HUAWEI FreeBuds 4i レビュー・評価

2021年 4月20日 発売

HUAWEI FreeBuds 4i

  • 約10時間の連続音楽再生が可能な「アクティブノイズキャンセリング」搭載の完全ワイヤレスイヤホン。10mmの大型ダイナミックドライバーを採用。
  • 「外部音取り込みモード」に対応し、イヤホンを外さなくても周囲の音を取り込みながら、会話も手軽にできる。直感的なタッチ操作が可能。
  • 充電ケース使用時には連続22時間の音楽再生ができ、急速充電にも対応。WEB会議などで声をクリアに届ける「通話ノイズキャンセリング機能」を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:カナル型 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ HUAWEI FreeBuds 4iのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HUAWEI FreeBuds 4iの価格比較
  • HUAWEI FreeBuds 4iのスペック・仕様
  • HUAWEI FreeBuds 4iのレビュー
  • HUAWEI FreeBuds 4iのクチコミ
  • HUAWEI FreeBuds 4iの画像・動画
  • HUAWEI FreeBuds 4iのピックアップリスト
  • HUAWEI FreeBuds 4iのオークション

HUAWEI FreeBuds 4iHUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [セラミックホワイト] 発売日:2021年 4月20日

  • HUAWEI FreeBuds 4iの価格比較
  • HUAWEI FreeBuds 4iのスペック・仕様
  • HUAWEI FreeBuds 4iのレビュー
  • HUAWEI FreeBuds 4iのクチコミ
  • HUAWEI FreeBuds 4iの画像・動画
  • HUAWEI FreeBuds 4iのピックアップリスト
  • HUAWEI FreeBuds 4iのオークション

満足度:4.45
(カテゴリ平均:4.24
レビュー投稿数:19人 (プロ:2人 モニタ:8人)
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.55 4.18 -位
高音の音質 高音部の音質の良さ 3.87 4.14 -位
低音の音質 低音部の音質の良さ 3.76 4.11 -位
フィット感 装着したときのフィット感など 4.21 4.08 -位
外音遮断性 外の音を遮断するか 3.88 3.80 -位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 4.42 3.79 -位
携帯性 コンパクトさ 4.20 3.86 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

HUAWEI FreeBuds 4iのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
モニタレビュー
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

はるぼうのママさん

  • レビュー投稿数:63件
  • 累計支持数:149人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
14件
デジタルカメラ
1件
10件
PCモニター・液晶ディスプレイ
3件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質無評価
低音の音質無評価
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止無評価
携帯性5

Huawai の FreeBuds 3 が良かったので2つめとして購入しました。
FreeBuds 3は耳にひっかけるようなタイプですが、こちらは、耳にフィットします。
耳の穴が小さいのか、他いくつか試して耳の穴が痛くてだめでしたが、こちらの商品は大丈夫です。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

上杉謙信_さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:29人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SDメモリーカード
1件
0件
無線LAN中継機・アクセスポイント
1件
0件
マウス
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質4
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性3
 

 

【デザイン】
角がなく全体まるみがある。
【高音の音質】
価格帯にしてはものたりない。

【低音の音質】
ドンドンって感じがない。

【フィット感】
外れはしないし4時間耳にしても痛みはない。

【外音遮断性】
人の声は聞こえる。イヤホンでタッチしてもアプリで設定するのも可能。

【音漏れ防止】
特に音漏れはしていない。(音量は中間レベル時)

【携帯性】
手に持った感じはいいが置くと立たずに寝てしまうので横に置くことになる。
(そっと置けば立てられるがとにかくメンドウ)

【総評】
本体からイヤホンをとりだすのが難しい。小さく作っているせいで
左右のイヤホンがギュッとなっている。そして磁石がとにかく強力で
取り出しにくさの一因になっている。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

David Dさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:96人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スピーカー
5件
0件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
プリメインアンプ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質4
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止無評価
携帯性4

過去音を出す製品で満足度MAXなモノを買えた試しがないですが、これは心底良い買い物でした。
安過ぎる。
何かオチが待ってるんでしょうか。
半年で爆発するとか笑
1万円以下にしては音質も素晴らしく電池容量も最強クラス。
アプリも良い。
ノイキャンは弱めですがこの品質は他さがしても皆無です。
Huawei製品は初めてで好きではないです。
しかしこれにはやられました。
DENONのイヤホンがあまりにも残念過ぎたのもあるかも笑

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

16mt19さん

  • レビュー投稿数:92件
  • 累計支持数:731人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
5件
233件
スマートフォン
4件
195件
イヤホン・ヘッドホン
16件
118件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質3
低音の音質2
フィット感3
外音遮断性3
音漏れ防止無評価
携帯性5

【デザイン】
AirPods Proのパクリですね。はい。
ただシルバーフロストはカッコいいと思います。
【音質】
そこまで良くもないけど聞けないほど悪くもありません。AAC接続でも解像度はそこまで失われず、5千円前後の有線イヤホンと比べても特段劣ることはないのではと思います。低音がそこそこ強いチューニングになってるのでイコライザーで聞きやすく調整した方が良いですね。高音はデフォルトでも少なすぎず多すぎずで良い感じです。ただ少しシャリ感あり。
【外音遮断性】
ノイキャンがオフのときは普通のイヤホン、ただノイキャンをオンにしてもそこまで高くはありません。他のTWSのノイキャンがどの程度なのかは知りませんが、ウォークマンとMDR-NWNC33を組み合わせたときより劣ると思います。まあこの価格なので期待してる人もいないでしょうけど。
ソニーやアップルはそもそも同じ価格のノイキャンTWSが存在しませんし、そこまでマイナスだとは思いません。
【音漏れ防止】
不明
【携帯性】
コンパクトで良いです。
【総評】
TWS入門として買いましたが個人的にはまずまず。普段は3万円くらいの有線イヤホンを使ってるので値段的に音質が心配でしたが、しかし窓から投げ捨てたくほど酷くもなくとりあえず使っていけそうです。バッテリー持ちが優れてるのがこのイヤホンの一番好きなとこです。

スマホはHUAWEIですがEMUI 10ではありません。
スマホのBluetoothをオンにしてイヤホンの蓋を開ければあとは勝手に繋がってくれるので面倒くささは皆無。

気になったのがドライバーユニット部分が大きいので耳が痛くなりやすいです。イヤーピースをMからLに変えたら少し良くなりましたが、長時間使うと痛くなります。ただ経験上使ってれば気にならなくなるのではと。
あとそこまで気にはしていませんがケースの蓋部分が若干ちゃちです。

結論 ノイキャン目当てでなければ買って問題なし

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

よたろうさんさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:232人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
7件
ノートパソコン
3件
6件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン3
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性5

※価格.comモニタレビューは、メーカーから商品の提供を受けてモニターが使用した感想を述べたものです。
※価格.comモニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※価格.comモニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

【デザイン】
この機種において、デザインが唯一好みではありません。
個人的に うどん型 はどうも...。

【高音の音質】
特に問題ないと思います。
不自然なシャリシャリ感もなく、聴いていて疲れません。

【低音の音質】
特に問題ないと思います。
過不足なくよい作りだと思います。

【フィット感】
特に問題ないと思います。
長時間装着も苦になりません。人間工学に基づいているだけありますね。

【外音遮断性】
特に問題ないと思います。
この価格でノイズキャンセリングもついており、コスパが高いし、機能的にも満足です。

【音漏れ防止】
特に問題ないと思います。
周りに気兼ねなく使用出来ます。

【携帯性】
特に問題ないと思います。

【総評】
左右分離型の完全ワイヤレスイヤホンは当機種を含めて6機種使用の経験があります。
その使用経験を踏まえての比較レビューコメントです。
この機種は音質、機能的に十分満足です。
最大22時間の連続再生(単体で約10時間)も安心感があります。
コストパフォーマンスが高いですね。

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

たっきー2525さん

  • レビュー投稿数:59件
  • 累計支持数:127人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズフィルター
8件
0件
レンズ
5件
0件
その他カメラ関連製品
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
高音の音質4
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止5
携帯性5

※価格.comモニタレビューは、メーカーから商品の提供を受けてモニターが使用した感想を述べたものです。
※価格.comモニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※価格.comモニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

再生する

再生する

製品紹介・使用例
本体と付属充電ケーブル

製品紹介・使用例
イヤホンケースとイヤホンの外観

『A』が取扱説明書の誤字の部分。『B』がアップデートの問い合わせ。

内容物

ケースに入ったイヤホン

イヤホンの外観1

イヤホンの外観2

充電中のイヤホンケース

使用環境:iPhone13 Pro、iMac 5k
詳細部に関しては画像や動画を載せました。

【デザイン】

イヤホン本体はAir Podsのようなシンプルなデザイン。


【音】

※以下好みの問題ですので了承ください。
ボカロ、ボーカル、ゲーム音、オーケストラ、吹奏楽、ピアノ、ジャズ、自然音、動画、ASMRを試聴しました。


・高音の音質
伸びもありクリアで解像感があり、刺さるまでいかない程度に止まっていながら、少しシャリシャリ気味かなとも感じる。
特に女性ボーカル、音程の高いボカロなんかは私好み。
ただギターの高音、シンバルや木琴等の甲高い系の楽器などは少し目立つこともある。


・低音の音質
ドンドン系とまではいかないですが、そこそこ音圧があってパーカッションの響きや低音楽器の重厚な響きも素晴らしく、音量を大きくすると臨場感があってなかなか迫力があり、疲れない程度に低音が響いてくれる感じという印象で特にオーケストラ、吹奏楽系はすごく聴いていて楽しい。


・その他
自然系の音で川の流れる音や雨の音もすごくクリアに聴こえ、雷の迫力もしっかりと出ていて、花火の火薬がパチパチと弾けるような音も鮮明に聴こえる。
ASMRは、耳元でクリアでかつ鮮明に聴こえるので、ASMR好きな人にはたまらないかもしれない。


・まとめ
このイヤホンの特徴は音の分離がしっかりされていて、解像感が良くクリア臨場感があり、高音や低音の鳴りも良いので、オーケストラや吹奏楽、女性ボーカル系、ASMRなどには私的には好みだなと感じた。

少し気になった点は、PCやスマホの音量を上げれば問題ないが、音量が他のイヤホンに比べて結構小さい。
それからiPhoneだと音量0にしても音楽が流れていて、音量0にしたいときは音楽を中止するしかないようだ。


以下の機能を使うと音質が変わる。

ノイズキャンセリング:ノイズ僅かに生じる。
外音取り込み機能:ノイズ多めに感じる、特に空気音とかざわざわ少しする気がする。
OFF:ノイズほとんど感じない。


【装着感】

本機のような完全ワイヤレスが初めてだからかもしれないが、軽さやコンパクトさ、耳へのフィット感の良さが大変素晴らしく、長時間つけていても耳が痛くならない。
寝て聴くときは、有線タイプに比べて外れにくく快適。
また標準装着のイヤーピース、他に2種類のサイズが用意されているので、個々に合わせて使い分けるのが良い。


【通信の安定性】

家の環境や構造によるが、再生機器から(10m前後)離れていてもノイズもなく途切れることはほとんどなく、スマホを持ち歩きで聴く場合は全く問題ないと感じた。

遅延はゲームをすると目立って、慣れれば問題ないがFPSなど遅延に敏感なものは不向きに感じるが、ワイヤレスなら仕方ないかな。


【外音遮断性】

音楽の音量にもよるが、話しかけられても気づいても聞き取れなかったり、気づかなかったりと遮断性能はそこそこあり、ノイズキャンセリングをオフにしていても周りの音がある程度遮断できてると感じる。

周りの音にも注意したいなら、周囲の音取り込むモードに設定すればある程度聞こえるようになる。


【音漏れ防止】

もちろん相当な音量でガンガン鳴らすと漏れる可能性はあるが、割と大きめな音量で聴いて家の人に確認してもらったが、聞こえなかったとのこと。


【機能性】

・操作性
ボタンがないので音量調整、音楽を飛ばす等できないのが残念。
公式アプリにてタッチ操作の変更ができるが、長タップ、ダブルタップ一つずつしか割り当てできないため、操作性に関しては非常に残念なポイント。
たまに反応しにくい時があるが、タッチ感度は意外と良いので割と快適に操作できる。


・ペアリング
一度ペアリングを済ませておくと、Bluetooth欄にて本機をタップするだけで、スムーズに使用できるのがストレスなく素晴らしく感じる。
BeatsはApple製品とのペアリングの相性が素晴らしいが、遜色ないと感じる。


・ノイズキャンセリング/外音取り込み機能
周りの騒音の種類に応じて効き目の感覚が変わる感じがするが、効き目は弱く感じる。
またごく稀に周囲の音が変に聞こえることがある。
外音取り込み機能は聴いてる音量にもよるが、周囲の音が少し聞こえるようになるのは体感できる。

ノイズキャンセリング、外音取り込み機能は期待しない方が良いです。


・電話
大音量で雑音を鳴らして通話してみたが、周囲の雑音の拾いは少なく声がはっきり聞こえた。
小声でもしっかりと声を拾ってくれ、マイクで拾った音質は通話する分には全く問題ない。

遅延はあるが、実際に相手の声が直接聞こえない場所で通話する分には問題ない。


・アプリに関して
本機が登録できず、本機をアップデートすることで解消できるようだったので、アップデートに関して本社に問い合わせたところ、添付画像1枚目の『B』のような回答で、Apple製品への対応をお願いしたいと感じで、非常に残念。


・その他
ケースに戻すときはイヤホンに磁石が取り付けられているため、吸い込まれるようにケースに収まるので戻しやすいが、逆に少し取り出しにくい。
ケースの蓋は吸い寄せられるかのようにパカッと閉まるが、凹凸がないので少し開けにくい。
特に問題はないが、添付画像1枚目の『A』にあるように、取り扱い説明書に誤字がある。


【携帯性】

ケースのサイズは小さいため携帯性は非常に良く、装着したまま着替えができたり、顔洗ったりもできるのがすごい便利に感じる!


【バッテリー】

長時間装着して音楽を聴いていてもほとんど残量切れになることが無くて、このサイズでこの充電量なら素晴らしいと感じた。
それから充電するとケースにLEDが点灯するが、充電が満タンになったのかわからなくて不便に感じる。


【総評】

この価格帯でこの機能性、装着感の良さ、音の良さは驚きました。
日々進歩していることが体感できるイヤホンで、この価格帯でこの性能はコスパ良いかなと感じました。

主な用途
音楽
ゲーム
その他
接続対象
PC

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mksntrohyktさん

  • レビュー投稿数:58件
  • 累計支持数:332人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリメインアンプ
1件
173件
スピーカー
2件
152件
自動車(本体)
0件
73件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質4
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性5
音漏れ防止3
携帯性4

※価格.comモニタレビューは、メーカーから商品の提供を受けてモニターが使用した感想を述べたものです。
※価格.comモニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※価格.comモニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

   

   

ノイズキャンセリングの性能ってどうなのか?
自宅で使っていると分からないなぁ〜
と思っていたけど・・・
携帯のアラームが、鳴って居るのが、分からなかった!
これには、ビックリ!
アラームが、ノイズだとは、思わないけど・・・
聞こえなかったのは、事実だ!


長時間、耳に入れても痛くならない!
これって重要!
コードレスで楽に動け
耳にも優しければ、イイね!
痛くなったら常に耳に入れようとは、思わないし・・・


届きました!
現物と言うかイヤホンの入って居るケースが、小さくてビックリ!
Bluetoothとの接続は・・・
ちょっと迷ったが、ケースに入れて蓋を開けてPCとペアリング・・・
まぁ何とか繋ぐ事が、出来ました!
音量の調整が?
みたいな書込みが、あったけど問題無く調整は、出来ます!
フィット感もイイ感じ・・・
問題は、音ですね!
悪くない!
と言うか良いじゃん!
案外、低音が、出てちょっとビックリ!
いつも聞く曲でチェック!
じゃないと評価は、出来ないですからねぇ〜
良いですねぇ〜
ワイヤレスをバカにしていました・・・
ノイズも無く綺麗に良い音で楽しめます!
もう時代は、有線じゃ無いんですね・・・
凄いよ!

主な用途
音楽
ラジオ
接続対象
PC

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

k-nobyさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
0件
3件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
カーナビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
高音の音質4
低音の音質3
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性5

※価格.comモニタレビューは、メーカーから商品の提供を受けてモニターが使用した感想を述べたものです。
※価格.comモニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※価格.comモニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

コストパフォーマンスが高い。
高齢で、耳の劣化が進んでいるので、ご参考程度に願います。

音質は、Acceptable。
中音域が弱いので、音楽再生はイコライザーで調節した。
Year tipsを適切なものにすると、音質が改善する。
Noise cancelletionの効果も実感できる。
Tipsを窮屈にすると、耳穴が痛くなる。

Caseが美しくて、スベスベ。
蓋が滑って開けにくい、指のひっかりが欲しい。
イヤホンは 本体から取り出しずらい。
摘まみだすのは、Year tipsのゴムかな?

Bluetoothの接続はとても良好。
電池の持ちも良い。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

NIWAKA?さん

  • レビュー投稿数:75件
  • 累計支持数:309人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
5件
41件
ゲーム機本体
3件
17件
イヤホン・ヘッドホン
6件
13件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質3
フィット感4
外音遮断性3
音漏れ防止4
携帯性5

※価格.comモニタレビューは、メーカーから商品の提供を受けてモニターが使用した感想を述べたものです。
※価格.comモニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※価格.comモニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

丸みを帯びていてとても良い

飽きの来ないデザイン

ノイズキャンセリングオンオフやバッテリー残量がわかる

   

Androidを持ってない場合PCでアップデートしてからでないとペアリングできない

   

【デザイン】
全体的に丸みを帯びているデザインでとても良い印象を受けました

【高音の音質】
刺さるような高音ではなく全体的にフラットな印象で聴いていて疲れにくく、ほとんどの曲に合うと思います

【低音の音質】
ドンシャリ系の低音ではないですが、ちゃんと低音は出ています
やや控えめですが不足はなく聴き疲れしにくい作りだと思います。

【フィット感】
フィット感はとてもよく歩行中でも耳から落ちそうな場面はありませんでした

【外音遮断性】
ノイズキャンセルはやや弱めかもしれません、ただノイズキャンセルが効きすぎると不自然なノイズが気になるのでこれはこれでいいのかもしれません

【音漏れ防止】
音漏れは正直わかりません

【携帯性】
携帯性は抜群ですね、コードの煩わしさがないのでとても使いやすいです。

【総評】
全体的にフラットで長時間でも聴き疲れしにくい音作りだと思います
電池の持ちも非常に長くバッテリーが短いと感じたことはありませんでした。

一つ不便だと感じたのはBluetoothでペアリングする時にiphoneだとペアリングできるのですが公式アプリのHUAWEI AI Lifeとペアリングがうまくいかず
AndroidかPCでのアップデート必須でした。
アップデート後は問題なくアプリとペアリングできファームアップもできました。

全体的にとても素晴らしい製品だと思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

甚太さん

  • レビュー投稿数:237件
  • 累計支持数:1136人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
984件
スマートフォン
7件
410件
ドライブレコーダー
7件
357件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質4
低音の音質4
フィット感2
外音遮断性3
音漏れ防止4
携帯性4

※価格.comモニタレビューは、メーカーから商品の提供を受けてモニターが使用した感想を述べたものです。
※価格.comモニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※価格.comモニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

   

   

【デザイン】コンパクトで丸みのあるデザインは好感が持てます。おしゃれな感覚があります。
うまくケーズ内に収まってすっきりしています。ブルートゥースボタンも目立たなくていいですね。
【高音の音質】
違和感がなく音の癖もなくすんなり聴けます。
【低音の音質】
ほど良い低音が効いていて聴きやすいレベルです。
【フィット感】
パッドのゴムが硬質なのかサイズを変えてもフィットする感じはしませんでした。
【外音遮断性】
外の音は入りません。イヤホンんを装着すれ遮断されます。
【音漏れ防止】
音漏れも感じません。そんなに大音量で聞かないので問題ないと思います。
【携帯性】
コンパクトで手のひらサイズですからポケットに収まりそうです。
ただし丸い形状なので落としやすいかもしれません。ホルダー取付の小さな穴などが開いていれば便利です。
【総評】
ワイヤレスイヤホーンの性能はとても使いやすく、途切れることもありません。雑音も入ることがありませんでした。ワイヤレスイヤホーンを初めて使用しましたが、こんなに高性能なのかとびっくりしています。普及するのはわかりますね。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

あんゆきさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
0件
9件
カーナビ
0件
5件
ノートパソコン
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質4
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性5

※価格.comモニタレビューは、メーカーから商品の提供を受けてモニターが使用した感想を述べたものです。
※価格.comモニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※価格.comモニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

【デザイン】
とてもクールで物々しくありません。

【高音の音質】
この値段帯にして優秀です。かなりクリアに聞こえます。

【低音の音質】
バスバスはしていませんが、自分の想像していた程度よりずっとしっかり目にでます。

【フィット感】
デフォルトのもので十分フィットしましたが、3種類あるのでチェンジすればどれかはあるかと。

【外音遮断性】
秀逸です。自転車、車などの乗り物運転中は装着をしてはいけないですね。シャットアウトレベルです。

【音漏れ防止】
カナルなので、ほぼほぼ漏れる心配はないですね。

【携帯性】
付属の卵型が持ち運びやすく、デザインも良いです。相棒って感じです。

【総評】
1万円以下ながら極めて優秀なノイズキャンセリングを搭載しています。
Air Pods と同じくらいの重量で、装着感も自分にはピッタリでした。
重さはほぼ感じないです。それでいて、装着時にエア切音があまりしないのが素晴らしい。
通話も問題なく、クリアに聞こえます。
Mi True Wireless Earphones 2 Basicの方がさらにコスパが良いです。
しかしながら、これはカナル型ではなく引っ掛けるタイプなのでちょっと落下の危険を感じ、再生時間も少ない為、バッテリーの持ちやノイズキャンセルを考慮するとやはりFree Buds 4iなのかと。
ドライバーユニットサイズは大口径の10mm。Huaweiさん頑張っています。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

FXディーラーさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:29人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
5件
スマートフォン
1件
4件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
1件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン5
高音の音質5
低音の音質3
フィット感4
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性4

※価格.comモニタレビューは、メーカーから商品の提供を受けてモニターが使用した感想を述べたものです。
※価格.comモニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※価格.comモニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

 

 

【デザイン】高級感があります。ケースは丸いデザインで小さいです。

【高音の音質】十分な音質です。長時間聞いても問題ありません。

【低音の音質】付属の耳当てを変えて、ぴったりフィットさせれば、低音が響きようになります。

【フィット感】耳当てパーツが3種類あるので、合うものがあればフィットします。

【外音遮断性】ノイズキャンセリング機能は、すごいです。電車内で聞くときに威力が発揮されます。

【音漏れ防止】大きな音量では聞かないので、問題ないかとおもいます。

【携帯性】問題ありません。

【総評】今まで持っていたワイヤレスイヤホンは、コードでつながっていたので、紛失のリスクが小さいですが、これはつながっていないので心配です。その他は全く問題ありません。

主な用途
音楽

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

サイダー@さん

  • レビュー投稿数:71件
  • 累計支持数:246人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
11件
クレジットカード
8件
0件
イヤホン・ヘッドホン
6件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質4
低音の音質4
フィット感3
外音遮断性5
音漏れ防止無評価
携帯性3

W○wmaでP○ntaポイントを1.5倍にしたので5000ポイント強くらいで購入
Android端末でアプデしてiPhoneで使用中

【デザイン】
たまご型ケースは良い、が縦に置けるようになるともっと良い。
【音質】
初ノイズキャンセリングなので解像度にビックリ
ただ、低音と高音が強い、所謂ドンシャリ気味な気がする
ボーカルが中音域の場合、バランスが悪くなることもある気がする
ただ、機能と値段を考えたらこの音質でもかなりコスパは良いと思う
【フィット感】
本体の部分が大きいので、これまでのイヤホンをイメージすると少し慣れないかも
【外音遮断性】
ノイズキャンセリングはすごい。8000円でこれはすごいと思う。今のご時世、会議とかにも向くかも。
【音漏れ防止】
不明なので無評価
【携帯性】
ストラップもなく、たまご型なのでちょうど良いポケットでないと入らないので普通
【総評】
初ノイズキャンセリングにしてコスパで大満足
これより良いNCイヤホンを買おうとすると諭吉(栄一?)2、3人は居なくなるのかなと思うと、、

(追記)
iPhoneで最低音量(消音)にしても音が聞こえる……iPhoneは相性が悪い可能性あり

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった4人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

うめぞう!!さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:212人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
20件
イヤホン・ヘッドホン
3件
4件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
1件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質4
低音の音質3
フィット感3
外音遮断性3
音漏れ防止4
携帯性5

試聴環境はHuawei P40Pro5G、iPhoneSE2、ZenFone Max m2

・デザイン:小さくて丸くて可愛いです、携帯性も抜群!
ただ質感が滑りやすく飛んでいきそうになるときがあります。

・音質:フラット寄りで若干低音が弱いので、最近のドンシャリ大好きな人でandroid使ってる人ならイコライザーで盛ってあげれば低音も深く出るし高音もキラキラしてそこそこ聴ける音になると思います。

・外音取り込み:値段が高いものでは無いのであまり期待はしていませんでしたが、違和感もでずお値段以上な性能で素晴らしいです。

・ノイキャン:オンにすれば効いてるのはわかりますが、グッって押し込まれる感じもなくスッと効く感じなのです。

・マイク音質:Huawei機器は元々マイク音質が良いので値段が2倍以上のAirPottsと比較しても遜色のない性能です

・バッテリー:イヤホン単体で公称通り10時間は持ったのはホント凄いと思います。
急速充電対応で10分充電で4時間使えるので、現状充電しなくちゃ!ってなってません。

・装着感:短時間だと付属の付属のイヤーピースでも良いのですが、長時間だと痛くなってしまったので別の物を使ってます。


結論:中々良い音ですしドンシャリ苦手で、強いノイキャンが苦手な人には良い物だと思います。


6/20追記:※現状イヤホンが最新のファームウエア(1.9.0.176)ではない場合、iPhoneで使用するにはandroid端末が必要です。

まずandroid端末でAi Lifeを使いイヤホンをios対応した最新ファームウエアに更新後、iPhoneのBluetooth設定画面で普通にペアリング、ios版Ai Life画面で接続ボタンをタップするとアプリが使用できるようになります。

私の環境だけなのかわかりませんが最新ファームウエイでもAi Lifeのスキャンは出来ませんでした。

参考になった6人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

spygenさん

  • レビュー投稿数:45件
  • 累計支持数:166人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
5件
イヤホン・ヘッドホン
7件
0件
クレジットカード
5件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質4
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止5
携帯性5

充電せずに最長で連続10時間使用できるとのことで、初ワイヤレスイヤホンとして購入しました。設定用アプリのAI Lifeからイコライザーをいじって音質を色々と変えることができます。

音楽を聴くにあたっては、メイン利用しているAKGの有線ヘッドフォンと比べてしまうと音の広がりに欠ける印象ですが、全然問題ないです。

通話に関しては、ノイキャンは程よく効いていて、ノイズをカットしてくれます。通話品質も、クリアでいいと思います。

イヤホンのフィット感は高く、ケースも小さく、手によくなじみます。

いつでもどこでも使えて、非常に便利です。いい買い物でした。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

HUAWEI FreeBuds 4iのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

HUAWEI FreeBuds 4i
HUAWEI

HUAWEI FreeBuds 4i

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月20日

HUAWEI FreeBuds 4iをお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意

HUAWEI FreeBuds 4iの評価対象製品を選択してください。(全4件)

HUAWEI FreeBuds 4i [セラミックホワイト] セラミックホワイト

HUAWEI FreeBuds 4i [セラミックホワイト]

HUAWEI FreeBuds 4i [セラミックホワイト]のレビューを書く
HUAWEI FreeBuds 4i [カーボンブラック] カーボンブラック

HUAWEI FreeBuds 4i [カーボンブラック]

HUAWEI FreeBuds 4i [カーボンブラック]のレビューを書く
HUAWEI FreeBuds 4i [レッド] レッド

HUAWEI FreeBuds 4i [レッド]

HUAWEI FreeBuds 4i [レッド]のレビューを書く
HUAWEI FreeBuds 4i [シルバーフロスト] シルバーフロスト

HUAWEI FreeBuds 4i [シルバーフロスト]

HUAWEI FreeBuds 4i [シルバーフロスト]のレビューを書く

閉じる