2021年 6月 1日 発売
Venu 2
- 血中酸素レベル、心拍数、ストレスの指標から睡眠の質やフィットネス年齢の指標まで多くの情報を得ることができるスマートウォッチ。
- ヘルススナップショット機能を使えば、心拍数、血中酸素レベル、呼吸数、ストレスレベルの詳細なスナップショットを2分で記録できる。
- 本体サイズは45mm。稼働時間はスマートウォッチモードで約11日間。GPS+音楽モード約8時間、GPSモードで約22時間の利用できる。
価格帯:¥48,799〜¥58,800 (25店舗)
メーカー希望小売価格:¥―
![]() |
![]() |
¥48,799〜 | |
![]() |
![]() |
¥48,800〜 |
-
- ウェアラブル端末・スマートウォッチ 60位
- 活動量計 55位

よく投稿するカテゴリ
2023年1月9日 22:08 [1668183-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ・装着感 | 5 |
バッテリー | 5 |
大変満足!
【デザイン】
ブラックが品切れだったためグラナイトを購入したがむしろこれで良かったと思う。
表示範囲がもう少し枠ギリギリまでであればなお良かった。
【操作性】
遅い、不便と思ったことはない。
【機能性】
液晶画面が枠ギリギリまであればなお良かった。
それ以外は問題なし。
有機ELのため屋外でも視認性良し。
やはりウォッチフェイスを好きな物に変えられるのが良い。
ボディバッテリー、ストレス、睡眠などは良くモニターできていると思う。
寝起きが良くない時は睡眠の質も良くないし、体調が悪い時は高ストレスとなっている。
【サイズ・装着感】
私の手首は少し細いのですが調整しろ(穴)が多いので問題なし。
付けていることを忘れることもある。
【バッテリー】
5日から1週間は持つ。
入浴時に充電していれば全く問題なし。
【総評】
液晶の表示範囲以外は全く問題なし。
次購入する時はまたVenuシリーズを買おうと思っている。
参考になった0人
「Venu 2」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月30日 21:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月9日 22:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月20日 16:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月14日 21:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月23日 22:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月7日 00:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月1日 07:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月20日 19:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月5日 13:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月29日 21:49 |
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]
ユーザー満足度ランキング
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
ユーザーレビューランキング
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
