SoundLink Revolve+ II Bluetooth speaker レビュー・評価

2021年 2月 4日 発売

SoundLink Revolve+ II Bluetooth speaker

  • 下向きに配置されたフルレンジトランスデューサーと音響ディフレクターが360度サウンドを実現する防じん・防滴仕様のBluetoothスピーカー。
  • 満充電で約17時間連続再生可能な充電式リチウムイオンバッテリーを搭載し、力強い低音を損なうことなく長時間再生を実現する。
  • マルチファンクションボタンを長押しすればスマホのSiriやGoogleアシスタントにアクセスし、メール送信などができる。
最安価格(税込):

¥32,870 トリプルブラック[トリプルブラック]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥32,870 トリプルブラック[トリプルブラック]

ヤマダウェブコム

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥32,870¥42,350 (9店舗) メーカー希望小売価格:¥―

Bluetooth:○ 駆動時間:連続再生:最大17時間 防水・防滴:○ 複数台同時再生(Bluetooth):○ SoundLink Revolve+ II Bluetooth speakerのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SoundLink Revolve+ II Bluetooth speakerの価格比較
  • SoundLink Revolve+ II Bluetooth speakerのスペック・仕様
  • SoundLink Revolve+ II Bluetooth speakerのレビュー
  • SoundLink Revolve+ II Bluetooth speakerのクチコミ
  • SoundLink Revolve+ II Bluetooth speakerの画像・動画
  • SoundLink Revolve+ II Bluetooth speakerのピックアップリスト
  • SoundLink Revolve+ II Bluetooth speakerのオークション

SoundLink Revolve+ II Bluetooth speakerBose

最安価格(税込):¥32,870 [トリプルブラック] (前週比:±0 ) 発売日:2021年 2月 4日

  • SoundLink Revolve+ II Bluetooth speakerの価格比較
  • SoundLink Revolve+ II Bluetooth speakerのスペック・仕様
  • SoundLink Revolve+ II Bluetooth speakerのレビュー
  • SoundLink Revolve+ II Bluetooth speakerのクチコミ
  • SoundLink Revolve+ II Bluetooth speakerの画像・動画
  • SoundLink Revolve+ II Bluetooth speakerのピックアップリスト
  • SoundLink Revolve+ II Bluetooth speakerのオークション

SoundLink Revolve+ II Bluetooth speaker のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.04
(カテゴリ平均:4.23
レビュー投稿数:8人 (試用:1人)
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.16 4.42 -位
品質 作りはよいか 4.54 4.33 -位
音質 音質のよさ 3.92 4.07 -位
通信の安定性 接続のしやすさ、通信の安定性 4.14 4.26 -位
操作性 操作・設定のしやすさ 4.30 3.98 -位
サイズ・携帯性 省スペース性・コンパクトさ 4.03 4.28 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

SoundLink Revolve+ II Bluetooth speakerのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

北極星 with 503 + 420さん

  • レビュー投稿数:58件
  • 累計支持数:326人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
11件
0件
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
9件
0件
シンセサイザー・キーボード
3件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
品質5
音質5
通信の安定性5
操作性5
サイズ・携帯性5

【デザイン】
BOSEらしいシンプルで高質なデザイン。余計な装飾がないため美しく高級感もあります。最初は要らないな?と思っていた手提げのハンドルは、使い始めると意外と便利で良かったです。今はこの形がありがたいです。

【品質】
造りがしっかりしていて良いです。かなり頑丈な感じ。うっかり落としてしまってもビクともしないタフさがあります。

【音質】
クリアで迫力のあるBOSEらしい音が魅力です。基本的に自宅のノートPCに有線で接続し、Amazon MusicやYouTubeから音楽や音声を再生しています。Bluetooth接続時には電話の通話でも使用しています。どちらも大変高品質な音を楽しめます。Amazon Music使用時はアプリ内のイコライザーで高音と低音のレベルを上げてメリハリのある音質に。さらにカッコイイ音になりました。

購入前は単体での使用はモノラル音声であることに不安がありましたが、部屋の中央に設置すると全く問題なく楽しめます。カフェ店内に流れるBGMのようにも使用可能です。音が本当に綺麗。

【通信の安定性】
通信の安定性は◎。かなり強いです。一度接続したことがあるBluetooth機器は、離れた場所から接続設定しても自動で本機の電源が入り、すんなり接続してくれます。

【操作性】
シンプルで使いやすく、有線接続でもBluetooth接続でも良い音を楽しめます。

【サイズ・携帯性】
コンパクトで持ち運びも楽です。底辺部にカメラの三脚に取り付けるためのネジ穴があるので、仕事のプレゼンで使用時に三脚に取り付けて使いました。これは意外と便利です。大きな会議室では会議室の中央に本機を置いて使用しました。かなりの大きな音で再生できます。会議に参加していた同僚にも驚かれました。

【総評】
自宅でサブスクを使ってお気に入りの音楽をエンドレスで流したり、仕事先のプレゼンで使ったり。スマートフォンとのBluetooth接続時にはクリアな音質で通話が可能。活躍の場はかなり大きいスピーカーです。トークメインの朗読やラジオの視聴にも良いですよ。オススメです。

接続対象
ノートPC
使用目的
音楽鑑賞
映像視聴
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

GoGo! Machead!さん

  • レビュー投稿数:77件
  • 累計支持数:820人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
12件
0件
スマートフォン
12件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
4件
もっと見る
満足度3
デザイン4
品質4
音質3
通信の安定性3
操作性3
サイズ・携帯性3

【デザイン】
さすがはBose
見た目の良さを優先して音を蔑ろにすることない美しいデザインだと思います

【品質】
本体のチリの少なく、本体素材の質感に安っぽさを感じません
部屋のどこに置いても違和感のない作りだと思います

【音質】
コンパクトなサイズでもBoseらしい元気な音で低音の響きはさすがです
360度に音が広がるので部屋の隅に置く時は反射板をつけたほうが音の閉まりが出るかもしれません

【通信の安定性】
パーティーモードで使っていますが、Bluetoothの接続は瞬断のような切れることもなく安定していると思います。

【操作性】
本体のボタン操作は機能を理解すれば簡単に使えます
iOSアプリでも操作できますが、機能もシンプルなので問題ないと思います

【サイズ・携帯性】
持ち運びできるように取っ手が付いているのは便利です。
そして、本体のサイズはキャンプ用ランタンぐらいで部屋に置く分には問題ないです
外へ持ち歩く際にリュックにぶら下げるのは重量的にも邪魔かなと思います

【総評】
スピーカーとしては比較的コンパクトなサイズでBoseらしい元気な音を楽しめるのはいいと思います
とはいえ、不満がゼロかというと結構あります
本体価格が他社と比べると高めで、音質も後発商品と比べるとコスパは感じられません
Boseというメーカーが好きでないと選択に入らないと思います
私はセールで31,000円で購入しましたが、この値段がギリギリの許容範囲なんじゃないかと感じました

次にiOSアプリの「Bose Connect」の存在です
接続管理やファームアップといった使うために必要な機能が揃っていますが音質調整はなく、後発の「Bose Music」と比べると機能的な見劣りがありますし、持っている製品によって「Bose Connect」と「Bose Music」を並行して使わなくていけないという苦行はやめてほしいです
後発の「Bose Music」と統合してほしいです

最後にUSBのインターフェイス端子がmicroUSBなのが困ります
マイナーチェンジでもいいから、USB-Cに統一してほしい

接続対象
スマートフォン
使用目的
音楽鑑賞

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

aliehenさん

  • レビュー投稿数:61件
  • 累計支持数:620人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
8件
イヤホン・ヘッドホン
5件
3件
掃除機
5件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン5
品質5
音質4
通信の安定性5
操作性5
サイズ・携帯性4

【デザイン】
マットなステンレスの質感が堅牢さと高級感を併せ持ってます。出しっぱなしにしてもインテリアの邪魔をしないです。
【音質】
低音の豊かさはさすがBOSEといったところでしょうか。人によっては低音強すぎで眠い音と思うかもしれません。
購入後、こんな小さなスピーカーから分厚い音が出るなんて!と、驚愕したのを覚えています。
部屋が音で満たされる感じが心地よいです。
小さな音でもしっかりと聞かせてくれるので、どんなシーンでも使えると思います。
【通信の安定性】
iPhone11からの音楽を飛ばしていますが、接続が悪かったことはありません。
【操作性】
シンプルです。
【サイズ・携帯性】
テーブルなどに置いても邪魔にはならないギリギリのサイズだと思います。
【総評】
個人的にBOSEの音作りが好きなので、公平なジャッジはできないかも知れませんが、自分のお気に入りの楽曲の新たな魅力を表現してくれる良いスピーカーです。

接続対象
スマートフォン
使用目的
音楽鑑賞

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スカイペンギンさん

  • レビュー投稿数:45件
  • 累計支持数:133人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
0件
33件
ノートパソコン
2件
18件
クレジットカード
19件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
品質4
音質4
通信の安定性4
操作性3
サイズ・携帯性3

【デザイン】
見た目から全方向から音が出ることを感じられるシンプルデザインです。

【品質】
余計な要素もなく、必要十分に使用できています。BluetoothとAUX両方あるのが良いです。

【音質】
コンパクトなスピーカーの中では、お値段もそれなりにしますが、とても良い音だと思います。全方向から音が出るのも、どこから聞いても同じ印象で実感できます。自分が想像していたより低音が弱めでクリアな感じがしますが、テレビやラジオ、低音を強調しない音楽など、聞く内容によっては、その方が聞きやすいと私は感じますので丁度良いです。
360度に広がるスピーカは初めて使いますが、本当にどこから聞いても同じように聞こえて不思議な感じです。部屋で動きながらでも違和感なく聞こえてきます。

【通信の安定性】
ペアリングした2台まで自動で接続してくれるし、接続の途切れ等も基本的にはないです。2台でパーティーモードにする時は、たまにうまくいかないときがあり数回操作を繰り返します。

【操作性】
上面にすべて配置されており、ボタンも押しやすいです。ただ天板が丸いので、どっち向きか把握できず、押し間違えることは時々あります。デザイン上、仕方のない部分ではありますが。

【サイズ・携帯性】
コンパクトスピーカーの中では特別小さいということはないです。それなりの音を出すためのサイズだと思うので気にしてません。持ち手がついているので移動は楽です。取っ手が見方によりデザインを損ねているとは思いますが、実用性あるので私は便利です。

【総評】
Bose SoundLink Flex も所有しており、コスパではFlexの方が今でもオススメです。ですが、音はやはりRevolve+ IIのが良いです。
比べると低音の強調は正面から聞けばFlexのが若干強めで迫力あります。Revolve+ IIの音はクリアに聞こえるので、低音が強調できるハードウェアの切替モードがあれば個人的には嬉しかったです。

あと、Bluetoothだけでなく、AUXもついているスピーカーが欲しかったのも、Revolve+ IIを購入した理由です。Bluetoothの音の遅延が、どうしても気になる映画やテレビ番組を見るときは、AUXに繋いで使っています。

2台でステレオモードにすると更に音場が広がり迫力あります。Bluetoothのステレオモードは無線で楽ですが、1台よりも更に遅延がひどいです。(映像とのズレの話なので、音楽を無線で聞くなら遅延は関係なく問題ありません。)

今はプロジェクター出力でも使っているので、AUXのステレオミニ出力を試行錯誤で、LとRに分配し、変換プラグなど2つほど経由して、離れた2台のRevolve+ IIのAUXステレオミニにLとRのモノラル音をそれぞれに届けて繋いでいます。持ち運べるスピーカーの音遅延が無いステレオ環境の構築が上手くいきました。(長いケーブルは邪魔ですけど...)

総合的に、Revolve+ IIは、高品質なお手軽スピーカーなので、自分の用途に合い買ってよかったです。予算に余裕があれば、そして出来れば2台購入でオススメです。

そろそろ遅延の無い無線規格の時代が来てほしいなと思います。そうなると既存の機器も、新規格に合わせて、またすべて買い替えなくてはいけなくなるなるとは思うと大変ですけど。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

夢のホームシアター2さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

その他オーディオ機器
1件
43件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
31件
AVアンプ
0件
22件
もっと見る
満足度5
デザイン4
品質5
音質4
通信の安定性4
操作性5
サイズ・携帯性4

デザイン的にはひとつ下の、RevolveUの方が良かったんですが、音の厚みが全然違ったので
Revolve+Uにしました。
取っ手がすごく嫌でしたが、使ってみると便利です(笑)
音質は、良くも悪くもBoseです。
低音は好きですが、低音に寄りすぎてバランスは悪いです。
そういう意味ではRevolveUで良かったんですが、携帯でBoseのアプリを取得し、
低音を下げると聞きやすくなります。
あくまでBluetoothスピーカーとしてですが、サイズも大きくなるので、
音の厚みや広がりもあり気に入っています。

接続対象
スマートフォン
使用目的
音楽鑑賞

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

shige★★さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
1件
7件
もっと見る
満足度2
デザイン3
品質4
音質1
通信の安定性4
操作性4
サイズ・携帯性4

BOSE特有のドンシャリがしんどいです。
我慢できずに1カ月少々で手放しました。
マーシャルのACTONUに買い替えて,今は大変快適です。

音質のほかは,サイズ,デザイン,操作性,通信安定性,等々特に不満はなかったです。
値段はちょっと高いですけど。

屋外でBBQしながら,とかいう使い方ならこの音質もフィットするのかもしれませんが。

リビングで落ち着いて視聴する,というような音質ではないですね。
私には合いませんでしたので,星1つです。

接続対象
スマートフォン
使用目的
音楽鑑賞

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

唐丸さん

  • レビュー投稿数:77件
  • 累計支持数:341人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
3件
7件
スマートフォン
8件
2件
空気清浄機
4件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
品質5
音質5
通信の安定性4
操作性5
サイズ・携帯性5

数年前にレヴォルヴを購入。主に夏のキャンプ等で使ってましたが、外でパーティーモードやステレオモードにしたく、どうしても欲しかった為、今年の春にレヴォルヴ2が発売したのもあって2021.6にAmazonにてセールで10パーオフだったのもあり、Amazonポイントを使って実質7000円で購入しました。1台でも野外では中々の迫力でしたが2台に増設した所、全く別物になりました。海で音を最大にして直線で30メートル程先まで聞こえました。ほぼ夏しか使わないですが楽しいアウトドアになってます。1台お持ちの方はお勧めしますよ。重低音重視のBOSEは外で使うにはもってこいですね。

接続対象
スマートフォン
使用目的
音楽鑑賞

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sumi_hobbyさん

  • レビュー投稿数:505件
  • 累計支持数:8939人
  • ファン数:82人
満足度4
デザイン4
品質4
音質5
通信の安定性4
操作性4
サイズ・携帯性4

再生する

再生する

製品紹介・使用例
SoundLink Revolve+ IIの正面から裏まで

製品紹介・使用例
SoundLink Revolve+ IIの把手を使って持ち上げ

 

SoundLink Revolve+ IIの刻印、マクロUSB充電端子、3.5mmAUX入力

SoundLink Revolve+ IIの特長

 

【デザイン】【品質】
SoundLink Revolve+ IIは先代のSoundLink Revolve+と殆ど見分けが付かず、リスト表示もIIのペアリングかどうか分からない。違いとしてはSoundLink Revolve+ IIの刻印が手掛かりとなる程度である。同時期に発売になったSoundLink Revolve IIと比べると大きさの他に把手の有無が前モデルシリーズと同様に違う。

【音質】
SoundLink Revolve IIに比べて金属的な響きは目立たなくなって筐体の余裕を感じさせる音になっている。広がりを持ちながら密度も薄くならない所は360°放射スピーカーのベンチマークとなる音ではないだろうか。

【通信の安定性】【端子】
Bluetoothの接続性に関しては特に問題は無くブツブツ切れるような事は無いし動作そのものは安定していた。AUX端子も有り有線接続可能、電源はマイクロUSBか専用の別売りクレードル(これも端子はマイクロUSB)に乗せて給電ないしは充電を行う。

【操作性】【機能】
本体のボタン操作で音量の上げ下げ、再生・停止、曲送り・曲戻しの全ての操作が行える。音量の上げ下げ以外はマルチファンクションボタンでの操作となる。ペアリングは青のインジケーターが短い周期で点滅するまでBluetoothボタン長押しする。自動再接続には対応していて機器名のアナウンスとともにペアリングされる。

Bose Connectと言うアプリでステレオペアリングが可能な点は先代のSoundLink Revolve+ と同一。Webの公式によると初期値では音声検出型の30分オートパワーオフが有効になっているが解除も可能である。

【サイズ・携帯性】
やや台形に近い筒状と言う点で前代 SoundLink Revolve+の伝統を受け継いている。高さは仕様によると184mm、更に別売の充電クレードル使用時に+20mm程度を見込んでおいた方が良さそうである。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

SoundLink Revolve+ II Bluetooth speakerのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

SoundLink Revolve+ II Bluetooth speaker
Bose

SoundLink Revolve+ II Bluetooth speaker

最安価格(税込):¥32,870発売日:2021年 2月 4日 価格.comの安さの理由は?

SoundLink Revolve+ II Bluetooth speakerをお気に入り製品に追加する <105

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー)

ご注意

SoundLink Revolve+ II Bluetooth speakerの評価対象製品を選択してください。(全2件)

SoundLink Revolve+ II Bluetooth speaker [トリプルブラック] トリプルブラック

SoundLink Revolve+ II Bluetooth speaker [トリプルブラック]

SoundLink Revolve+ II Bluetooth speaker [トリプルブラック]のレビューを書く
SoundLink Revolve+ II Bluetooth speaker [ラックスシルバー] ラックスシルバー

SoundLink Revolve+ II Bluetooth speaker [ラックスシルバー]

SoundLink Revolve+ II Bluetooth speaker [ラックスシルバー]のレビューを書く

閉じる