2020年11月中旬 発売
Insta360 ONE X2
- 多彩な撮影モードと強力な手ブレ補正機能を搭載したポケットサイズの360度カメラ。最大5.7K解像度の360度動画を撮影可能。
- HDR、タイムラプス、バレットタイムなどのモードを搭載。安定した広角映像が撮影できる「ステディカムモード」に対応。
- 「FlowState技術」を採用し、なめらかなビデオキャプチャーを実現。別売りの自撮り棒を消すことができる補正機能を搭載している。

よく投稿するカテゴリ
- ビデオカメラ
- 1件
- 0件
2022年4月11日 17:43 [1570476-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 3 |
360°動画がホントにお手軽に撮れます。
【デザイン】秀逸です。思ったよりも小さめです。
【画質】youtubeにあげるために買ったので、必要充分です。
【操作性】直感的でわかりやすいです。
【機能性】このカメラで「機能性」の意味がわかりませんが、とにかく買ってすぐ使えます。
【バッテリー】約1時間超といったところでしょうか。その頃には本体も結構熱くなってますので、いったん休憩して電池交換がてらスマホで撮れた画像のチェックをしましょう。
【携帯性】老眼鏡の入っためがねケースと同じくらいです。
【液晶】本体設定の時に使うくらいで、ほとんどがスマホで用が足ります。
【音質】期待していません。
【総評】購入するまでにずいぶん躊躇しましたが、買って良かったです。お出かけが楽しくなりました。
- 撮影シーン
- 旅行
- スナップ撮影
- その他
参考になった2人
「Insta360 ONE X2」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月18日 12:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月7日 13:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月16日 20:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月11日 17:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月8日 20:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月29日 17:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月24日 17:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月28日 13:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月5日 13:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月30日 12:03 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
ユーザーレビューランキング
(ビデオカメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
