2021年 4月16日 発売
SRS-RA3000
- 全方位スピーカーシステムを搭載し、小型ながら高音質を実現するワイヤレススピーカー。音楽体験「360 Reality Audio」認定スピーカー。
- スピーカー上部に搭載された「オムニディフューザー」と「ビームトゥイーター」によって部屋中に音を拡散。
- 低域を増強するパッシブラジエーターをスピーカー側面に2つ配置することでクリアな高音質と豊かな低音を実現している。

よく投稿するカテゴリ
2022年8月18日 02:17 [1611798-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
品質 | 4 |
音質 | 4 |
通信の安定性 | 4 |
操作性 | 4 |
サイズ・携帯性 | 5 |
音の広がりをとても感じる。
コンパクトサイズながら、80mm径フルレンジスピーカーや左右に1つずつあるパッシブラジエータと2機のビームツイーターで、中低音だけで無く高音域に関してもしっかり出る構造となっていて、非常に心地いい音で楽しむことが出来ます。 ブルートゥース接続で音源を聞くよりもWifi 経由でスマホまたは、DAPなどでキャストすれば2chステレオ コンテンツをSony music Center Appの設定で「Immersive AE(Audio Enhancement)」をオンにすることで 360音源でなくても深みのある表現豊かな音に拡張され擬似的な 360 Reality Audio ぽい再生にすることが出来きスピーカーから離れていても音の広がりをかなり感じる事ができます。
- 接続対象
- その他
- 使用目的
- 音楽鑑賞
参考になった43人
「SRS-RA3000」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月18日 02:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月9日 23:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月8日 22:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月24日 17:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月18日 23:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月18日 20:51 |
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
ユーザー満足度ランキング
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
