銘柄炊き RC-PD50
- 大火力で一気に加熱し炊き上げる、5.5合の圧力IHジャー炊飯器。主要な40銘柄を最適な火力と時間で、うまさを引き出す「米屋の旨み銘柄炊き」に対応。
- 極厚火釜(3層)で熱を逃がさず包み込み、お米の芯まで熱を伝えふっくらと炊く。タイマーを使って炊き上がり時刻を予約できる。
- 炊飯メニュー(無洗米、白米、新米、省エネ、早炊き、炊込み)と、ヘルシーメニュー(おかゆ、玄米、麦飯、雑穀米、おこわ、低糖質)を搭載。

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.18 | 4.30 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.51 | 4.24 | -位 |
炊き上がり![]() ![]() |
4.17 | 4.30 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.80 | 4.12 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
3.72 | 4.13 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.26 | 4.20 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年10月28日 19:45 [1773560-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
炊き上がり | 4 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 2 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】
可もなく不可もなし。どちらかと言えば少し四角い感じがします。
蓋を開けると奥側に人差し指一本分の奥行き空間のようなものがあって、そこに機械類があるようです。
全体としては奥行きが長いタイプの釜です。
【使いやすさ】
使いやすさは特に問題ないです。
前面に開閉用のボタンがあるので、開けるときに少し奥に押してしまうことはありますが、それぐらいです。
取っ手があるので持ち運びが出来るのと、取っ手のストッパーがあるのは便利だと思います。
【炊き上がり】
タイガーや象印と比べると炊きあがりは若干美味しくない気がしますが、特に気にはなりません。
お米の種類で炊き方を選べる機能が豊富ですが、あまり違いはわかりません。
【サイズ】
縦長なので少し奥行きが気になります。あとは蓋も長いので少し天板がある場所に置くと引っかかります。
【手入れのしやすさ】
少し面倒だなと。
蒸気の排気口の中に水が溜まりやすく、そこが取り外せないので掃除するときに気になってしまいます。
ただ、中蓋は圧力IH製品としては薄めでお手入れはし易いです。
中釜も薄めなので洗ったりするときは便利かなと。
【機能・メニュー】
豊富ですが、正直そんなにメニューはいらなかったなと。
もっとシンプルにしてサイズを削ってもらったほうが利用者としては便利だったと思います。
早炊き機能が複数ありますが、高速炊きでも30分ほどかかるので、早くご飯を炊き上げたいお宅なら、この機種は選ばない方がいい。
【総評】
基本的には無難で特段良いところはないが、悪いところもあまりない普通の炊飯器です。
唯一早炊き機能が遅いのと、通常の炊飯メニューだと70分近くかかるのでそこが問題かなと思いぐらいでした。
- 炊飯量
- 2人分
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年4月28日 16:33 [1707473-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
炊き上がり | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】
問題ありません。色もかっこいいです。
【使いやすさ】
これは個人的な意見なのかもですが、蓋を開けるボタンが上部ではなく、側面にあるので押しにくいです。
結構な力がいるので本体を押さえながらボタンを押さないと本体自体がずれていってしまいます。
【炊き上がり】
普通ですね。
【サイズ】
ちょうど良いです。
【手入れのしやすさ】
部品も簡単に外せて元に戻せるので洗いやすいです。
食洗器にも入る大きさです。
【機能・メニュー】
【総評】
- 炊飯量
- 4人分
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年12月9日 11:40 [1656528-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】
好みの問題ではありますが私は気に入っています。
おしゃれだと思います。
【使いやすさ】
ボタンの操作は難しくないです。
今どきの需要なのでしょうか、無洗米が一番上に来ているのがちょっとだけ気になる。
【炊き上がり】
美味しいです。炊飯の水準は大手と全く変わらないのでは。私は時々銘柄を変えて楽しんでみることもあるので銘柄炊きは嬉しい。
【総評】
お米が美味しいのがなによりだと思います。この金額で毎日美味しいなら細かい不満は気になりません。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年10月27日 19:52 [1636971-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
炊き上がり | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】ブラックカラーでとても高級感を感じます。
【使いやすさ】蓋を開けるボタンが奧に押して開けるタイプで慣れるまで違和感を感じました。
慣れれば問題ありません。
【炊き上がり】うまさを引き出す米屋の旨み銘柄炊きで美味しく炊き上がると思います。
【サイズ】丁度良いと思います。
【手入れのしやすさ】基本的に釜と蓋を洗うだけので手入れのしやすいと思います。
【機能・メニュー】銘柄炊き機能とても気に入ってます。
【総評】この価格でこれだけの機能がありとても使い良いと思います。
ご飯は美味しく炊き上がりますね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月30日 21:05 [1626989-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】
今時の色々細かい機能がついた炊飯器です。
【使いやすさ】
最初は戸惑いますが使う機能や炊く銘柄が
頻繁に変わるわけでもないので誰でも
すぐに覚えられると思います。
【炊き上がり】
基本的に無洗米コシヒカリを炊いてますが
満足してます。ただ水の分量がシビアで
メモリ丁度に合わせるとベチャベチャに
なってしまいますので自分は2,3ミリ水を
少な目にして炊くと丁度良くなります。
【サイズ】
普通サイズではないでしょうか。
とはいえ一人暮らしだとスペースも
限られてくるので自分としてはギリギリサイズです(苦笑)
【手入れのしやすさ】
細かく部品を分解して洗えます。
取り付け外しも簡単ですね。
面倒くさがって洗わないでいると
上蓋がヌカ?で偉い事になりますね(汗)
【機能・メニュー】
十分です。たまに五目ごはんを炊く時もありますが
項目を選択してスイッチ押すだけで全て
自動で終わります。
【総評】
圧力IHジャーの中ではかなり激安電子ジャー
なので買う前はかなり不安でしたが
特に不具合もなく毎日使えてます。
一人暮らしで自炊したい方であれば
結構オススメできるかと思います。
- 炊飯量
- 1人分
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月10日 21:06 [1620403-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
炊き上がり | 4 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 5 |
圧力IHを試してみたくて買いました。
楽天で9000円程度だったと記憶しています。
半年間使用してのレビューです。
【デザイン】
最近よくある角が丸まったキューブ型です。
【使いやすさ】
蓋を開けるボタン(取っ手)が押すタイプなので開ける時は本体が必ず後ろにズレます。
圧力釜の為、調理中に簡単に開かない様にとの安全への配慮かと思います。
多少使いづらくても受け入れる事にしました。
【炊き上がり】
圧力なので火の通りが良くマイコンよりも柔らかく炊けると思います。
釜の水量目盛りは2種類あって、通常とカレー用があります。
通常で炊きますとかなり柔らかくなるのでカレー用の目盛りがお勧めです。
【サイズ】
圧力なのでこんなものだと思います。
【手入れのしやすさ】
この製品に限らず蓋を洗うのは面倒ですね。
【機能・メニュー】
メニューがあり過ぎてそれが逆に仇になってますね。
ご飯を炊くだけの作業なのに何ステップも踏ませるのは頂けない。
マイコンは普通か早炊きか選んで炊飯を押せば炊けます。
勿論、この製品も炊飯ボタンを押せばワンステップですがそれが最良の炊き方になるのかが不明。
「どのメニューが一番美味しく炊けるのかな?」と考えるうちにメニューの煩雑さで「もう何でもいいや」となります。
どうせ水を沸騰させて米を炊くだけの道具なのだからもっとシンプルでも良いのかなと思います。
その点マイコンは偉いと思います。
【総評】
メニューの煩雑さ以外は概ね使い勝手は良好です。
美味しい米を買ってくればマイコンよりは美味しく炊けます。
でも使い勝手はマイコンの勝利。
メーカーももっとシンプルなのを出せば良いのにと思います。
まあ、それがマイコンなんでしょうけど。
- 炊飯量
- 2人分
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月20日 17:17 [1612390-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
炊き上がり | 1 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 3 |
【デザイン】
ふつう
【使いやすさ】
ふつう
【炊き上がり】
最悪。かたくてまずい
【サイズ】
ふつう
【手入れのしやすさ】
ふつう
【機能・メニュー】
ふつう
【総評】
肝心の炊き上がりがかたくてまずい!!
安いから仕方ないのか。。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年6月25日 23:18 [1593841-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】
価格から見てとても良いデザインだと思います。
1万円前半で買える炊飯器とは思えない。
【使いやすさ】
そこそこ良いと思います。
ジャーの開け口を上に持ってきた方がもっと良かったですが、アイリスオーヤマさんの独自の考え方かなぁと思いました。
【炊き上がり】
価格から言うと文句なしだと思います。
圧力IHが1万円前半で買える自体びっくりだし、前炊飯器がマイコン式でかなり不満あったので、安く買えて圧力IHで炊けるのはとても魅力的だと思います。
【サイズ】
標準的な大きさだと思います。
【手入れのしやすさ】
不満と言えばここかな。
圧力IHの宿命かもしれませんが手入れが面倒です。
これはマイコン式の方がよかったですね。
あと、保温24時間で切れるのも若干の不満です。
追記
手入れは慣れればそう難しいものでもないです。
保温については下に書きました。
【機能・メニュー】
これも文句ないですね。
低価格でこれだけ機能やメニューがあると嬉しいですよね。
銘柄炊きと言ってるだけはある。
【総評】
タイガー魔法瓶さんの炊き立てのマイコン式炊飯器の6000円で買った物からの乗り換えですが、正直驚きました。
12000円で圧力IH炊飯器が買えるんですね。
高い米を食べてるなら高い炊飯器買った方がいいですが、自分みたいに5s1400円くらいの安い米を食べてるならアイリスオーヤマさんの炊飯器で十分です。
ただ、これだけは言えるのはマイコン式の炊飯器と圧力IHの炊飯器では炊きあがり方全然違いました。
もっと評価されてもいい炊飯器だと思います。
追記
初回炊き上げ時にスーパーで5kg1380円で売ってた山口県産ひとめぼれを使いました。
炊きあがり時間は64分でした。
いやぁ、感動しました。
マイコンと圧力IHとではここまで違うのかとびっくりしました。
マイコンだと米の粒がべっちゃとしてましたが圧力IHだと米の粒が立ってて食べたら甘味がありました。
スーパーのお弁当とかほっともっとのお弁当買えばわかりますが、あれらに使われてる炊飯器はガス釜ですが、あれらに近い感覚で食べられるのが圧力IHだと思いました。
アイリスオーヤマさん侮れないなぁと思いました。
マイナス点としてはどこのメーカーも同じですが保温に力入れてほしいなと思います。
この機種は保温に関してはあまり良くないかなと思います。12時間以内に食べきった方がいいと思います。
- 炊飯量
- 1人分
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年6月23日 14:34 [1593651-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 3 |
他社メーカーで言うところの圧力IH
その上安い!!
よくガス釜が美味しいと言われるゆえんは強火力で一気に炊き上げるから
ワット数が大きいので一気に炊き上げるし圧力もかかるのでより高温になる
他メーカーでは2万円越えの炊飯器と同じ性能が1万円代前半
今まではエレファントマーク圧力IHを使っていましたが、遜色のない美味しさです
欠点は開蓋ボタンが前方下にあるので開けにくいので置く場所を選ぶ
気にならない人には★5つ
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月31日 13:34 [1586658-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
炊き上がり | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
半年位使用しましたが、特に問題ありません。
可も無く不可も無く
得に気にしていないが人によっては気にする事項
圧力なので、大きくて重い。
場所に困ってなくて、圧力なのでこれは問題無し。
保温が24時間まで
保温して使用していません。何故なら保温すると味が劣化するので。
保温後のご飯は他の炊飯器でも不味くなると思っています。
小分けして冷凍庫に保存しています。
中釜出すと蓋が閉まらない。
洗浄時以外開けっ放しにしないので気にしていません。
片手では蓋を開けずらい。
確かに片手では少し蓋を開けずらいです。
でも釜自体重いので、ボタン押しても釜が動くことなく片手でも開きます
炊飯後蓋を飽けると水分がたれる。
釜の外側には垂れるが、ご飯の中には入れないので問題無し。
この炊飯器で炊いたこしひかりは美味しいと思いました。
あきたこまちはイマイチでした。
他のメーカーの圧力釜と比べると値段が全然違うので、この値段なら
合格点だと思います。
- 炊飯量
- 5人分
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月10日 11:44 [1569666-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
炊き上がり | 3 |
サイズ | 2 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】
ディスプレイが見やすい。
【使いやすさ】
炊きあがって蓋を開けた時に、蓋から水滴がポタポタ釜に向かって垂れます。
垂れるとそこの部分のご飯がネチョネチョになります。
開けて急いで蓋をキッチンペーパーか何かで拭けば垂れませんが、余計な手間です。
【サイズ】
大きくて重い。圧力かける為ならしょうがないのかなぁ。
【手入れのしやすさ】
手入れはしやすいと思います。
【機能・メニュー】
銘柄を何種類か選べるけど、食べた違いはよく分からないです笑
【総評】
今までタイガーの普通のIHを使ってて、圧力IHにしてどれだけ美味しくなるか期待したけど、大して変わらなかったです。次はまたタイガーに戻します…
- 炊飯量
- 1人分
参考になった6人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月6日 23:22 [1568948-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 無評価 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】普通
【使いやすさ】
とにかく蓋を開けるボタンが押しにくい。
【炊き上がり】
新品を購入したのだが最初は圧力漏れが酷く本来の蒸気口から全く蒸気が出て来なかったが内蓋を購入して交換したら直った。
なお仕上がりに特に目立つ差は無く圧力無しのIHより余程美味く炊ける。
柔らかさを調節出来るのが良い。
【サイズ】
普通
【手入れのしやすさ】
内蓋の弁の所にそのうち米が詰まりそう。
【機能・メニュー】
銘柄を選んで炊けるのが面白い。
【総評】
ドンキで12800で購入。内蓋さえ交換しなくて良かったら完璧。
- 炊飯量
- 3人分
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月9日 12:31 [1549394-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
炊き上がり | 3 |
サイズ | 2 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 3 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月29日 13:29 [1544159-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】ごつくて、あまり洗練されてません。
【使いやすさ】慣れればOK
【炊き上がり】最初、上手く炊けませんでしたが、お米の種類に合わせて使ったところ、美味しく炊けるようになりました。
【サイズ】大きいと思います。
【手入れのしやすさ】普通
【機能・メニュー】メニュー操作はイマイチですが、必要な機能は十分あります。
(タイマー2つ、早炊)
【総評】お値段を考えると、非常にお得な製品だと思います。
- 炊飯量
- 4人分
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
火力:1400Wの意欲作。今までよりワンランク上を行くモデル。
(炊飯器 > 炎舞炊き NX-AA10-BZ [黒])5
多賀一晃 さん
(炊飯器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
