Technics EAH-AZ60
- 独自の音響構造により臨場感あふれるリアルな高音質を実現した完全ワイヤレスイヤホン。コーデックはLDACにも対応しハイレゾ音質を楽しめる。
- 「JustMyVoice」テクノロジーにより、自分の声だけをクリアに相手に届ける。7種類のイヤーピースが付属。
- すぐれたノイズキャンセリング性能を実現した「デュアルハイブリッドノイズキャンセリング」機能により、自宅や外出先などでの周囲音を大幅に低減。
![]() |
![]() |
¥17,000〜 | |
![]() |
![]() |
¥17,997〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 30位
- カナル型イヤホン 17位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 21位
Technics EAH-AZ60パナソニック
最安価格(税込):¥17,000
[ブラック]
(前週比:-842円↓)
発売日:2021年10月15日

よく投稿するカテゴリ
2023年5月7日 23:50 [1712269-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
SONY WF-1000XM4を使っていましたが、
耳から外れることがあったので、
少し小さなLDAC対応のTWSを探し、
本機に出会いました。
5ヵ月程度使ってのレビューです。
このサイトでも評判の通りで音も良く、
ノイズキャンセリングの効き具合など
アプリの設定で細かく調整できるので、
サイズさえ合えば多くの人に受入れられる
TWSになるかと思います。
SONYのスマホやDAPを利用している方なら
LDAC接続の比較してみると良いと思います。
一方、使っていて気になった点は
・複数機器(特にAndroidとiOS)の接続時に
再生機を認識しないことがある
・混雑する場所などでノイズを受けやすい
・マイクの感度が高く周囲の音を拾いがち
ぐらいです。
価格と性能のバランスがとても良く、
高コスパでとても満足しています。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった12人
「Technics EAH-AZ60」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月30日 01:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月22日 16:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月5日 23:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月7日 23:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月28日 22:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月24日 11:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月22日 20:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月14日 19:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月30日 15:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月27日 21:59 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
素直で優しい音調。音楽をリラックスして楽しみたい方に!
(イヤホン・ヘッドホン > Vesper 2 [ブルー])4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
