
よく投稿するカテゴリ
2022年1月19日 21:50 [1438526-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 1 |
カメラが壊れた。 |
時々不具合があるのがストレスではありますが、、基本的には最高のスマホと言わざるを得ません。
最高です。カメラの変態性がたまらない逸品です。
唯一にして最大のマイナスポイントは楽天モバイルに購入から8ヶ月くらいたった今でも全く対応の音沙汰が見えないことです。
同時期に発売したrog3はすぐに楽天モバイルに対応決めたのにzen7シリーズが対応決めないことは不平不満以外の何者でもありません。今後対応したとしても評価が見直されることはありません。なぜなら対応が遅いのは事実だからです。
と文句しか書いてないようなレビューになってしまいましたが、基本気には大好きなASUSなのでこれからもながく愛用したいと思います。
楽天モバイルがメイン回線の人以外なら買って後悔することはあまりないのではないかと思います。カメラの変態性が好きなら是非買の一台。
(2022年1月19日追記)
最高の使用感で今まで使って来ましたが、朝起きたら突然カメラがイカれました。初期化しても直らないです。何もしてないのにスマホのロック解除をするだけでカメラのフリップ音がピーピーなってフリップは起こらず、カメラの動きが妨げるものはないことを確認し直して下さいという表示。もちろんなにも妨げなんてないので100%スマホ側の不具合です。Zenbrogさんも同じような症状で修理に出したという記載がありました。症状はほとんど同じですが、私の方はカメラが起動した瞬間に反転表示されるので恐らく内部的にインカメラモードになっているものと思われますがもちろんフリップは動きません。手動でも何しても動かず、壊れたカメラとなりました。購入から一年と少しが経過してますので確実に有料修理になるかと思われますがこんなぶっ壊れ不具合を有料でやるとか信じられないのでカスタマーにすら連絡する気になれません。こんな時限式タイマーを仕掛けてくるとはASUSさんも酷いですね。昔ソニータイマーなる言葉がありましたが正にASUSタイマーを喰らった状態です。Zenfone5やZenbook14など色々お世話になっていたメーカーだけに残念極まりない。機種変も楽ではないのでそういった手間も含めて星一つです。もうこの機種に関しては星一つ以上の評価がつく日は来ないでしょう。そして8も発売されて安くなった今買おうとしている人は本当にやめてください。時限式タイマーでカメラが機能しなくなります。それだけならまだしもうるさいピーピー音がスマホに触る度に鳴るので周りの人の視線も気になります。迷惑をかけることになるので恥ずかしい思いをしたくないなら買わない方が良いでしょう。
参考になった17人(再レビュー後:10人)
2021年3月31日 22:51 [1438526-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
時々不具合があるのがストレスではありますが、、基本的には最高のスマホと言わざるを得ません。
最高です。カメラの変態性がたまらない逸品です。
唯一にして最大のマイナスポイントは楽天モバイルに購入から8ヶ月くらいたった今でも全く対応の音沙汰が見えないことです。
同時期に発売したrog3はすぐに楽天モバイルに対応決めたのにzen7シリーズが対応決めないことは不平不満以外の何者でもありません。今後対応したとしても評価が見直されることはありません。なぜなら対応が遅いのは事実だからです。
と文句しか書いてないようなレビューになってしまいましたが、基本気には大好きなASUSなのでこれからもながく愛用したいと思います。
楽天モバイルがメイン回線の人以外なら買って後悔することはあまりないのではないかと思います。カメラの変態性が好きなら是非買の一台。
参考になった7人
「ZenFone 7 Pro SIMフリー」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月19日 21:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月30日 22:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月24日 09:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月3日 21:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月25日 14:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月26日 23:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月17日 23:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月10日 00:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月7日 11:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月2日 13:09 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
Galaxy S23 UltraとZ Fold4のどちらを買うかは悩ましい
(スマートフォン > Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomo [クリーム])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
