iPad Pro 12.9インチ 第5世代 Wi-Fi 128GB 2021年春モデル
- 「M1チップ」を採用し高速化した、12.9型Liquid Retina XDRディスプレイ搭載「iPad Pro」(Wi-Fiモデル・128GB)。
- 「A12Z Bionic」と比較してCPUパフォーマンスが最大50%、GPUパフォーマンスが最大40%高速になっている。Thunderbolt/USB 4ポートを装備。
- 12MPの超広角フロントカメラを搭載し、ユーザーの動きに合わせて自動的に向きを変える「センターフレーム」が利用可能。
![]() |
![]() |
¥126,420〜 | iPad Pro 12.9インチ 第5世代 Wi-Fi 128GB 2021年春モデル MHNF3J/A [スペースグレイ] |
![]() |
![]() |
¥129,472〜 |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad Pro 12.9インチ 第5世代 Wi-Fi 128GB 2021年春モデルApple
最安価格(税込):¥126,420
[スペースグレイ]
(前週比:+6,619円↑)
発売日:2021年 5月21日

よく投稿するカテゴリ
2021年8月7日 11:50 [1479963-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 2 |
【デザイン】
普通。
【処理速度】
私の利用としてはオーバースペック。
【入力機能】
以前9.7ProとiPad Air4を使ってましたが、画面が小さいのでApple Pencil使ってませんでしたが、これになってから使うようになりました。大変良い。
キーボードをつけずに手で持ちながらのタイプは非常に厳しい。キースペースが広いし、本体が大きいし重いので、両手で持ちながら打つのは非常に困難なタスク。
でもMagic Keyboardつけたら、すごく良いですよ!
【携帯性】
重いし大きいので携帯性は低いと思いがち、確かにそうなんですが、9日くらい使っていたら急に軽くなりましたよ!!!間違ってAir4を持ち上げたのではないかと二度見しました。(本当の話です。)
まぁ今はコロナで外出できないし、家の中だけの持ち運びだけなので気になってませんが、寝る前にベットに持って行くときに少し重いと感じたときは最初ありました。重さと大きさはあるけど、コロナが終息しても旅先に持って行くことは可能ですよね。ある意味、画面が広いので、他の人と旅先で一緒に見るには優れてると思います!
【バッテリ】
1日10時間以上使う人にとっては、バッテリー容量もっとあった方が良いと感じます。。。でもチャージ方法を気遣っていれば(長時間、100%になっても差し続けないようにする過充電の回避)劣化は遅そうです。
ちはみに私は、時々、バッテリーを使い果たして、時々強制シャットダウンに遭うのですが(本当は避けたいのですが、過充電を気にしすぎでこれが起きちゃいます、反省。)、ゼロから充電するとかなり熱くなります。ちなみに90wの急速アダプター使ってます。大体20−80%充電で止めます。
【画面】
わー、これはすっごくいい。高かったけど、後悔してません。2週間くらい、iPad Air4の隣で使ってみたんですが、やっぱり画面がこっち綺麗。確かにLEDで、夜くらいところでネットフリックスを明るめで見るとブルーミングは起きてます。かなり顕著に。でもそういう時は、暗い部屋で明るすぎる画面の設定で、バランスが悪くて目にも悪いと教えてくれるているものだと思って、画面の設定を暗くすれば、ちゃんと元通り美しい画面で楽しめます。要はブルーミイングは目に負担ある味方をしているという警告のようなものだと思うので、目を労ることを教えてくれるマシンだと思うと、格上がるかなと思ってます。
やっぱりここまで画面が大きくなるとApple Pencil使いたくなって、日記やスケジュールもiPad使うようになりました。幅がどんどん広くなってくるマシンですよ。
【付属ソフト】
普通
【コストパフォーマンス、総評】
少し余裕のある人にとってもコスパは悪いかもしれないけど、もうこれ以上のものはないので買い替えるべきモデルだと思います。画面の良さ、音の良さ、Magic Keyboardも完成度が高いので、Apple Pencilとも合わせて使ってハッピーになれるのは間違いないです。
クリエイティブな人やビデオ編集の人は、M1チップ搭載になったのに、全然使い方の幅が広くなってないので返品してる人は続出中ですが、私のようにネットとメールだけが主な使い方であっても、買うお金が捻出できるのであれば、私は買いだと思ってます。もう楽しいですもん。しかも最初重くて大きいし、、返品してAir4で我慢し続けようと思い、心も行ったり来たりしましたが、私はガツンと買い替えて非常に良い買い物したと思ってます。なんせ最高モデルで画面が超キレイですから!
参考になった15人(再レビュー後:15人)
2021年8月7日 11:34 [1479963-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 2 |
【デザイン】
普通。
【処理速度】
私の利用としてはオーバースペック。
【入力機能】
以前9.7ProとiPad Air4を使ってましたが、画面が小さいのでApple Pencil使ってませんでしたが、これになってから使うようになりました。大変良い。
キーボードをつけずに手で持ちながらのタイプは非常に厳しい。重いので両手で持ちながら、キースペースが広いので、それも気づいかいながらは非常に困難なタスク。
Magic Keyboardつけたら、すごく良いですよ!
【携帯性】
重いし大きいので携帯性は低いと思いがち、確かにそうなんですが、9日くらい使っていたら急に軽くなりました!
まぁ今はコロナで外出できないし、家の中だけの持ち運びで気になってませんが、寝る前にベットに持って行くときに少し重いと感じます。重さと大きさはあるけどコロナが終息しても旅先に持って行くことは可能ですよね。ある意味、画面が広いので、他の人と一緒に見るには良いと思います!
【バッテリ】
1日10時間以上使う人にとっては、バッテリー容量もっとあった方が良いと感じます。。。でもチャージ方法を気遣っていれば(長時間、100%になっても差し続けないようにする過充電の回避)劣化は遅そうです。
ちはみに私は、時々、バッテリーを使い果たして、時々強制シャットダウンに遭うのですが(本当は避けたいのですが、過充電を気にしすぎでこれが起きちゃいます、反省。)、ゼロから充電するとかなり熱くなります。ちなみに90wの急速アダプター使ってます。大体20−80%充電で止めます。
【画面】
わー、これはすっごくいい。高かったけど、後悔してません。2週間くらい、iPad Air4の隣で使ってみたんですが、やっぱり画面がこっち綺麗。確かにLEDで、夜くらいところでネットフリックスを明るめで見るとブルーミングは起きてます。かなり顕著に。でもそういう時は、暗い部屋で明るすぎる画面の設定で、バランスが悪くて目にも悪いと教えてくれるているものだと思って、画面の設定を暗くすれば、ちゃんと元通り美しい画面で楽しめます。要はブルーもイングは目に負担ある味方をしているという警告のようなものだと思うので、目を労ることを教えてくれるマシンだと思うと、格上がるかなと思ってます。
やっぱりここまで画面が大きくなるとApple Pencil使いたくなって、日記やスケジュールもiPad使うようになりました。幅がどんどん広くなってくるマシンですよ。
【付属ソフト】
普通
【コストパフォーマンス、総評】
少し余裕のある人にとってもコスパは悪いかもしれないけど、もうこれ以上のものはないので買い替えるべきモデルだと思います。画面の良さ、音の良さ、Magic Keyboardも完成度が高いので、Apple Pencilとも合わせて使ってハッピーになれるのは間違いないです。
クリエイティブな人やビデオ編集の人は、M1チップ搭載になったのに、全然使い方の幅が広くなってないので返品してる人は続出中ですが、私のようにネットとメールだけが主な使い方であっても、買うお金が捻出できるのであれば、私は買いだと思ってます。もう楽しいですもん。しかも最初重くて大きいし、、返品してAir4で我慢し続けようと思い、心も行ったり来たりしましたが、私はガツンと買い替えて非常に良い買い物したと思ってます。なんせ最高モデルで画面が超キレイですから!
参考になった0人
「iPad Pro 12.9インチ 第5世代 Wi-Fi 128GB 2021年春モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月25日 17:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月21日 07:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月12日 20:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月21日 11:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月22日 20:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月4日 23:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月11日 15:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月22日 21:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月1日 13:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月21日 22:29 |
iPad Pro 12.9インチ 第5世代 Wi-Fi 128GB 2021年春モデルのレビューを見る(レビュアー数:19人)
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
