炎舞炊き NW-US07 レビュー・評価

2021年 7月21日 発売

炎舞炊き NW-US07

  • 「炎舞炊き」採用の圧力IH炊飯ジャー(4合)。激しく複雑な対流を生み出す独自の「4つの底IHヒーター」により、高温の熱をお米1粒1粒に伝える。
  • 「炎舞炊き」の集中加熱を活かす鉄を仕込んだ内釜「鉄(くろがね仕込み) 豪炎かまど釜」を搭載。最大81通りの炊き方があり、好みの食感に炊ける。
  • 「麦ごはん炊き分け2通り(ふつう・もちもち)」メニューを搭載。「うるつや保温」により、ごはんのパサつきを抑え、30時間までおいしく保温できる。
最安価格(税込):

¥110,000 絹白[絹白]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥110,000¥110,000 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:圧力IH炊飯器 炊飯量:4合 早炊き:○ 保温時間:30時間 蒸気セーブ:○ 炎舞炊き NW-US07のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

炎舞炊き NW-US07 の後に発売された製品炎舞炊き NW-US07と炎舞炊き NW-UT07を比較する

炎舞炊き NW-UT07
炎舞炊き NW-UT07炎舞炊き NW-UT07

炎舞炊き NW-UT07

最安価格(税込): ¥68,882 発売日:2024年 1月21日

タイプ:圧力IH炊飯器 炊飯量:4合 早炊き:○ 保温時間:30時間 蒸気セーブ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 炎舞炊き NW-US07の価格比較
  • 炎舞炊き NW-US07のスペック・仕様
  • 炎舞炊き NW-US07のレビュー
  • 炎舞炊き NW-US07のクチコミ
  • 炎舞炊き NW-US07の画像・動画
  • 炎舞炊き NW-US07のピックアップリスト
  • 炎舞炊き NW-US07のオークション

炎舞炊き NW-US07象印

最安価格(税込):¥110,000 [絹白] (前週比:±0 ) 発売日:2021年 7月21日

  • 炎舞炊き NW-US07の価格比較
  • 炎舞炊き NW-US07のスペック・仕様
  • 炎舞炊き NW-US07のレビュー
  • 炎舞炊き NW-US07のクチコミ
  • 炎舞炊き NW-US07の画像・動画
  • 炎舞炊き NW-US07のピックアップリスト
  • 炎舞炊き NW-US07のオークション

炎舞炊き NW-US07 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.19
(カテゴリ平均:4.23
レビュー投稿数:13人 (プロ:1人)
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.36 4.30 -位
使いやすさ ボタンの配置や、取っ手などの使いやすさ 3.77 4.24 -位
炊き上がり ふっくらしたお米が炊けるか 4.12 4.30 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.21 4.12 -位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 4.07 4.13 -位
機能・メニュー 機能やメニューの豊富さ 4.00 4.20 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

炎舞炊き NW-US07のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

たーぬきさんさん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:298人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
8件
0件
スマートフォン
1件
2件
バイク(本体)
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
炊き上がり4
サイズ4
手入れのしやすさ5
機能・メニュー5

【デザイン】
かっこいいと思います
【使いやすさ】
説明書見ずに全部操作できます
【炊き上がり】
よい!
【サイズ】
ちょうどいい
【手入れのしやすさ】
これは昔の象印より格段に良くなった!
【機能・メニュー】
多機能すぎで我が家だきしかほとんど使ってません。
【総評】
前の炊飯器が糖分多すぎて黄色くたけてしまうため、新しいのを購入。せっかくだから最高モデルなんだけど、新しいのはかなり値段がはるけど昨日はほとんど変わらなかったのでこれで十分だと思います。しかし、美味しくたけるのは間違い無いですが、1番大事なのはやはり米本体だと再確認しました。コスパモデルの炊飯器でたいても美味しい米はちゃんと美味しい。安い米で炊いたハイスペックモデルは頑張ってもまずいです。

炊飯量
5人分

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

カイチョー2949さん

  • レビュー投稿数:32件
  • 累計支持数:66人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

USBメモリー
4件
0件
SDメモリーカード
2件
0件
キーボード
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
炊き上がり5
サイズ5
手入れのしやすさ5
機能・メニュー5

【デザイン】炊飯器としてシンプルなデザインで好感が持てます。

【使いやすさ】基本的な操作はあまり不満はありませんが、液晶画面が見にくいと最もよく使っている母が言っています。改善の余地はありそうです。

【炊き上がり】一番重要なのがおいしいご飯が炊けるかどうかだと考えます。最初に炊いたご飯は、栃木の親戚から送ってもらったコシヒカリでしたが、「甘!」って思いました。それまで使っていた圧力IHの炊飯器では経験したことのない甘みを感じました。買ってよかったと思いました。

【サイズ】おそらく、妥当な大きさだと思います。

【手入れのしやすさ】特に高度な技術が必要というわけでもなく、普通に洗浄して使っております。手入れしにくいとは感じません。

【機能・メニュー】基本的に、白米からご飯を炊いておりますが、一度、松茸ご飯を作りましたが、大変おいしくできました。

【総評】以前、カンブリア宮殿という番組で紹介されていたので、気になって、購入しました。実際に、いろんな種類のお米を炊いて、ご飯を作りましたが、味の違い、食感の違いがこんなにあるのか!?と思うようになりました。お米に関心を持つきっかけになりました。非常にすばらしい炊飯器であると思います。

炊飯量
2人分

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぱそこんさんXさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

炊飯器
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
使いやすさ2
炊き上がり2
サイズ3
手入れのしやすさ4
機能・メニュー2

【デザイン】わるくない

【使いやすさ】シンプル

【炊き上がり】ここが微妙。正直そんなに美味しくなったと思わない。

【サイズ】想定通り

【手入れのしやすさ】比較的簡単

【機能・メニュー】そんなに機能ない。

【総評】んー、もっと感動するかと思ってたので残念。やはり土鍋には勝てない。

炊飯量
4人分

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

garappaさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
0件
2件
炊飯器
1件
0件
自動車(本体)
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
炊き上がり5
サイズ4
手入れのしやすさ5
機能・メニュー5

【デザイン】 台所の基調が白なので、白色を選んで正解だった。

【使いやすさ】メニューは前回の炊き方を記憶しているので楽。
       予約タイマーも朝・夕の2回を記憶させて、どちらかを選ぶだけなので簡単。        

【炊き上がり】「我が家炊き」に興味を持って購入したが、おいしさも食感も満足なので購入後1月になるが「ふつう」を選択している。
              
【サイズ】   本体が重いので、格納棚から炊く場所へ移すのが年寄りには一苦労。(物損付5年間延長保証にして良かったと思う)  

【手入れのしやすさ】内ぶたは熱い部分を触らないで外せるのが良い。
          蒸気口の清掃が上手くできるか心配だったが、今のところ布巾で拭き取る程度で大丈夫のようだ。

【機能・メニュー】1回あたり2合を焚いて4回の食事に供しているので、初めの1食を除く3食分は冷凍してレンチンして食べている。現状でも不満はないが、冷凍したご飯がもっと美味しくなる「冷凍ご飯」のメニューができないものか。

【総評】従来使用していた炊飯器に比べて、格段と美味しくなったと実感するので、「炎舞炊き」を選んで良かった。

炊飯量
2人分

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mtacegtさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:81人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
2件
0件
マウス
2件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
炊き上がり4
サイズ4
手入れのしやすさ2
機能・メニュー4
 

内蓋と内釜

外観

 

【デザイン】
スッキリとした洗練された見た目。
側面はマットな仕上がりで高級感もある。
蓋を開けるときのボタンの押し心地も良い。

【使いやすさ】
メニューはマニュアルが無くても触れる程度に簡単に操作できる。
ボタンは全て押した感があり、押しやすい。
ハンドルは使わないので無くても気にならない。

【炊き上がり】
炊飯器の購入と共に玄米を炊くようになってしまったため、白米での評価ではないが、炊き上がりは粒が立っていて、甘味があるように思える。

【サイズ】
ちょうどよいサイズ感。

【手入れのしやすさ】
これはどの炊飯器でも同じことと思うが、内蓋に付いたご飯が取りづらい。
この製品の内蓋には、たくさん穴の空いた小さなカバーが付いているが、そのカバーにもご飯が詰まって、洗うのが大変。

【機能・メニュー】
必要十分ある。
炊き分けが複数あり、違いは分かりづらいが、選ぶのが楽しい。
わが家炊きという機能があり、炊き上がったご飯を食べた感想を入力することで、次の炊き上がりを調節できる。
時計は内蔵バッテリー(ボタン電池)で、コンセントから抜かれても保たれる。

【総評】
価格が5万円超えもするが、正直それだけの価値があったかは疑問が残る。
しかし、炊き上がり、高級感、機能、使いやすさ、どれを取っても不満なところは無く、良い物を買ったという印象。
予算が許せば買ってもよい製品と思います。

炊飯量
2人分

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

koutya3さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

炊飯器
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
炊き上がり5
サイズ5
手入れのしやすさ4
機能・メニュー5

以前使用していた炊飯器とは価格帯が違うとはいえ、
とてもおいしいごはんが炊けるようになり大変満足です。
デザインも良く、サイズもコンパクトで良い感じ。

炊飯量
3人分

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

shinta0625さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:55人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
炊飯器
1件
0件
自動車(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
炊き上がり5
サイズ5
手入れのしやすさ5
機能・メニュー4

【デザイン】
艶無し黒に四角いスタイリッシュなデザインは一見すると炊飯器には見えません。

【使いやすさ】
取り立てる点は特にありませんが、問題なく使えています。液晶も読みづらいと感じたことはありません。取手がないのも持ち運びはしませんし、フラットな外見を損なうので私は要りません。

【炊き上がり】
1から3万円程度の炊飯器とは比べ物になりません。ツヤツヤもちもちなのに、粒感もしっかりあります。保温機能も優秀で、3時間くらいなら炊き上がりと大きな遜色はありません。料亭で出てくる羽釜で炊いたお米並みに美味しいです。塩むすびにしたりすると、塩と米の味だけで十分美味しく、おかずは必要ありませんでした。

【サイズ】
四角くコンパクトなので、場所は取らずどこでも収まりやすいサイズ感だと思います。

【手入れのしやすさ】
毎日掃除するのは内釜と蓋のみなので、手入れは簡単です。

【機能・メニュー】
我が家炊きを多用していますが、米の品種が変わると設定も変わるので、強いていうならバリエーションを3パターンくらい登録して選べるといいなと思いました。メニューはシンプルで分かりやすいので、操作に困ることはありません。

【総評】
元々、3万円以上する土釜で米を炊いていました。時間に余裕がある時は土釜で、忙しい日は炊飯器でと思い購入しましたが、今はほぼ毎日が炊飯器です。炊き上がりにムラもありませんし、浸水する時間も必要なく簡単で、正直ここまでの仕上がりだとは考えていませんでした。我が家は夫婦2人で、多い時でも2合炊きなので、3合以上の炊き上がりはまだ見られていませんが、とても満足しています。

炊飯量
2人分

参考になった17人(再レビュー後:17人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tsubasa0513さん

  • レビュー投稿数:103件
  • 累計支持数:248人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
0件
ノートパソコン
1件
5件
タブレットPC
6件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ4
炊き上がり4
サイズ4
手入れのしやすさ3
機能・メニュー3

炊飯器などは、タイガーのデザインがもっともシンプルでいいなと思っていましたが、このモデルはそれに匹敵するくらいカッコいいです。
形がシュッとしていて、白が美しく、無駄な線がない。
ボタンや液晶の配置もあるべき場所にある、という感じです。

炊飯に関して言えば、値段相応の価値があるかは、微妙だと思います。エントリークラス、ミドルクラスとの炊き上がりの違いはよほど敏感か人でないと分からないです。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Ganmo_mさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

炊飯器
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
炊き上がり5
サイズ4
手入れのしやすさ4
機能・メニュー4

ほぼ予想通りのいい製品ですが、唯一液晶表示が使いづらい、見にくい点です。
ここまでよくできた商品なのに、何故液晶にバックライトがないのでしょうか?
せめて、おかまの蓋を閉じた後の30秒程度でいいので、見やすく明るくしてほしいです。
家には象印のポットがありますが、そちらの商品はちゃんと液晶が見やすくなっています。

炊飯量
3人分

参考になった30

このレビューは参考になりましたか?参考になった

PARIO1233さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

炊飯器
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
使いやすさ4
炊き上がり4
サイズ4
手入れのしやすさ4
機能・メニュー4

二人暮らしにはちょうど良いサイズで、食感の違う炊き方が気軽のメニューで選択でき、食後の洗いも基本的に内蓋と内釜だけなので、手入れも楽で良い製品と思います。
ただ、炊きあがりのご飯の味は安価な製品と値段ほどの違いはなく、いかんせん高価過ぎます。
なぜ、同じ炎舞炊きの5.5合製品より、高額なのでしょう。

炊飯量
2人分

参考になった33

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

山大好き!さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

炊飯器
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
炊き上がり4
サイズ5
手入れのしやすさ4
機能・メニュー4

最近、1回の炊飯量が少なくなってきたので、小さめの炊飯器を探していました。4合というほど良い大きさと我が家炊きにひかれて購入。最初に熟成で炊いたらつやつやでおいしかったです。今は我が家炊きを進化させています。どれくらい好みにぴったりになるか楽しみです。

炊飯量
3人分

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

コヤマタカヒロさん

  • レビュー投稿数:321件
プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールフリーランスライターのコヤマタカヒロです。現在、PC、AV機器、白物家電をフィールドに雑誌やWeb媒体で記事を書いています。現在、モノ・マガジンに置いて「コヤマタカヒロのマニア道」「気になるシロモノ家電使ってみました」を交互連載中。このほ…続きを読む

満足度4
デザイン4
使いやすさ4
炊き上がり5
サイズ5
手入れのしやすさ5
機能・メニュー5

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

熟成モードで炊いたご飯。炊飯時間は79分と表示された。

急速モードで炊いたご飯。33分と表示された。ご飯粒がやや潰れ気味。

本体前面のボタンとディスプレイ(電源オフ時)。

 

上位モデルと並べたところ。一回り小さいのがわかる。

「鉄〜くろがね仕込み〜豪炎かまど釜」の内釜。

 

3合炊きサイズのボディで4合まで炊ける圧力IH炊飯器。本体内部に4つの底ヒーターを搭載する「炎舞炊き」に対応。上位モデル(NW-LB10)同様に部分的な集中加熱を行うことで激しい対流を起こし、甘みを引き出すことができる。内釜は鉄とアルミステンレスを組み合わせた「鉄〜くろがね仕込み〜豪炎かまど釜」を採用する。質量は954g(実測値)とやや重めの印象だ。

【デザイン】【サイズ】
カラーバリエーションは濃墨(BZ)、絹白(WZ)の2色。どちらもマット調となっており、上質。上蓋は天面が小さい、台形となっており、実際よりもコンパクトに見える。

本体サイズは幅230×奥行き305×高さ205mm。5.5合炊きの上位モデルと比べても一回り小さい。

【使いやすさ】
天面に様々なボタンを配置し液晶ディスプレイを見ながら操作する仕組み。お米選択ボタンで白米、無洗米、玄米を切り替え、メニュー選択ボタンでメニューを選ぶ。メニューが非常に多いので最初は悩みそうだ。ただ複雑な操作をほとんどないので、慣れればスムーズに操作できるはず。本音君残念だったのはハンドルがないこと。炊いた後に持ち運ぶ使い方は想定していないようだ。

【炊き上がり】
白米の普通モード、熟成モード、急速モードで北関東産のあきたこまちを炊飯してみた。第一印象は非常にもっちりとした食感が印象に残る。香りや甘さよりももっちり感が強め。これは普通モードも熟成モードも同じ。普通モードはやや甘みが減り、さらに急速モードをでは甘みはあまりを感じず、水っぽさが強くなった。

【手入れのしやすさ】
メンテナンスは内ぶたと内釜を洗うだけのシンプルな仕組み。圧力タイプの中では非常にメンテンス性が高い。

【機能・メニュー】
食感はしゃっきりからもちもちまでの5段階と、高齢者向けのやわらか、よりやわらか、を用意。一番の特徴は前回のごはんの感想を選ぶことで、最大81通りの炊き上がりに調節できる『わが家炊き』機能を搭載すること。炎舞炊きシリーズだけの機能だ。

【総評】
コンパクトボディにフラグシップモデルと同じ炎舞炊き機能を備えたモデル。ご飯の炊き上がりは非常によく、高級炊飯器として納得のいくレベル。炊飯頻度の高い3合でも美味しく炊けるのは4合炊きで火力に余裕があるからだと言える。ただし、5合炊きの上位モデル(NW-LB10)との価格差は1万円前後と小さい。サイズを重視するなら選択肢になるがコスパを考えると上位モデル(NW-LB10)とどちらを選ぶかは悩ましい。


参考になった41

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ブランニュープラネットさん

  • レビュー投稿数:70件
  • 累計支持数:1734人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
15件
8件
スマートフォン
8件
7件
ブルーレイ・DVDレコーダー
6件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ4
炊き上がり5
サイズ5
手入れのしやすさ4
機能・メニュー5

良いお米なら炊きたては安い炊飯器でも美味しさはあまり変わりないですが、保温が差が出ると感じました。
安いものか古い機種は保温はドライヤー並みに電気を喰うし、お米が黄ばんだり燥きパリパリになりますが、この機種は炊きたてに近い美味しさで保温でき、電力もあまり必要としないのが良いです。
老舗炊飯器メーカー象印の技術の蓄積を感じます。
多機能なのはこれから使い込んで行きます。

炊飯量
2人分

参考になった39

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

炎舞炊き NW-US07のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

炎舞炊き NW-US07
象印

炎舞炊き NW-US07

最安価格(税込):¥110,000発売日:2021年 7月21日 価格.comの安さの理由は?

炎舞炊き NW-US07をお気に入り製品に追加する <503

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(炊飯器)

ご注意

炎舞炊き NW-US07の評価対象製品を選択してください。(全2件)

炎舞炊き NW-US07-WZ [絹白] 絹白

炎舞炊き NW-US07-WZ [絹白]

炎舞炊き NW-US07-WZ [絹白]のレビューを書く
炎舞炊き NW-US07-BZ [濃墨] 濃墨

炎舞炊き NW-US07-BZ [濃墨]

炎舞炊き NW-US07-BZ [濃墨]のレビューを書く

閉じる