出てまして、後ろっぽい音とかも感じられました。
欲を言えば、音量ボタンは頻繁に操作したいので、わかりやすいボタン形状にするか、他のコントロールが集中している左側ではなく、右側にして欲しかったですね。手探りでも直感的に操作したいです。
【マイク性能】
マイクバーも無く、スピーカー部にマイク一体となってますが、意外と自分が話した声を拾ってくれます。
マイクミュートボタンもあります。が、ボタン形状が他のボタンと同一でして、装着時は手探りでボタンを押す事になるので、、、分かりにくいです。
自分の話した声をモニタリングon/offできるのは面白いですね。
【総評】
このフィット感と操作性で、この約一万円級の価格は少し辛かったです。ルックスと音質はゲーム向けで良いので、そこだけは惜しいなあと。
手放してオススメができず、私なら、サードパーティ製の装着感の良いものをオススメします。
- 使用目的
- ゲーム
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月1日 21:41 [1513387-1]
満足度 | 4 |
---|
フィット感 | 4 |
---|---|
音質 | 4 |
マイク性能 | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
ハウジングは小さめ |
PS5が手に入ったので購入しようとしたところ、どこも売り切れ。地元のヨドバシで訪ねると奥から出てきました。
【フィット感】
ハウジングは耳を覆うほど大きく無いのですが、私の頭部では違和感は少ないです。
【音質】
そんなに不満はありませんが、これはPS5でワイヤレスでの話です。
PCなどUSBにアダプターを差し込んでも、音声は再生されますけど、何とも物足りないです。音質というか音圧というか。
PS5では不満は無いのですが。
【マイク性能】
使わないので評価なし。
【総評】
普段、音楽を聴くのに色々なヘッドホンを使っています。ワイヤレスが便利で良いです。
ゲームも良いのですが、せっかく光学ドライブ付きPS5なので、BDやDVDも視聴してみました。
音楽と思いCDを入れましたが、確認不足でした。CDは非対応。DVDやBD、UHDBDを見てみましたが、セルソフトはドルビーなど音響がしっかりしているモノは、不満は感じませんでしたが、地デジなど録画BDなどは音圧不足と言うか、音が小さめなのか迫力不足と感じました。
ただ、ワイヤレスヘッドホンはコードレスで便利。
早くアップデートでPS5がLANを通して、マルチプレーヤー化出来ると、このヘッドホンの価値は更に上がるでしょう。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月6日 01:16 [1479666-1]
満足度 | 4 |
---|
フィット感 | 5 |
---|---|
音質 | 4 |
マイク性能 | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
今までAmazonで買った3000円くらいの お手頃
有線のヘッドセットを使用してたが、有線の煩わしさから
開放されたくPS5用にワイヤレスヘッドセットを購入。
Bluetoothレシーバー買って AirPods Proとの接続も
考えたが、音ズレとか中々良さげなレシーバー見付からず
ワイヤレスヘッドセットを探し始めました。
最終候補は Logicool G533と本ヘッドセット。
やっぱり純正!というのと マイクの出っ張りが
気になったのもあり Logicool G533は断念。
デザインはLogicool G533の方が色合い的にも良かったけど。。
【フィット感】
中一の息子と オサーンな私がつけても特に問題なく
使えてます。使用中落ちたりとかは無いです
【音質】
今までが 格安ヘッドセットで、それでも満足してましたが
価格差以上の満足感。
音に拘りある人からするとどうか分かりませんが
臨場感あるヘッドセットだと思う。
【マイク性能】
私自身 ボイスチャットしないので分かりませんが
息子は十分 問題なく使えてるよう。
【総評】
PS5本体、コントローラー、充電スタンドと色合いが合ってて良い。
フィット感は良いがこの時期 耳が暑い
ボタン操作が いちいち外さないと出来ない。
これは私の使い方の問題ですが、USB端子をアダプターで増設して
そこに繋ぐと アダプターが発熱。
その影響でレシーバーも熱くなって 音切れが散発。
直に挿す分は 全く音切れなく問題なし
高いか安いかの相場感は良く分からないですが、個人的には財布に厳しい(笑)
- 使用目的
- ゲーム
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【欲しいものリスト】DeskMeetでコンパクトなAI画像生成PC 2nd
(ヘッドセット)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
