
よく投稿するカテゴリ
2021年8月13日 11:52 [1481921-1]
満足度 | 4 |
---|
フィット感 | 4 |
---|---|
音質 | 3 |
マイク性能 | 無評価 |
【フィット感】
シリコンバンドの可動で無段階調整みたいな感じですが、
耳が痛くなったりなどの過度の圧迫感は私はありませんでした。
【音質】
何とも言い難いのですが、「普通」です。
3Dは過度の期待はしないほうが良いと思います。
【マイク性能】
未使用のため、無評価です。
【総評】
価格からすると致し方ないのですが、操作ボタン系が安っぽかったりするのと
バッテリー持ちがもう少し長いと良いのにとは思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月6日 01:16 [1479666-1]
満足度 | 4 |
---|
フィット感 | 5 |
---|---|
音質 | 4 |
マイク性能 | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
今までAmazonで買った3000円くらいの お手頃
有線のヘッドセットを使用してたが、有線の煩わしさから
開放されたくPS5用にワイヤレスヘッドセットを購入。
Bluetoothレシーバー買って AirPods Proとの接続も
考えたが、音ズレとか中々良さげなレシーバー見付からず
ワイヤレスヘッドセットを探し始めました。
最終候補は Logicool G533と本ヘッドセット。
やっぱり純正!というのと マイクの出っ張りが
気になったのもあり Logicool G533は断念。
デザインはLogicool G533の方が色合い的にも良かったけど。。
【フィット感】
中一の息子と オサーンな私がつけても特に問題なく
使えてます。使用中落ちたりとかは無いです
【音質】
今までが 格安ヘッドセットで、それでも満足してましたが
価格差以上の満足感。
音に拘りある人からするとどうか分かりませんが
臨場感あるヘッドセットだと思う。
【マイク性能】
私自身 ボイスチャットしないので分かりませんが
息子は十分 問題なく使えてるよう。
【総評】
PS5本体、コントローラー、充電スタンドと色合いが合ってて良い。
フィット感は良いがこの時期 耳が暑い
ボタン操作が いちいち外さないと出来ない。
これは私の使い方の問題ですが、USB端子をアダプターで増設して
そこに繋ぐと アダプターが発熱。
その影響でレシーバーも熱くなって 音切れが散発。
直に挿す分は 全く音切れなく問題なし
高いか安いかの相場感は良く分からないですが、個人的には財布に厳しい(笑)
- 使用目的
- ゲーム
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月17日 12:47 [1463748-1]
満足度 | 5 |
---|
フィット感 | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
マイク性能 | 5 |
とにかく素晴らしい。
音質、音響効果がばりばり発揮されるヘッドホンです。
ゲームには100パーセントハマるはずです。
2-3時間の連続着用でも苦にならないフィット感も素晴らしいですね。
これでこの値段、ちょっと安すぎるかも?とすら思いました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月10日 19:05 [1461979-1]
満足度 | 2 |
---|
フィット感 | 4 |
---|---|
音質 | 1 |
マイク性能 | 無評価 |
現状使っているヘッドホンが400g超えで重たく、替えたいと思っていたタイミングでビックカメラで販売されてたので迷うことなく期待して購入しました。
ただ使用してみて、びっくり。音が悪い。PS4での使用なのでPS5だとまた違う感想になるかもしれないのですが、FPSで空間の把握が現在使っているヘッドホンに比べ大雑把で把握しづらく、とてもゲームを楽しめたものではありませんでした。
ヘッドホンは音質にこだわり、自分の満足のできるものを持っているのですが、ヘッドセット、ましてやワイヤレスヘッドセットの購入は初めてなので、他の一万円代のヘッドセットの音質がこれぐらいなのか判断しかねます。ただソニー製ということで自分自身が期待値を上げすぎたにしても、この音質は自分には許容できず、これからも手持ちの重量級ヘッドホンを愛用することになりそうです。
- 使用目的
- ゲーム
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月17日 18:52 [1454742-1]
満足度 | 5 |
---|
フィット感 | 4 |
---|---|
音質 | 4 |
マイク性能 | 4 |
【フィット感】
頭が大きい方でですが、ちょっとキツめかなーって思う程度で特に問題なし。
パット部分はもうちょっとフィット感があった方がいいかなと思いますが、大きな不満はなく問題なく使用できます。
【音質】
普通に良いと思います。
3Dオーディオで敵などの音の情報が増えるのは良いです。
【マイク性能】
とくに問題なし。
【総評】
本体同様に発売以来、品薄状態が続いてましたがようやく買えました。
デザインもPS5本体と同じ流れのデザインなので良いです。
3Dオーディオによるサラウンド感がすごく、普通にテレビの音のみだと聞こえない小さな音も聞こえて没入感が大幅に増します。
特にホラーゲームなどは恐怖感、倍増です。
電源スチッチなど主要なボタンはもうちょっとわかりやすくして欲しかったです。
良くも悪くも価格並みのヘッドホンだと思うので転売ヤーから高額で買うのだけはやめましょう!
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月16日 08:37 [1454269-1]
満足度 | 4 |
---|
フィット感 | 2 |
---|---|
音質 | 3 |
マイク性能 | 無評価 |
【フィット感】
ネット上でいろいろコメントがありますが、私の頭にはちょっときつめかな?という感じです。ただし使用感を損なうまでではありません。「長さ」を調節する機能はないので、本当に個人の頭の形に依存すると思います。
【音質】
PS5でのゲーム利用のために購入したので、ゲームをプレイする限りにおいては問題なし。ただしテンペストの効果はやはりゲームソフトに依存するので、テンペスト機能に順次たソフト開発にかかっています。PS5に最初からついてくるアストロプレイルームでは十分に堪能できます。
【マイク性能】
利用していないので無評価。
【総評】
ようやく定価(?)で購入できました。
ゲーミングヘッドセットは今回初めての購入でした。ですのでついつい音楽鑑賞用のヘッドフォンと比べてしまうのですが、特に音質が劣るということはなかった印象です。ただテンペストの効果はハードというよりかはゲームソフトに依存するわけで、ソフト側が十分にカバーしていない場合はテンペストの効果はあまり期待できないと思います。実は本機を購入する前は昔使用していたアップルのバランスドアーマチュア カナル型 ヘッドフォンを有線でコントローラーに繋げ使用していました。それを使用時もテンペスト効果があり、正直Pulse 3Dの場合はそれと印象は変わりありません。あまり焦らず値段が落ち着き定価で購入されることお勧めします。
- 使用目的
- ゲーム
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月11日 08:15 [1452840-1]
満足度 | 5 |
---|
フィット感 | 4 |
---|---|
音質 | 5 |
マイク性能 | 3 |
やっと定価購入出来たので早速MARVELスパイダーマンとBIOHAZARD VILLAGEをプレイしてのレビューです。
【フィット感】
フィット感は思っていたよりも良くスウェード調のゴムバンドのお陰でズレる事なく快適。
【音質】
音質的にこの価格よりもワンランク上の音質、音楽ソフトの再生でも破綻せずに十分な音圧レベルで低音も良く出ていると思います。
【総評】
以前PS4のプレミアムヘッドセットよりも軽いのに音質は遥かに上がっている。
何よりもやはり3Dが素晴らしく、スパイダーマンでは風切る音や移動している時の人の会話や雑踏が前から後ろへと流れる様が忠実に再現されている。
BIOHAZARDでは音や呻き声の方向が前後左右に斜めを加えた大体8方向のどこからしたのかが分かる、恐怖4倍増しくらいになります(笑)
よもやPS5とこのヘッドセットはセットで売っても良いくらいゲームをより楽しむ為には必須な気がしますね。
このクオリティーで税込1万円ちょっとで買えるのは満足度からすればバーゲンプライスと言っても過言ではないかと思います。
注意点としては本体設定の3DオーディオをONにする事とソフトによってはゲーム設定の3DもONにする必要があるので忘れずに設定しないと「ん?」って事になります。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年4月21日 11:58 [1445546-1]
満足度 | 4 |
---|
フィット感 | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
マイク性能 | 無評価 |
まだPS5のソフトはスパイダーマンしかプレイしてませんが、立体音響の聞こえは感じられます。もうすぐバイオハザード ビレッジの発売なので楽しみです。ホラー要素のソフトの方が立体音響の効果が期待できると思います。あとソフトの充実を待つばかり。
- 使用目的
- ゲーム
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月23日 17:28 [1412761-1]
満足度 | 4 |
---|
フィット感 | 4 |
---|---|
音質 | 4 |
マイク性能 | 無評価 |
やっと手に入れましたがそれまでにPS5のソフトはやり終えてて手放してしまったので中々チェック出来なかったですがバイオ8の体験版が配信されたのでそれでテストしました。
没入感が素晴らしいです。上の階を誰か歩いてるとか場所を感じることが出来ます。ちなみに同じ音が発生するところをテレビスピーカーで試したがただコツコツとなってるだけで同じ階なのか上の階なのかまで判別付きませんでした。
ということで非常に恩恵があると実感しました。
フィット感は良いですがこの締め付けを人によっては(頭のサイズによっては)きつく感じるかもしれません。
特に遅延は感じません…もちろん遅延は少なからずあるのでしょうが違和感なしです。
- 使用目的
- ゲーム
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月11日 14:31 [1390101-3]
満足度 | 5 |
---|
フィット感 | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
マイク性能 | 5 |
ヘッドフォンは詳しくありません。素人のレビューと思ってください。
【フィット感】
ヘルメットサイズはMサイズの私ですがフィットします。Sサイズの家族でもしっかりフィットで安定しています。これまでのものは1時間使うと耳が痛くなりましたがPULSE 3Dは3時間装着していても大丈夫!ありがたい。
【音質】
PS5をゲットし早速接続しました。音はとてもよい良いです。
Switchでは有線接続して使いました。
これまでアマゾンで売っている3000円程度のヘッドセットを使っていましたが音質が全然違います。
ゲームのかすかな呼吸音までしっかり聞こえてびっくり!これまでは聞こえてすらいませんでしたので性能の違いに驚いています。
【マイク性能】
マイク使ってみました。
PS5のボイスチャットでは問題なく使用できています。
質問にも書き込みしましたがヘッドセットの音量以外にもチャットとゲームというボタンがありそれぞれの音量を調整できます。
私の場合これまでは通話音とゲーム音をそれぞれ別に調整しなければなりませんでしたからこれからは一発で調整できます。これ何気に便利です。
PC(LINE通話)からはアダプタで接続しました。安定して話ができるときとプツプツ切れることがありました。これはLINEアプリが原因な気がします。
【総評】
1万円しますが音質が違いが分かりますしつけ心地も良いので満足しています。PS5に繋げると3D体験ができるということで期待が膨らみます。
私は地元の家電屋で購入しました。ネットでは即完売ですが書き込みにもあるように実店鋪で手にいれられる可能性があります。
【追記】
最後にPCからはアダプタで接続し、SwitchからPULSE 3Dへは有線でつないだところ
有線接続のみ有効となりPCとの無線接続は切られてしまいました。
これではPC経由での通話(LINE通話など)とSwitchのゲーム音をミックスした状態での併用利用はできません。
- 使用目的
- ゲーム
参考になった5人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月12日 10:49 [1387109-1]
満足度 | 4 |
---|
フィット感 | 4 |
---|---|
音質 | 5 |
マイク性能 | 4 |
ps5本体を手に入れることは出来ませんでしたが、このヘッドホンはパソコンとも接続可能です。
フィット感と音質、接続性にフォーカスを当ててレビューします。
3D音響性能については本体をゲットされた方のレビューを参考にしてください。
【フィット感】
私の頭が大きいからか側圧は少し強く感じました。ただ、ズレにくいという意味では優秀なので、ゲーム中にヘッドホンのズレを気にしなくて良いようにあえて強めにしているのかなと思います。
めがねを掛けた状態だとはじめは違和感を感じることもありますが、着けているうちに慣れてきます。裸眼であれば最初からかなり良いフィット感でした。
【音質】
割と音質は良いですね。一万円で買えるヘッドホンとしては良い方かなと思います。ボイチャなどで人の声を届けやすくするためか、どちらかというと中高音によった音傾向かな?って感じ。
イヤホンジャックに挿せる有線ケーブルも付属していますが、ケーブル自体の質はそこまで良い物ではないので音質向上目的で有線ケーブルを使う必要はないです。あくまでもUSBレシーバーが挿せない機器用に用意されている物だと思います。
遅延についてもパソコン本体に保存されている動画を再生することで確認してみましたが、まったく遅延は無かったです。
当たり前ですが、十分にゲーム用に耐える仕上がりになっていると思います。
【マイク性能】
zoomで録音した物を聞いた感想ですが、それなりに良いと思います。air pods proを普段使っていますが、パソコンでスライドの録音などをする際はこっちを使った方が良さそうです。
【接続性】
電源を入れて2、3秒ほどで接続を示す「ピー」音が鳴ります。その後すぐに再生を始めてみてもきちんとヘッドホンから音が流れるので、接続の速さは良い感じ。
接続の安定性もかなり高そうです。部屋の広さにも寄るでしょうが、同じ部屋内であれば基本的に接続が途切れることは無かったです。
ちなみにセットアップもUSBレシーバーをパソコンに差し込んで、ヘッドホン本体の電源を入れるだけなのでとても簡単でした(パソコンで使う場合は出力先をWirelessStereoHeadsetに変える必要があります)。
【総評】
マイクのミュートオンオフや音量調整など、本体操作を行う度に操作音が鳴ります。最初は違和感がありましたが、確実にボタンを押せていると確認できるのであっても問題ないと感じます。
とりあえずヘッドホンのファーストインプレッションでした。
後は本体を入手できれば完璧です。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
(ヘッドセット)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
